ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

外国人参政権反対@石川コミュの始めまして&雑談

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(33)

石川の皆様、失礼します。
こちらの国籍法反対活動マップにご記入をお願い致します。
http://kokuseki.xrea.jp/db/map
活動した県をクリックすると入力フォームが出ます。
よろしくお願い致します。
日記に載せてみたけど反応イマイチ...

みなさん知らないのか興味ないのか...OTL

石川の皆さん!!!もうチョット国の事考えてみませんか???
【チラシ配りOFFin石川案】

すいません、通院中で本家のスレッドを半分くらい読んでいるのが精いっぱいでした。でも、やる気はありますのでお許し下さいね。

というわけで、チラシ配りOFFをやろうと思います。

ただ、自分一人ではできない(安全の観点からすると一人では危険な場合もある)ので、皆様のお力を貸して頂きたいのですが、どうでしょうか?

【日時】

今のところ日時は決まっておりません。

案としては、12/27(土)〜09/1/4の間で。

なるべく皆様が都合のつく、集まれる日にやりたいと考えております。数日でも可能。こちらのスレッドでの書き込みでもいいですし、メッセでもお伺いいたしますので、ご都合がつきそうな日があればご連絡くださいませ。(貴重な御休みの時期なので、本当に大丈夫そうな方の御参加をお待ちしております)

【場所】

できれば皆様の集まりやすいところ、人どおりの多いところ。
金沢駅か香林坊、片町などで、許可をとって配る予定です。その後、捨てられたチラシなどがあればごみ拾い含む。(マナーは大切にね!)

【チラシ配布目的】

一月に国会が開かれるまでに、国籍法改正並びに付帯決議案への認知度を高めるチラシ配りです。チラシはテンプレコピーメイン、内容が不足と考えた場合は自作させて頂きます。

【チラシの用意について】

ご自分でご用意できる方は、ご自分でご用意して頂く形になると思います。
ただ、ご自分でご用意して頂ける環境でない方もいらっしゃると思いますので、こちらは自分のほうまで相談して下さい。当方が用意致します。その際、コピー代は頂きます。もしくは、他のOFFで余ったチラシを譲って頂くことも考えております。

また、情報交換や交流もできたらいいなと考えております。お寒い中、ずーっと立ちっぱなし、配りっぱなしもきついので、ところどころに休憩やごはんを挟もうと思います。30分や、数時間だけのご参加も歓迎いたします。

とりあえず一人だけではままならないので、ご意見を伺わせて頂きたいです。

このOFF案で人が集まるようであれば、本家コミュにて、石川へ帰省される方々へのご協力も呼び掛けたいと思います。

【参加特典】

当日、自分から貼るホッカイロを差し上げます^^
これくらいしか支援できなくてごめんなさい。
皆様はじめまして、よろしくおねがいします。

ビラ配りですか…28・29・31〜1/4なら当方空いてますので参加できます。
ビラ配り経験は1回だけありますが…。
金沢さん>ありがとうございます。

表明下さって心強いです。

とりあえず、参加して下さる方がおいでるということで別スレを立てました。

【チラシ配りOFFin石川】http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=38152859&comm_id=3718379

チラシ配りについてのご意見やお話がありましたら、こちらへ宜しくお願いいたします。
3/29(日)に、石川県で国籍法コミュのオフ会をやりたいのですが、皆さまのご予定は如何でしょうか?

石川県民に限らず、交流と情報交換を兼ねた感じで考えております。
> すみねさん

チベットデモの疲れからちょっと回復…
国籍法のみならず、人権擁護法や外国人地方参政権etc…悪法の卵はごまんとありますし、そういったものに反対する方々同士で一度食事でもしながらざっくばらんにお話するのも面白いかもしれません。

3月はビラ配り一度休止してやってみてもいいかと。
> 金沢(´・ω・`)さん

デモお疲れ様でした。

ありがとうございます。

私も、交流と情報交換を兼ねて、気楽にオフ会をと考えました。

それに、@石川県の方々とも、できるだけ交流を深めたいですし。

本家の方にトピ立て依頼してみます。
本家にトピ立ちました。

http://m.mixi.jp/view_event.pl?&id=40855017&page=1&comm_id=3816028

宜しくお願いします。
トピ立て乙! 人権擁護法案に児ポ法に外国人参政権のとこにもあげておくとか?
マルチはダメなんでしたっけ? ここの流儀よく分かってないんだけど
ボクの日記にも上げましたが先日の石川県議会の定例会最終日に石川県議会より『国籍法に関する意見書』が可決されました。

金沢市で提出された内容とほぼ同様のものになっております。
http://www.pref.ishikawa.jp/gikai/gaiyou/200902/gian200902.pdf

======
議会議案第9号

国籍法改正に関する意見書

本年1 月1 日、改正国籍法が施行された。今回の改正は、婚姻関係のない日本人の父と外国人の母の間に生まれた子に対する日本国籍の取得を認めていなかった改正前の国籍法の規定は一部違憲であるとの最高裁判所判決を受けたものであり、父母が婚姻をしていない場合における認知された子にも、届け出による日本の国籍の取得を可能としたものである。
しかしながら、今回の改正については、認知が真正なものであることを確認するための万全の調査や、父子関係の科学的な確認方法を導入することの要否についての検討を行うことなど、適正な施行に向け国会で附帯決議が行われたほか、国民の間でも偽装認知の防止などをめぐり懸念する声がある。
偽装認知の発生は、我が国が批准する「児童の権利条約」に掲げられた国籍
を取得する権利はもとより、子どもたちの未来を損ない、さらには、人権立国や我が国の根幹をも揺るがしかねない可能性をはらむものである。
よって、国におかれては、改正国籍法の趣旨を踏まえ、偽装認知の防止など厳格な制度の運用に万全を期すよう強く要望する。
以上、地方自治法第99条の規定により意見書を提出する。

平成21年3月19日
衆議院議長
参議院議長
内閣総理大臣
総務大臣
法務大臣
内閣官房長官 宛

石川県議会
======

保守王国、ここにあり!ですね。
オフ会の時刻が変更になりました。

12:00〜からの予定が、

13:30〜になりました。

時間的に無理だった方も、是非ともご参加下さいませ。詳しくは、国籍法改正案本家イベントスレッドを参照して下さい。
さて、県議さんと直接のネットワークが現状ないので石川県議会HPより抜粋。
国籍法の意見書に関する賛否状況が見えてきましたので上げておきます。
次回石川県議選での参考資料程度にご確認を。

http://www.pref.ishikawa.jp/gikai/index21.html

会派別になっております
◎:提案・賛成 ○:提案せず・賛成 ×:反対

自民(27):◎
新進石川(7):◎
清風・連帯(6)(社民・民主):×
公明(2):◎
このはずく(1)(自民):◎
政心会(1)(無所属):◎
民主クラブ(1)(民主):×
日本共産党(1):○

新進石川は民主社民系の清風・連帯、民主クラブと連携しているにも関わらず提案に名を連ね賛成に回っております。これは大きいです。
公明もなぜか提案に連ねて賛成に…どうなんでしょうねこれは?w

とりあえずは全46議席中反対7という結果となっております。共産が賛成に回ったのは正直意外でした。

特定の政党に肩入れする発言は控えたいところですが、言えることは一つ…民主(旧社会党系)はやはり敵と認識しました。
えと、ちょっと早いですが3回目ビラ配りの告知文ってーことでメモ書き。

==============

【第3回】チラシ配りOFFin石川

1月、2月に続き、4月18日に第3回目のチラシ配りoffを行います。
該当日時に都合のつく方、近県で石川までならいけますよといった方のご参加もお待ちしております。

ご意見・アドバイスなどございましたらよろしくお願いします。

【日時】 4月18日(土) 13:30〜16:30

【集合場所】 香林坊ミスド  12:30〜13:30
http://www.mapion.co.jp/here/all/090211/mapi0417075090211182935.html

【配布場所】 香林坊近辺

【チラシ配布目的】 改正国籍法及び付帯決議案への認知度を高める。

【チラシの用意について】 ご自分でご用意できる方はご自分で準備なさって結構です。
チラシ大量に準備してあります。お渡ししますので手ぶらで来られてもOKです。

警察への道路使用許可申請は前回同様に行います。その費用に関しては割り勘にして頂ければ幸いです。

何かございましたらこのトピか石川コミュのトピ、もしくは自分のほうまでメッセくださいませ。

==============

こんなところでしょうかね。終わったらこないだのお好み焼き屋直行でも問題ありませんが(笑)
> 金沢(´・ω・`)さん

トピ立てから文章案まで、もり立てて下さってありがとうございます。

金沢さんのお考えになった文面で宜しいかと思います。あとはどれだけ告知出来るかですね。こちらはmixi以外でも考えても良いかと思いますので、無い脳みそフルパワ―で考えてみようと思います。
とりあえず本家にトピ立て依頼しておきました。
…5分で立ちました。仕事はやすぎです(笑)
さて

とりあえず例の文案作成してみました。遅くなってしまいすみません。
某所のものを参考にしてみました。

PCから閲覧されてるようでしたらWardもしくはpdfで別途アップローダーに上げてPass送っておきます。

うめちこ様、お忙しいところお手間掛けさせてしまい申し訳ございませんが頑張ってみましょう。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6776516

とりあえず作ってニコニコ動画に流しておきますたw
参加された皆様、お疲れ様でした。
さっそくですが、次回のビラ配りの予定ですが5/23(土)あたりで行いたいと思いますがいかがでしょうか?

問題なければ2週間前に本家の方にイベトピ依頼しますのでよろしくおねがいします。
皆さんおはようございます。

次回のビラ配り、今週末で二週間前になりますのでトピ立て依頼ぼちぼち行います。
当初予定通り5/23決行ということで、前回と同じような感じで行えればとは思っております。
またご足労お掛けしますが皆様よろしくお願いします。

今回は応援何名か来て頂けるかも?です。今日ちょっと件の方と御面会してきますのでお話してきます…
皆様すみません。
本家への依頼すっかり忘れてました…すぐにしておきます。
さてさて、先ほどですが自民党の本部に例のパンフ、2000部ください!とメールしておきました。
チラシ配りですがまずは先倒しで8/1あたり考えました。あとは12〜16日の間でポスティングorチラシ配り
で行おうと思っております。
金沢もそうですが2区の支援もしたいなとは考えております。ここは8/1でもお話しできたらと思ってます。
募集告知は外国人参政権反対コミュと人権擁護法反対コミュで行う予定です。

8/1に関しては、まぁ自民党にお願いしたパンフが届けば…ですけど。
以上、よろしくお願いします。
ギャンブルパンフですが、本日届きましたよぉ。
2000部あるんで当座は充分かなと思ってます。
道路使用許可のほう、またお願いすることになるかと思います。

というか、このビラ正直いって街頭演説やってるときに配布したらめちゃめちゃ効果あると思うんですけどね…。それを補完するような感じで自作ビラ配布できれば言うことないような。
8/1にビラ配りした後でもちょっと作戦会議しようかと考えてます。

ちなみに民主が政権とったら

公共工事凍結で北陸新幹線こないよ
※地方切り捨ての序曲です。
高速道路タダにするけど自動車税一律5万円アップだよ
※これも同様、都市部と違い給与所得の低い地方民の負担がさらに重くなります。地方ほど車が必要な世帯は多いです。
こども手当でお金支給するけど扶養控除とか全部廃止するよ。
※子供いない世帯は増税→税の公平性はどうなってるんですか?年寄りは扶養に入れずに見殺しにしろというのですかね?

だいたいコマツの粟津工場が県外に逃げなかったのって森さんなどが金沢港の整備に尽力してくれたからじゃねーかよ、そのあたり分かってるのか?と言いたいです。
8/1の13:30〜16:00 金沢香林坊にて行うアンチ民主ビラ配布offのイベトピ作成しました。

http://mixi.jp/view_event.pl?id=44959930&comment_count=1&comm_id=69430

御都合のよろしい方ぜひご協力お願いします。街行く方々に民主当のホンネを知って頂きましょう。
石川出身のものです。
民主党・特亜・売国法案がどうしても許せないと思っているなかでコミュ発見したんで入らせてもらいました。
普段は京都で学生してます。
よろしくお願いいたします。

総選挙前っていつからビラ配り禁止なんでしたっけ?
だれかご存知の方よろしくお願いいたします。
> さかちゃんさん

初めまして!
書き込みあまり多くないコミュですが宜しくお願いします。

配布は厳密にいえば18日の公示から投票までの期間になりますが、禁止ではありません。
内容的には
当該選挙区の候補者名を出す→×
政党名と政策への批判内容→○

今のところボクの判る範囲ではこんなところです。
ご心配でしたら該当物を配布することにより利する候補者のところに確認するのが一番安全です。


答えになってなくてすみません…
ともあれ宜しくお願いします。
ありがとうございます!!!
8月後半に地元に帰るのですが、死ぬ気で行動します!!
前回のビラ配りお疲れ様でした。
本日1000部追加で例のギャンブルパンフが届きました。
予定通り8/16に実施したいと思っております。
8/11or12日に道路使用許可申請を出す予定です。

前回の反省も踏まえ、左派系政策のご紹介のほかに増税絡みの計算根拠示したビラもちょっと作って配ってみようかと思っています。
主婦にはこっちのが分かりやすいかな?とも思ったりしています。

まぁ期間がちょっと空きますのでボクも個人的にポスティングで攻めてみます。
まぁそんなわけで石川県選挙管理委員会へ問い合わせ。

自分>公職選挙法とかガイドラインに抵触しない個人の政治活動による落選活動については制限はありませんね?
選管>特に問題はありません。但し事実無根の誹謗中傷などは別の法律によって裁かる恐れがありますので注意が必要です。
自分>とりあえず配布を予定しているものに関しては誹謗中傷はなく既に報道されている事実を述べているだけです。
選管>ご安全のために一度確認したく思いますがよろしいでしょうか?
自分>わかりました。選挙管理委員会のアドレス宛に送ればよろしいですか?
選管>そこで結構です。ご返答しますのでよろしくお願いします。
自分>こちらこそよろしくお願いします。

問題無ければ国旗切り裂きビラ配布を8/29あたりにでも予定します。
石川県選管からメール回答頂きました。

***********************
ご質問の件にお答えします。

特定の政党に投票させないためだけの目的であれば、
(つまり、特定の政党に投票させないことで、他の特定の政党に投票させる目的でなければ)
選挙運動にはあたらず、政治活動となります。

公職選挙法では、選挙運動期間中の政治団体による政治活動には制限を設けていますが、
個人の行う政治活動は制限されていません。

ただし、写真の掲載は著作権等、他の法令に触れるおそれがあると思われます。

石川県選挙管理委員会
**********************

写真が著作権で足かせになるとのこと、、、ちょっと考えますもうやだ〜(悲しい顔)

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

外国人参政権反対@石川 更新情報

外国人参政権反対@石川のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング