ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

相棒コミュの【相棒SEASON18】第1話「アレスの進撃」感想&実況トピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
右京(水谷豊)が突然、消息を絶って1週間。亘(反町隆史)は、何者かによって海に流された右京のスマートフォンが秋田に流れついたことから、潮流を計算し、北海道付近に浮かぶ“天礼島”にあたりをつける。すると亘は、島に渡って早々、男が若い女性を連れ去ろうとしている現場に遭遇。何とか拉致を防ぐが、男は姿を消してしまう。聞くと、事なきを得た女性・ミナ(北香那)は“信頼と友好の館”という日本とロシアの交流を目的とした財団のメンバーで、男は岩田(船越英一郎)というミナの父親。自衛隊の元レンジャーである岩田は、甘村井(団時朗)という男が主催するその財団を怪しみ、ミナを連れ戻しに来たのだという。思わぬ騒動に巻き込まれた亘は、岩田の存在を気に掛けながらも、右京の捜索を続行。島の海岸にアザラシの死骸が頻繁に流れ着いている事案を耳にし、右京もその不可解な一件を調べに来ていたことが分かる。そんな中、館である遺体が発見され、それをきっかけに思いも寄らない連続殺人が幕を開ける。

行方不明になった右京に命の危機が迫る!
そして、父娘の衝突が惨劇の呼び水に!?

最果ての島を舞台に、それぞれの思惑が交錯する!!

ゲスト:船越英一郎 木村佳乃 北香那 団時朗
脚本・監督
脚本:輿水泰弘
監督:橋本一

(オフィシャルサイトより抜粋)
※比較的まったり実況は此方↓「相棒」実況感想総合(ネタバレ発言有り注意)
  
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=37181&id=74862141

※ネタバレ発言がございます 未視聴の方・ネタバレを見たくない方は
 お控え下さい。
※議論は程々に 意見の違いを認め合うことも大切です
※相棒ファン同士で仲良く実況!
※放送中に満トピになりましたら次トピの作成をお願い致します。

コメント(611)

娘が怪しいと思うんだけど、教授・アザラシと、木村佳乃がどう絡むのかが見えない。
来週、楽しみるんるん
犯人、もしかしたら、

亘にロシアンルーレット薦めてたあのカフェのマスターだったり?
(別に根拠はありません。可能性を語っただけのことです)
今のところ、一番怪しいのは、札幌の大学先生かな?
今年も始まったんですね!
謎が詰まった初回SP、船越さんの怪演の緊迫感も相まって、いつもより展開が早く感じました。

不思議キノコの粉を盛られて一週間以上もトリップしちゃた右京さん!
夢見心地の竜宮城は笑わせてもらいましたが、右京さんがヤク的な代物で幻覚ってアリなの?と衝撃でした。
さすが相棒、まだまだ意表をついてきますね。
相対的に冠城くんが正攻法に見えた回でした。

ドローンで撮った北海道がとても綺麗でした。
今シーズンのオープニングは教会でしょうか、落ち着いた雰囲気のアレンジでしたね。

それと忘れちゃならない片山雛子!
手痛い挫折を経験して、ついに本気になった様子?
策略で階段を昇ってた頃は、本心はお腹に隠して掌で転がすことばかりだったのに、もはや野心を宣言してましたね。
今回の件と、どう絡んでくるんでしょうか。
つづきが気になります〜。
道民です。ロケ地ほとんど行ったことある場所で
見ていて楽しい第1回でした。
それにしても怪しい人ばっかり。
ちょい役の割には台詞の多い駐在さんも
犯人候補なのかなあと個人的には思いました。
警官なら、腕力強そう。娘はあまりにも華奢だし。
と、いつも的外れな私の推理です。
来週が楽しみ〜。
サブタイトルが気になって調べたら、アレスって神話の軍神だそうで。しかも、かなり好戦的な。今回の船越さんのイメージにあってるけど…ミスリードかな。

っていうか、『進撃のアレス』じゃなく『アレスの進撃』にしたのは、『進撃の』だと巨人をイメージしちゃうから?
トリップしてミナが全員ころしたんじゃないかな。
暴走するミナを守るために、船越パパが…って結末でしょうか
うーん、1時間半かけてこれって、話し引っ張り過ぎかなーって思う。
>>[576]
そうなんですね。
僕には北海道出身の人がいるんですが、知らないところばかりの様です。
>>[584] その通り。和泉監督なら1時間半の枠に納めたと思います。
>>[586]
ドラマだから良いですが、これを映画でやられたらたまらんですね。
自然が美しい描写でしたけど…
キュッとできたかな??
って思いますね
>>[585]
確かに誰もが一度は行ったことあるような場所ではないですね。
うちは旅行好きだったんですよ。
地球岬やイタンキ浜は、絶景だし孤島の雰囲気もあるし
千歳空港が近いから俳優さんの移動も
都合がよかったから選ばれたのかなと勝手な想像しています。
千歳からは東京はもちろん、舞台になった奥尻島にも飛行機飛んでますしね。

実は私、生まれは秋田で7歳まで住んでました。
方言もバッチリです。
なので今回は楽しさ2倍です(笑)
続きがあるexclamation
台風の停電こないだみたいにならないでくれexclamation
とこで撮影したんだろー?と不思議に思ってました。
潮流に乗って携帯が運ばれた元は、礼文・利尻島。
島のかんじは礼文島。
だけど、あんな場所あった??
道警の方が島に到着した時の船は、ハートランドフェリーだったので、利尻・礼文島だなーと。
室蘭とか使っていたんですねー!
>>[551]

あるかもしれませんね。
パパが厳しすぎて、防衛本能から、時折自分でも制御がきかない殺人鬼に変貌。
娘は覚醒したら、殺人マシーンになり、しかも元に戻ったら覚えてないとか・・・。

しかし、腹に何か詰まったアザラシはなんなんだろう?
予告に出てた、柄本明は何者?

次回が楽しみですね。次回は1時間の通常放送なのかな?
録画したのをやっと見ました。
Twitterでデュエマで有名なイラストレーターさんが「右京さんがキマるなんて・・・」と呟いた衝撃が分かりましたが、ターミネーター船越英一郎も怖いを通り越して逆に笑いました。

推理すると「棚に隠れた女性はロシアンルーレットで昏睡した」これは効き目の耐性次第ですがまず正しいか、外れで圏外なのを利用した実質密室トリックな可能性が。
船越英一郎犯人の可能性は推理じゃないですが右京さんが同行した時点でかなり外れる気がします。

個人的には駐在さんが怪しい予感がします。現場保存に集団行動と正しい発言をしている様に見えますが、ロシアンルーレットを見逃すのが正しいとは言えない。そこから考えると道警全てがグル。
そこから更に推理すると、道警に任せると右京さんの件を揉み消される為、スマフォを流し外部に助けを求めた。は考えすぎでしょうか。
兎に角生きて見られないと分からないので台風を乗りきらないと。
【左】 ・・・ 喫茶店のマスター/内野 智 さん
シーズン11 「バレンタイン計画」 ヘッドフォン 中古レコード店・店主の役でした。

【中】 ・・・ 稚内中央署の鑑識/土平 ドンペイ さん
シーズン13 「人生最良の日」 注射 角田にボコボコにされたヤクザの役でした。

【右】 ・・・ 信頼と友好の館・館長/団 時朗 さん
シーズン11 「聖 域」 銃 (初回SPで) 殺害され、右京が検死... ← 今回と同じ ! !
 
ロシアのスパイ的な人が誰いて、だから殺し方がプロっぽいってことかな〜と。
アザラシは麻薬の密輸とか??
だとしたら教授はなんかには絡んでると思いますが、スパイではないと思うので、じゃあ誰?ってなると、
来週出てくる人か、それか、、
マスター? 笑
>>[595]

海流を計算して流すなんて右京ささんの頭脳じゃなきゃ出来ないですよね。
初回にふさわしい内容で思った通り中身が濃かったです。
舞台が北海道の離島というのも興味あります。
杉下右京のあの姿、薬でトリップ?が可愛いというか何というか。
続きを楽しみにしています。
わあっ!すごい!!600!?
すみません、単純に驚いてしまいました。
>>[603] GAYOでも見逃し配信してますしね!
“船越英一郎さん=ターミネーター”を狙った様な、そんな感じも個人的には感じたシーズン18第1話でしたね…
待ちに待った相棒18!
ようやく始まりました♪

右京さんが危険な目に…これまで幾度もあったのに…
無事だと分かっていても、ドキドキしてしまう私です。

誰もが怪しく見える。
後半が楽しみです♪
あーー明日、真犯人がわかるんですね。なんか緊張します(笑)
思いもよらない人だったりしてexclamation & question
水谷豊さんと船越英一郎さんは昔 日テレの土曜グランド劇場ドラマ の水谷豊さん主演の「気分は名探偵」に共演してしました 時代の流れでまた共演出来てよかった
やはり娘でしたか。
そして最期に父が娘を………
大河内さん、ちょっとウケました。
ずいぶん昔の時の水谷豊さん主演の気分は名探偵ドラマ時の船越英一郎さん一緒に共演していた

ログインすると、残り578件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

相棒 更新情報

相棒のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。