ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

相棒コミュの【相棒SEASON16】 最終回2時間スペシャル 第20話「容疑者六人〜アンユージュアル・サスペクツ」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
写真誌「週刊フォトス」の記者・風間楓子(芦名星)が、エスカレーターから転落し、額を縫う怪我を負う出来事が発生。現場に居合わせたのは、峯秋(石坂浩二)と美彌子(仲間由紀恵)、衣笠副総監(杉本哲太)と青木(浅利陽介)、内村刑事部長(片桐竜次)と中園参事官(小野了)の6人。その出来事について「週刊フォトス」が「警察の報復か?!」と報じたため、ネットに6人の素性がさらされる騒ぎとなり、右京(水谷豊)と亘(反町隆史)は調査に乗り出す。本当に6人の中の誰かが押した故意の事件なのか、勘違いの事故なのか、あるいは楓子の虚言なのか…!? 様々な可能性があり、真相の解明は容易ではない。さらに国家公安委員の三上冨貴江(とよた真帆)の圧力もかかり始め…。
そんな中、“容疑者”の一人が檜山(遠藤雄弥)という男と衝突し、階段から転落する事故が発生。調べると、檜山は暴力団の構成員で、楓子の両親が組織のトップであることが分かる。どうやら、楓子の母・匡子(加賀まりこ)は、娘が“傷物”にされたことに強い憤りを感じているようで、「犯人を特定して筋を通さなければ、若い衆が何をするか分からない」と脅しめいた言葉を口にする。
極道の娘の転落は、事件か、事故か、虚言か!?
一筋縄ではいかない“6人の容疑者”と対峙する特命係
すべての真相が解き明かされたとき、
誰も予想できない“落とし前”がつけられる!
ゲスト:加賀まりこ 芦名星 遠藤雄弥 とよた真帆
脚本・監督
脚本:輿水泰弘
監督:権野元

(オフィシャルサイトより抜粋)
※比較的まったり実況は此方↓「相棒」実況感想総合(ネタバレ発言有り注意)
  
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=37181&id=74862141

※ネタバレ発言がございます 未視聴の方・ネタバレを見たくない方は
 お控え下さい。
※議論は程々に 意見の違いを認め合うことも大切です
※相棒ファン同士で仲良く実況!
※放送中に満トピになりましたら次トピの作成をお願い致します。


コメント(986)

輿水さん、昔の切れを取り戻してください。確かに長いシリーズ(007、太陽にほえろ、ゴジラなどが顕著)ものは一時コミカルな方向にぶれるは仕方ないかもしれませんが、ちょっと酷すぎ。
録画見ましたー。

副総監が
青木と2人きりで
肩に手を回して
足に手を置いていたので

えええ!
そっちだったの?って

外にラムネ氏がいて
なんかおかしな感じがしました


青木くん、シーズン17第1話で、ついに飛んでもないことを起こして、逮捕されるか、警察を去ることになるかもしれませんね(笑)
まぁ、実は青木は普通に考えて犯人が取るべき行動をものすごくとってる典型例だったので、これで本当に青木が犯人だったら、あまりにもチープだなと
思っていたら本当に青木が犯人だったわけですが、正義の立ち位置とはあまりにもかけ離れた場所にいるんですよね、青木。
テレビ朝日の幹部が80歳まで相棒をやってくれと水谷さんにいったらしいですが、ある程度の人気を保って終えられるコンテンツなんて一握りすらないので、
きれいな収束に向かうかが青木加入でますます見えなくなりました。

もはや、青木は副総監と一体の存在。身内に爆弾を抱え込むようなものですが、青木ごと副総監にとどめを刺す形で相棒の世界は収束していくのが
一番きれいであり、それがこのさき1,2年での出来事になることがあくまでも私の主観からですけど、望む形かなとは思っています。
少なくてもこの状態で一人得をしたのは役者・浅利陽介だけです。
すいません正月スペシャルと最終回をダビングした方メール下さい
確かに番外編みたいでしたね。最終回とは良くも悪くも思えないストーリーでした。
青木君を特命係にぶち込むためだけの展開だったというか。全体を通して緊張感がなかったな、
冠城君が卒業して、青木君が相棒に・・・という展開ならスリリングになると思うのですが
トリオで話を進めるとなると相棒本来の持ち味が消えてしまうようにも思います。
トリオ・ザ・捜一ならぬトリオ・ザ・特命ですか。一体どうなってしまうんでしょう。
最終回見てふと思ったのは、あのエスカレーター防犯カメラ付いてないの?ですね。
あんな新しそうなホテルなら、カメラなんてそこらじゅうにありそうなのに。

青木の特命行きには驚きましたが、冠城くんが卒業しなかったのは意外。
てっきり3シーズンで卒業かと、まあ話の中でも冠城くんが卒業しそうな展開では全くありませんでしたからね。

でも考えようによっては冠城くんが登場したシーズン14では彼は法務省からの出向でお客さんでした、つまり特命係の人間ではなかった。
冠城くんが特命係になったのはシーズン15からだから、そこから3シーズンと考えると次のシーズン17が冠城くんの卒業シーズンとなるのかな?なんて思いました。
>>[948] 昔の輿水さんは、神戸編初期の話と、ピルイーター、wの悲喜劇二作が良かったなわーい(嬉しい顔)そういう話をやればファンが喜ぶのに(´∀`)
相棒の必殺仕事人化がするのかな?

相棒始まった当初、杉下 右京の設定年齢は45歳…

本来なら、定年を迎えてもおかしくない冷や汗

となれば、定年を迎えた杉下 右京の立ち位置が、中村 主水になってもいいような…?
(主役は冠城 亘…)


とりあえず制作陣が大阪(というか関西)を小バカにしている事だけは解った。
右京さんが定年を迎えたら…警察学校に舞台を移して続けたりして。もちろん相棒はあのお方。
その場合、花の里よりも寄席でくつろいでいそうですが…。
>>[430]
関西の暴力団が絡むというので、防弾チョッキを着ていながら頭に銃弾を受けて、官房長の如くその場で即死…という最悪のシナリオを予想してたのですが、外れて良かったです。season12でうやむやだった右京さんの健康診断(何かの検査)の結果が、実はすい臓がんのステージ4だった…とか、そんな細かいところを蒸し返してくることもなく、平穏無事で何よりです('▽')
>>[929]さん
るんるんからだすこやか茶 W〜」
らしいですよ。
https://youtu.be/jS5KJ7duBxU
ラストシーンの右京さんと冠城くんの笑顔がいいですね、一年前には「黙っていろ」「何様だ」と言い合ってたのが嘘のように。
あの時は次シーズンどうなるかと思ったけど、今回は右京さんと冠城くんが仲良く終わって良かった。
録画見終わりました。

最初は最終回と云う事でとてつもない事に…と思ったら身内の中の犯人探し…。

でも見ていたら引き込まれて面白かった。

青木と副総監はラブラブの関係なのかな…。

2時間スペシャルとは名ばかりの「スケールの小さ」さexclamation & question内輪の犯人探しには、只々退屈でした。どうでもいいわな!
昨日見返して思ったのですが、レギュラー、準レギュラー総動員で、大木 小松コンビに至るまでそれなりの重要な役を持たせている。話の内容はさておき、輿水さんの意図が全員顔見せにあるのなら、あんな話しかなかったのかなぁ、とふと思いました。
>>[965] ある意味豪華な出演でしたよね。
アベンジャーズみたいな(笑)
内村さん卒業フラグが立った気が・…このご時世、フィクションでも暴力団と繋がりがあるのをそのままにしとくわけにはいかなさそうだし。
ああ今シーズンも悦子さんの子供(甲斐さんの孫)は無かった事にされたか・・・
最初の方で傘の持ち方おかしくて青木かなと思ってたんですけど、決定的証拠がなく最後まで読めませんでした(笑)それにしても、特命送りとは驚きましたね。何人もおっしゃってる方いますけど、スパイだと思います。右京さんや冠城君からしたら、早目に去って欲しいところでしょう(笑)

副総監も良い味出してましたよ。でも、でも!大杉漣さんで見たかった。残念です。

今回はサブの方たちもしっかり出番あり、見せ場ありで僕はこういうところが相棒の良いところだと思います。特に大木さん!(笑)

久しぶりの長期組になる冠城君来シーズンも楽しみですね。
すごーく楽しめました♪
上層部の5人(プラス青木君)が一堂に会し、
しかも、全員が容疑者だなんて…
発想も奇想天外で面白い!
右京さんたちと一緒に、犯人探しをしている気持ちになって楽しみました。
リアルタイムでは、分からなかったけれど、録画を観たら、
犯人のヒントが、しっかり映っていましたね。
謎解きが得意な方は、途中で犯人が分かったのではないでしょうか?

season17も冠城さんが続投されるのですね♪
そして、まさかの青木君の特命係への異動。
一波乱ありそうですね…

暫しのお別れで淋しいけれど、
season17を楽しみに待ってます♪
私放送を9時からの2時間specialと思っていて見逃しました。青木が特命には要らないです。
○暴の兄ちゃんが突き落としたの、青木君と参事官と言うのは、彼ら事件の顛末を知っていたのでは?

又、風間楓子が○暴それもトップの娘と知っていたら、青木君は突き落とさなかったでは?と思います。
録画みました!てるを回最高でした!笑
>>[969]
タイムリーと言うか何と言うか、こんなニュースが。

警視庁:交際組員に捜査情報 容疑の女性巡査を書類送検
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=5033326&media_id=2
>>[978] 内村さんにはずっと、中園さんと「無能な人畜無害」コンビを続けて欲しいのですが、この様子じゃかなり派手な退場劇になりそうな悪寒・・・・・
風間匡子と杉下右京の対峙
「もしこの件がうやむやになるようやったら、うち…殺しまっせ、上から順に…」
「立場上、今のは聞き流すには些か過激なご発言でしたが、ここではあくまでも、あなたの怒りを比喩的に表現したものと…理解しておきます。」
「おおきに」

このシーンを楽しめたか否か、「加賀まりこvs水谷豊」に引き込まれたか否か、に見る側の資質の違いが現れます。そもそも寸劇を下らないものとしか見ることできない人の中には、評価のための言葉などないでしょう。お好みの相棒をDVDなどで繰返しご鑑賞なさっていればいいわけで、新シーズンはもう見ないでおけばいい。

むかしはよかった、今はつまらん。
という論調は至るところで繰り返されますが、なんの意味もない言葉です。
カイトパパの住所って港区三田のはずなんだけど。いつの間にか世田谷区成城の神戸君と近所になっている。
>>[984]
特定厨のシーンです。
ちなみに港区三田は、カイトが特命係に飛ばされるシーンの本籍地。
もう1度観て思ったこと…

青木はワンパンで済んでよかったよねげっそり

至る所を骨折くらいしかねなかったのに…
(その前に、突き落とされたからだろうけど…)

ログインすると、残り952件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

相棒 更新情報

相棒のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。