ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

相棒コミュの【相棒SEASON16】第3話「銀婚式」感想&実況トピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
大手商社の専務・瀬川(川野太郎)の家の玄関に灯油がまかれる騒ぎが発生。「エスカレートしないうちに犯人を見つけてほしい」と峯秋(石坂浩二)から内々に頼まれた亘(反町隆史)は、右京(水谷豊)と連れ立って瀬川家に向かう。その道すがら、車いすが大破した事故現場に遭遇。車いすに乗っていたのは瀬川の妻・楓(菊池桃子)で、瀬川がちょっと目を離した隙に坂道を滑り下りてしまったらしい。幸い楓は軽傷で済んだが、右京は車いすに細工がされていた可能性を感じ、灯油の一件との関連を含めて調べ始める。すると、楓が銀婚式の招待状配布を急きょ取りやめていたことや、顧問弁護士の事務所を訪ねていたことが判明。右京たちは、楓が離婚を考えているとしたら、娘婿として現在の地位を手にした瀬川が、先手を打って妻の謀殺を狙っているのではないかと考えるが…!?
車いすの令嬢の命を狙う犯人は、地位に固執する夫?
送られなかった銀婚式の招待状に謎を解くヒントが!?
小さなトラブルが、やがて思いがけない運命を導く!
ゲスト:菊池桃子 川野太郎
脚本・監督
脚本:太田愛
監督:内片輝

オフィシャルサイトより抜粋)
※比較的まったり実況は此方↓「相棒」実況感想総合(ネタバレ発言有り注意)
  
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=37181&id=74862141

※ネタバレ発言がございます 未視聴の方・ネタバレを見たくない方は
 お控え下さい。
※議論は程々に 意見の違いを認め合うことも大切です
※相棒ファン同士で仲良く実況!
※放送中に満トピになりましたら次トピの作成をお願い致します。

コメント(95)

落馬の件も夫が仕組んでいた事だったexclamation & question
知ってたうえで雇ってくれた恩返しなのね
ヘルパー、良い人だった…疑ってごめん。
確かに牧野君ならDNA残ってるよね。前あるし
イタミンにお願いしてたのってそれだったのね
菊池桃子さん、電動車椅子の操作上手いですね。
久々に普通の相棒ですな。しかし、こういう絵に描いたような金持ちと大きな会社ってのはよく考えれば馴染みがないものです。
…冠城さんはアレは確かに大丈夫でしょうかね?下手にもほどがあります。しかし、事件に入る流れがいいですね。
死人がればもう確実に領分になってきますから。しかし、夫が死ぬとは…。
結局言いように使われているのが伊丹さんですなwますます立場がやばいのに。

久々に殺された方はクズですな。しかしながらこれはひどい。
でも、罪は罪で見逃せないですからね。真相がだいぶ後味が悪い殺人です。
ただ、警察権力が絡まないのはいい意味で相棒らしいです。それに奥さんめちゃくちゃ知能犯ですね。
これは優秀なサスペンスですよ。動機は相棒らしく切ないですが…。
セツさん、人生最後にそんなもの見せられたら死んでも死に切れないよ
セツばあや、かわいそうな。。。でも、なんとなくセツばあやは分かっていたような気も。
今ニュースで話題の9人殺したこのクズに比べれば、相棒の殺人なんてかわいいな。
奥さん、法律より、自らの手でってその壁は越えちゃ駄目でしょ
あれ?日産がスポンサーから外れてる?


菊池桃子さん、可愛いかったなぁ。
録画視聴です。
やっぱり煙草は千害あって利益なし!
 最近はスケールの大きな話ばかりなので、こういう家族レベルの小さな世界の事件を見ると、放映開始当初を思い出しますね。ラストのBGMも第一シーズンのラストで常用されていた曲。次回は発達障害がテーマか?
録画視聴です。
見るからに怪しいのが一人・・・。
さすが太田愛ですね。久しぶりの相棒らしい相棒。
今回のトリックは流石に予想外でした。
車椅子なら馬力があり、しかも敷物だから上の物を動かしやすくなる。
しかもビデオカメラで手元を見られなくして・・・。
まさしく「この人だからできた」犯行ではないかと。

しかし犯人が救いようのないゲスの極み乙女。でした。
菊池桃子は三つの表情を演じてましたね。

エントランスの映像を見るまでの幸せな妻の顔。
エントランスの映像を見てしまった後の表情を失った顔。
セツの悲しみに対峙したときの顔、この時一筋の涙も流れなかったのは、もう流す涙も枯れ果てていたということか。

菊池桃子さんはいつも笑顔の印象があるけど、ある種冷たい美しさをたたえた顔がうまく生かされていたのではないでしょうか。
うん、いい話だった。組織とか陰謀とかそういうのはどうでもいいから。
セツさんに泣かされたな。
連投だけど、右京さんのせいでリアップの水谷豊の髪がインチキっぽく見える。
事件に関わった人物、更にその人達に関わった人物みんなが何かを思っていながら口にしないことで起きてしまった悲劇に感じられました。
菊池さんは台詞にあったように旦那が子供を望んでいたのなら・不倫を知ってた事実云々、旦那は不倫云々、介護士くんは認めてくれた奥さんに感謝と若干の恋心もあったかなと、ばあやは多分色々感ずいて何も出来なかった・しなかった後悔(ラストの嗚咽がそう物語っているように感じた)

色々悲しいなと思いました(>_<)
最後の方のもの悲しいピアノの曲が良いですね。
車のナンバーが、0から始まっている。
騙されたー。完全に介護士かと思ってしまった。角田課長可愛いな(笑)来週も同じのきてたら笑える。ラストの音楽は好きなんだけど今回の話には合ってないような気もする。
しかし、身体障害者で車椅子の女性の罪はどう裁かれるのでしょう。

医療刑務所なのかな。
ゲス旦那の車椅子殺人が仮に成功したとして、保険金、遺産、愛人、という怪しいワードにまずイタミンが目を付け、しかし確固たる証拠が見つからないのでそれとなく右京さんとこに持っていく、
もしくはセツさんや介護士君が「奥様は事故死に見せかけて殺されたのです!」と捜査一課に訴える→お気の毒ですが事故ですよあれは→押し問答中に右京さんが通りかかり「気になりますねー」、
というわけで右京さんにロックオンされる→逮捕、となっただろうから、結局旦那はどっちに転んでも人生詰んでたのでは。
車椅子の妻が夫を事故に見せかけて殺すトリックはわかったけど、実際問題として、あのトリックはいつ仕掛けたの?

1人で気分転換に山荘に行きトリックを思いついたとして、事前に用意したら当然、見つかってしまう。

夫が死亡した当日は夫婦2人で山荘を訪れて転落死の前バスケットに持参したサンドイッチを2人で食べていたはず。夫の目を盗んで車椅子の妻があのトリックを準備したのはいつ???
切なく哀しい…心にしみ入る作品でした。
太田愛さんの作品は、いつも心に余韻が残ります。
そして愛について考えさせられます。
登場した人たちの愛憎や人生に思いを馳せます。

自らの手で夫を、そして25年間の幸せだった歳月を葬ってしまった
楓さんの心情を思うと遣りきれない気持ちになりました。
右京さんたちも、犯人逮捕に至ったとはいえ、
複雑な心中なのではないでしょうか…

菊池桃子さんが楓さんの心根の優しさと、女性としての哀しみを見事に表現しておられましたね。
素晴らしかったです。

ログインすると、残り64件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

相棒 更新情報

相棒のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。