◆トップ画像の無断転載・使用を禁止します。◆
中島徹さん。
またの名を、昆虫半。
なぜ昆虫半なのかは、、、謎。
ウソ。知ってる人は知っている。
(2012年より、コン チュウタロウさんに改名されたそうです)
大阪在住のピアニストさんです。ピアニストさんだと思います。
※正しくは、兵庫県民...
大阪だけでなく、全国各地を徒歩で駆けつけます。
ジャズにラテンにボサノヴァ、スクランブルミュージック、何でもやります。アクは強いけど、クドくない!
何が飛び出すかわからない、ビックリ箱のようなピアノ弾きさんです。
実は、トロンボーンも吹きます。
「最初に出会った時はトロンボーンを吹いてたから、トロンボーン奏者だと思った!」と、おっしゃるミュージシャンの方もチラホラ。
どっちが本職なのかは、、、永久に謎だそうです。
音楽以外の部分でも、魅力満載な昆虫半。
そんな昆虫半の魅力を、一緒に語りませんか?
公式サイトは、こちら↓。
http://
参加CD、スケジュールなどが載ってます。
こちら↓で、プロフィールなどが公開されてます。
http://
初めましての方は、こちらへどーぞ。
http://
〜参加バンド〜
・宮本大路(Sax)「ピンクボンゴ」
・中路英明(Tb)「OBATALA(オバタラ)」
・高橋ゲタ夫(B)の「ゲタイート・デル・ソン」
・カオリーニョ藤原(G)の「ボサノムーチョ」
・高尾典江(G)デュオ「sonho」(ソニョ)
[http://
「bossa acustico」
「Denshoku Bossa」(電色Bossa)
・オリジナル沖縄ボサノヴァユニット「VOCE」(ヴォセ)
・北野タダオ(P)アロージャズオーケストラ
☆☆関連コミュ☆☆
「宮本大路/PINK BONGO」
http://
「宮崎 カポネ 信義」
http://
「高橋ゲタ夫マニア」
http://
「中路英明 オバタラ」
http://
カオリーニョ藤原の「ボサノムーチョ」
http://
「VOCE」
http://
「コモブチキイチロウ」
http://
「Chia!〜小粋なJazzの世界〜」
http://
メンバーの参加コミュニティ
困ったときには