ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

外国人参政権反対@石川コミュの【チラシ配りOFFin石川】反省会場【1回目】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
チラシ配布お疲れ様でした。

とても良い活動が出来たのではないかと思います。

さて、2回目に向けての反省会を致しましょう。

(2回目は2月初旬以降に予定しております)

・反省したこと
・配布していて気付いたこと
・なやんだこと
・もっとこうすれば?

などなど。

次回に向けて、何でもご意見を出しちゃってください!

ただ、議員さんなどや人に頼る案などは、最終的な方法だと思いますので、まずは各々思ったことや感じたことを書いてまとめて進めていけば宜しいかと思います。

トピックだけでは物足りないと感じれば、交流OFFとかも良いかな。

また、2回目があれば「参加したい!」という方も歓迎いたしますし、他のチラシOFFからのご参考なども、ありましたら教えて頂けると大変助かります。



コメント(23)

反省点といえば…
おもいっきり渋滞に巻き込まれて遅れたことですかねぇ…正直フォーラスの初売りのことは頭にありませんでしたので全くもって想定外でした。次は大丈夫かと思います。普段なら15分もあればいける場所ですし。これで少し初動が遅れたかも、というのが個人的には反省かなぁと。

配布自体は成功ではないかと思います。意外と配れてた感じがしましたし、ポスティング用にお裾わけした分も考慮しても持参した分がこれだけ消費できたのは良かったかと。
信号待ちの方にお配りするのはいい感じでしたね。じっくり読んでもらえているようにお見受けしました。
同じ場所での配布でしたら次の道路使用許可はポルテ側まで延長してみてもいいかもしれません。

ただ、フォーラス初売り目当てでの人出だった可能性もありますので、普段の休みの人通りのチェックは必要かと思います。免許書き換えありますので日曜ちょっと見てきますね。
様子次第では次は違う場所で行うことも検討してもいいかもしれません。

思いつくままに、今はこんなところでしょうか。
自分は、突発でOffを考えたから、日時かな。

初売りとかで人が沢山いるのは見込んでいたけど、車を持っていないせいか、駐車場渋滞のことまで気がまわらなかった。行きも帰りも大変だったでしょう? 申し訳なかったです。ご免なさい。

場所の点では、許可申請のときに、もっと欲張って申請しておけば良かったなぁと。初めての申請だったから、受付のお姉ちゃんの言う通りに一本道に申請したのでした。

時間帯によっても通行人の流れが変わってきましたので、悔しかったですね。

後は、寒さを予想して厚着してきたけど、想像以上に冷え込んでいて、ガクブルでした。次はジーンズの下にタイツでも二重に履いておこうかな。

<自分的な課題>
・日時を考える(土日祝やイベント)
・↑でも人手が多すぎると、また駐車場渋滞とかで集合時間が……。どうしましょうかね?
・場所をある程度広げて申請する
・寒さ対策!
とりあえず次回は2月あたりですかね…。
今より思いっきり冷え込みそうな気がしますけど(笑)
週末、金沢駅近辺様子みてきますね。もし少なかったらまた考えましょうか。

あと、今度くばるビラですがさすがに会社のまた借りるのはちとまずい(前回は許可もらいましたけど)ので次のやつは印刷業者に頼んでみようとか思っております。
見てたら思ったより安いので…コピーするよりよほど経済的かなと。
>金沢さん

そうですね。様子見お願いします。

時間が許されれば、印刷業者さんのほうが安かったりしますからねー。
千枚ほどでも印刷してくれそうなところを探すといいですね。
主に同人誌(個人的なもの)を扱っていらっしゃる業者さんのほうが嫌な顔をしないかと思います。
お疲れ様です。
ビラまき経験が無い私にとって、今回のビラまきは非常に勉強になることばかりでした。

?まず、相手の年齢による関心事を判断(表裏の使い分けの判断)
?ビラの内容を相手に見える形で手に取り、
?渡したいと思う相手の目線を捉え、
?自らの視線を、ビラの方に以て行き、
?2歩近づいて、
?大きな声で「お願いします。」

こんな方法を心がけたら、受け取ってくださる方が増えました。

これは、いい経験になりました。
11日、大阪でも実践してきます。

次回のビラまき、タイミングが合えば参加しますよ!
JR西日本沿線住民として。。。
>くりすさん

ビラ撒き初めてだったんですか? ものすごい勢いで配りまくってたのでてっきり経験者かと…。
かなり手慣れてるようにお見受けしました(笑)

次回に向けてのビラの印刷業者依頼しようと思っていますが、デザイン今回のと同じでいいかなーと思ったりしています。A4のほうが配る時に表題とか見やすいと思ったりしたので…。
A4白黒両面2000枚で8800円ってところありましたので4.4円/枚ですかね。もっと数頼めば単価は下げれますけど、今はこのくらいでいいかなと。

ただ出来ればカラーにしたかったりするのですが(受け取りやすくなりそうです)値段見たら半端なかったのでさすがにこれはあきらめます。
12時ころに前回ビラ配りしてきたところ、見てきました。
結論から言うとあれはフォーラスの初売り特需でした…。雪が降っていたのもあるかと思いますが人が全然居ませんでした。先週の活気はどこへ…?です。

次回の配布場所、一度考えたほうが良いかもしれません。
大阪ビラまき行ってきました。
金沢での経験が役立ちました。
ただ金沢方式よりも、信号待ちされてる方に、ビラを見せながらじっくりにじり寄ってく方が効果的でした。
人が多すぎて、全部に声を掛けるより「年配の方」「荷物持ってない子供」に狙い定めて行ったら、いいかんじでした。

>金沢さん
そう見えましたか。居酒屋バイト経験位しか、見ず知らずの方に接した経験はありません。
金沢さん、くりすさんお疲れ様で御座いました。

次に配布するとしたらどこら辺が良いでしょうかね?

なるべく都心部で、(許可云々ぬきで)思い付くまま挙げていってくれませんでしょうか? 三人(以上)寄ればなんとやらですし。

許可のほうは、自分が聞いてみます。

例:香林坊ミスド横の広めの歩道等々。
まずは香林坊の交差点ですかねぇ。歩道に屋根もありますし…
竪町の通りとかは若い子が多すぎてあまり向かないかもですし。

他に人の集まりそうな場所といえば片町のスクランブル周辺とかもありかと思います。

市街中心部だと商店街噛んでくるところあるのでそちらの確認が必要になる場所が
あるかもしれませんね。公道だとそこまでの権限はないはずなんですけど…。
お城の近くで、観光客相手とかダメっすかね?

ま、寒い罠。
そうですねぇ。屋根つきだったり香林坊の地下道口とか使えればいいんですけどね。ちょっと地図とにらめっこしてみますよ。
石川門近辺でもいいかもしれませんけど
チラシがゴミになった場合の事を考えると…史跡にゴミはちょっとまずいかなぁ。
場所的にはよさそうですけどね。まぁ確かに屋根なしは寒いかもしれません。
それと、話ぜんぜん関係ありませんが、こちらのほうへの記入してもよろしいですかね?

http://kokuseki.xrea.jp/db/map
の石川県のところです。mixiコミュで約500枚?くらいで。
それと次回のビラ配布決定したらこっちのイベ情報にも上げてもいいかもしれませんね。
請願上げておられる方もおられるようですので。
金沢さん>

そうですね。ありがとうございます。宜しくお願いします。

さて、次回のチラシ配布ですが、2月に入ってからにしましょうか。それとも中盤の15日以降にしましょうかね? どちらもお寒いでしょうが、皆さまのご都合をお伺いしたいと思います。

決まり次第、本家にスレ立て要請をお願いしたいと思います。
2/11の建国記念日は仕事あるからちょっときついかなぁ…2/15の午後とかでも?
とりあえず会社カレンダーで動いてますので土曜の出勤もあるので一度確認します。
えーと、反省会に書く内容でもないような気もしますけど
チラシのデザインの件で皆様に伺いたく…。

前回のチラシ、100枚ほど近所でポスティングしまして、@200枚ほどになってます。
ボクがチラシ刷ったときの考え方としてなんですが

1:簡単にわかるもの。
2:細かく書いていないもの。
3:なるべく大きく

ってことでA4両面でテンプレの中から分かりやすそうなもの選んで刷りました。
次回も同コンセプトでいこうと考えておりますが、仕事場のレーザー、さすがに2回目は経費削減の折もあり使いづらいので印刷屋さんにお願いしようかと思っております。
そこで次回も同じ図案でよろしいかなと? ちょっとご意見頂きたく思いまして…。

オリジナルで作れYO! といわれればちょっと考えますがそのあたりの才能は皆無ですので念のため(/ω\)
前回のは、とても良かったので、前回と一緒でいいんでないかしら。
遅くなってしまったけれども、1/3のビラ配りに分けて頂いたビラと、自分が刷って行って使わなかったビラを、ポスティングし終わりました。やったー!

ええ、それだけですともw

ポスティングの方々って大変なんですね。はじめて知りました。
アパートやマンションでポストが集まっているところは、結構ラクしました。

そういうわけでビラ配り報告でした^^
今朝はめちゃめちゃ冷え込みましたね。皆さん風邪など召されてませんか?

とりあえず、印刷の見積もりお願いしてみました。
思ったより見た感じは安そうなのですが、いくらで来るか…です

今後も使えそうなので2000枚ほどでお願いするつもりです。
余りまくりな気もしますがまぁそこは気にしないってことで

返答きたらテンプレのPDF送りつける予定です。
来る日にむけて準備はこっそりと…です。

あと話は全然関係ないのですが、前に自分の日記で書いた講演会

http://kokueki.cool-biz.net/

入場整理番号返信きたので問題なく見れそうです。
なぜか2人で申込しちゃったので当日自動車強行軍でよければ誰か行きませんか?
当然、交通費は自分出しますので…
ひさびさに近況です。
なんか暖冬っぽいですね。2月入ってもそんなに寒くないですし。

チラシ、印刷で頼んでいたもの本日到着しました。

まぁそこそこの数ございますので、次回のビラ配りの時にまた提供したく思っております。
コピーと違って印刷だと黒ベタ薄くなっちゃうんですね…これもまた勉強ということで。

早速明日にでもポスティングの旅に出ようとおもっております。

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

外国人参政権反対@石川 更新情報

外国人参政権反対@石川のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング