ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ait guitar trioコミュの新潟JAZZ.STREET

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
先程、新潟から無事大阪へ戻ってまいりました\(^▽^*)/

心配していた天候ですが、運がいい事にそんなに雪も激しくなくて、
なんとわざわざ買ったチェーンの出番もなくスタッドレスタイヤのみでたどり着けました!!
雪を見越して、かなり時間に余裕を持って(夜中の3時に集まって)大阪を出発したんですが、
お昼前には新潟に到着出来ました(8時間ほどですね)。
実際、無事に新潟にたどり着けるのか、かなり心配だったんですが
何事もなく辿り着けてほっとしました(;^_^A 

そして僕らが演奏した場所は古町通りにあるカフェ・ド・ジェーンというお店だったんですが、
雰囲気のあるとてもいい感じの所で、お店の方達もみなさんとても親切に接して下さいましたm(*^_^*)m
ちなみにお店のあるこの通りは別名?マンガストリートとも呼ばれているらしく、なんと通りにそって
あの漫画「ドカベン」のキャラクターなどのブロンズ像が、ディスプレイされているんです。
((((゚ロ゚;))))ビックリ!

僕達、新潟は全くの初めてでいろいろと不安もあったんですが、
いざライブが始るとみなさん、とても暖かく僕らを迎え入れて下さって(^人^) 
ありがたい事に沢山の声援や歓声を頂きました。お陰で僕達も気持ちよく演奏することが出来ましたし
お客さん方にも楽しんで頂けたようで何よりでした。CDの方も沢山買って頂きましてありがとうございました!!

ライブ後はかねがね聞いておりました、新潟は食べ物が美味しい!!という噂を確かめるべく(笑)
ホテルの方からゲットしたお勧めのお店情報をもとにいざ!!出陣w
そして・・・噂は本当でした\(^▽^*)/
のどくろ鍋や寒ぶり、活たこ、エイ、白子などの海産物をはじめ、やはり新潟といえばお米!!
という事で、しめ張り、北雪、麒麟などの地酒の飲み比べなど堪能してきましたヽ(@^ー^)ノ 

そして翌日、すぐに帰るのももったいないので日本海側へちょっと立ち寄り、
展望台(25分かけてゆっくりと回転する)へ行って名物の甘酒(ノンアルコールです)を飲みつつ、
まったりと景色を眺めたり、雪だるまをちょっと作ってみたりw、現地でとれた魚料理を堪能したり、
あと日本で一番海に近い駅というのにも行きました。火サスでお馴染みの犯人が最後に辿り着くという
例の崖?の撮影もあったりするような所です(笑)

大阪からだとなかなかの距離(約600K)なのでw、行くだけでも大変でしたが
ait guitar trio今年初のライブ、無事終わって本当に良かったです。
新潟、もしまた行く機会があれば今度は夏がいいですね(^ー^)ノ 

(他の写真も見たい方はこちらへhttp://blogs.yahoo.co.jp/wxxfk905/63777565.html


次のaitのライブは来月の2月4日、大阪の茨木です。
お時間のお許しになる方は是非遊びにいらして下さい。

〇2/4(fri)

場所:Cafe茨木湯

ait guitar trio
筒井裕之(Gt) 浅沼毅一(Gt) 鷲尾一夫(Gt)

open 18:30
start 19:30
charge ¥2,500- (ドリンク別途)

大阪府茨木市宮元町4-1
(072)631-1885
(072)631-1887(cafeご予約用)

http://www.saho.cz/cafe.html

コメント(5)

新潟お疲れさまでした!

まさに会場のあるその辺りは私の高校時代の遊び場でした。

懐かしいです。

是非マイホームタウンで聴きたかった。

また新潟でやってください、今度は絶対行きます!

>京花さん

京花さん!!お久しぶりですわーい(嬉しい顔)

実は僕もスケジュールで京花さんのお名前見つけて、挨拶がてら観に行こうと思ってたんですが
ご承知のとおり演奏時間まるかぶり状態だったので・・・

夏もあるんですよね、新潟ジャズフェス。京花さんは毎年出演されてるんですか?
僕らも今度行くなら夏がいいですw

ほんと、食べ物おいしいですねぴかぴか(新しい)
なんだかまだ気分は新潟のかんじです。

是非また行きたいと思ってます。
今度は時間帯重ならないといいですねわーい(嬉しい顔)

>フローレンスリカさん

無事帰って来ましたよわーい(嬉しい顔)

かなりの寒さを覚悟して完全装備で挑んで行きましたが、思っていたより暖かくて助かりました。
風があまり吹いていなかったからだと思います。

あっ、でも日本海側は強風で凍えましたw

僕らが演奏した辺りが、高校時代の遊び場でもあったんですか!?
なんだか街の方たち、みな親切で暖かかったのが印象的でした。

食べ物、お酒とても美味しかったですぴかぴか(新しい)

普段日本酒などはほとんど飲まないんですが、お店で飲んだのがおいしくて
思わず自分用のお土産として買って帰りましたよw

また是非行きたいです。

新潟でもお会い出来るといいですねexclamation ×2

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ait guitar trio 更新情報

ait guitar trioのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング