ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

相棒コミュの【相棒SEASON14】第3話「死に神」感想&実況トピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
山中の別荘で服毒死とみられる女性の遺体が発見された。
 証拠品の返却のため、別荘の前を偶然車で通りかかった右京(水谷豊)と亘(反町隆史)は、さっそく現場検証に立ち会うことに。別荘の持ち主は、IT関連企業の社長・雨宮(葛山信吾)で、死亡した女性・美由紀(中島亜梨沙)と少し前まで交際していたという。右京が気になったのは、女性の手に残っていた観葉植物の葉と土、そして現場付近で見かけた“中村ケミカル工業”という会社名の入った不審な車だった。その後、美由紀が雨宮との交際について、ネットの掲示板に相談を持ち掛けていたことが判明。また、右京が現場で見かけた不審な車を運転していた中村ケミカル工業の社長・中村(近藤公園)が、親身に彼女の相談に乗っていたことが分かるのだが…!?

女性服毒死の裏に隠された意外な真実とは?
事件は二転三転の末、驚くべき結末を迎える!

ゲスト:近藤公園 葛山信吾

脚本・監督


脚本:金井寛
監督:橋本一




(オフィシャルサイトより抜粋)


※比較的まったり実況は此方↓「相棒」実況感想総合(ネタバレ発言有り注意)
  
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=37181&id=74862141

※ネタバレ発言がございます 未視聴の方・ネタバレを見たくない方は
 お控え下さい。
※議論は程々に 意見の違いを認め合うことも大切です
※相棒ファン同士で仲良く実況!
※放送中に満トピになりましたら次トピの作成をお願い致します。



コメント(319)

なかなか相棒と認めない右京さん。

やっと相棒と認める頃に、冠城くん卒業かな・・・?

なんか、この人、最後は殉職しそうで怖い。
第1話の時も気になったのですが、カメラワーク並びに機材に変化が見られますね

とりわけ取り調べシーンは人物と背景の輪郭の差がありすぎて、
だだっ広い部屋の中央に取り調べ用の机がある感覚ですww

カメラワークもアップが多かったり、今までに見られなかった角度からのシーンもありますし。


内容の方は、初期の頃に度々見られた二転三転の物語、個人的に満足です(≧∇≦)
1時間を短く感じさせるスピーディーな運びは好きです♪


米沢さんの(・д・)チッから始まって、露骨なまでに表に出す冠城くんへの嫌悪感
右京さんにたしなめられた米沢さんへ顔芸でおちょくったり、セリーの足を引っ掛ける冠城くん
二人とも大人気なさすぎwww

自殺幇助の中村の偽善者ぶり、救いようがない…
彼女を殺してしまった罪を拭うために自殺幇助を繰り返す
大層な理屈を並べても偽善以外の何物でもなく…
正義を貫くなら自首して罪を償う以外に道は無し
なんだかダークナイトに通ずるものがあって切なくなりました…


冠城くんの最後は法務省を退職して『花の里・初代大将』で決まりだ( ・`ω・´)
しかし、花の里に白ワインは似合わないww
ワインのレストランで流れていた曲はドビュッシーの『レントより遅く』
庶民的なドクターキリコってとこか。
又、本題から離れた話を。
死神の中村役を演じられた方って、以前相棒に出られた方ですよね?
確か、ストーカーやっているのを悪がき達にちょっかい出されて、その悪がき達を殺そうとした。という役やった。と記憶しています。
話の内容ではありませんが……序盤で台詞中に口のアップが2カットあったり、任意同行を求める前の台詞中に何故かワンショットのカットに切り替わったりしてたのが、普段ではないのでなんか違和感を覚えました。
それと最後の「花の里」の場面見ての事です。冠城君と幸子さんが、神戸君とたまきさんみたいになるとか。結局、幸子さんにフラれて、陣川警部補と並んで仲良く酔いつぶれるとか。んな場面を想像してしまいました。
>>[287] そのかたは木下ほうかさんじゃありませんでしたっけ?
近藤公園さんは、season3の『薔薇と口紅』、season4の『殺人ヒーター』とseason6の『20世紀からの復讐』に出演されてます。
>>[286]

私も何で足を引っ掛けたのか最後まで分かりませんでした。引っ掛ける必要性はないはず。
>>[293]

脚本家が余計に一言付けちゃったのかも。法務省からキャリアが出向していることは刑事も把握済みですからね。まさかノン・キャリアとは思わないでしょうし。
ちょこちょこ出てくる自殺にし向ける事件でしたね。

冠城シリーズでの構成として、ピリッとした部分があって面白かったです!

次の回、何やら大物が絡む事件??
初期の方にあった閣下みたいな話なら、楽しめそうなんだけどな((o(´∀`)o))期待したいな。
キャリア官僚が大人げない云々ありますが…


省は違えど、昔、某エコノミストが、官僚に「三回殺しても殺したりない」旨言われたと披露してました。
今回、右京さんが後半「冠城くーんexclamation ×2」と呼んだ場面や、もう「花の里」に連れて行っている場面を見て、今回「同居人」とは言っていますが「相棒」と認識していくペースが早いかも?と思いました^_^

かつての右京さんと違って、良き「相棒」を本音では求めているのかなーと…。
足を引っ掛けるのはちょっと・・・・掛け合いとかちょっかいなどという意味合いよりも、「陰険」というイメージの方が先に来るので、正直なんか退きました。
>>[298]
同感です!
ただの同居人と言ってる割りには「冠城くーん!」と当然のように急かして呼んでて、何だか嬉しかったです(^o^)
>>[290]

以前登場されているけど、私が言う人と別の方ですね?


失礼しました。
米沢さんのイラついてるところ面白かったです。と感想が薄くなってしまいましたけど、面白かったですよ捜一の二人ともなんかだし。冠城君右京さんと同じで、知らず知らずに敵作るタイプですね(笑)

女好きな冠城君と陣川君であったら面白そうですね
今、観終わりました。
走り去る軽ワゴン車を見て、
「また、お前か!
 もう、お前は要らん」と思いましたね。

コンビニ店員から、何か一つはさんで、今度は下町工場の社長ですか。

それと、今回のは、相棒のクセにカメラワークに素人的なテクニックシーンがあり違和感を覚えました。
口元をズーム、画面越しに目、イタミンのカット割り、観葉植物越しにお酒。

( ‥) ン?殺人?私的には、自殺幇助に見えたのですが・・・彼女の分も含めて殺人なんですね・・・
冠城さんのお茶目な行動に、イタミン達も、いまいち調子が出ないようで・・・(*^▽^*)すごく面白い
米沢さんは、苦手のようでうね〜^^

近藤さんは、すでに、相棒犯人役として、常連さんですね〜^^;
今回は、髪型とメガネですぐに分からなかったのですが・・声でわかりました

二時間サスペンスの犯人のように・・「又あなたが、犯人ですか〜?」ついついぼやいちゃいました(^^;)
カメラワークの事をおっしゃっている方がいますが。
撮り方はSeason10の『フォーカス』とイタミンスピンオフの『X-DAY』と同じなんですが、誰も書いていないので書いておきました。
橋本一さんは時々こう言う撮り方をするみたいです。
もしかして冠城さんは、クリスチャン(?)
冠城さん、本当に色んな表情を見せてくれますよね。
いつかシリアスな面も見せてくれるのでしょうか…

右京さんは、相変わらず 同居人と呼んでいますけど、二人のコンビネーション、スゴくいいですよね♪

今回は自殺幇助を扱った作品でした。自分の恋人に対する嘱託殺人を正当化したいが為に続けていたのでしょうけど…

直接、手を下さなくても人を死に追いやることができるって怖いことですよね…

まだ、序盤ですが、これから右京さんと冠城さんの関係がどう変わっていくのか、楽しみです。
冠城さんには、右京さんの新しい側面をどんどん引き出していって欲しいと思います♪
>>[310]

冠城さんはクリスチャンの仕種をして十字を胸の前で切りましたね。あれで、クリスチャンではなかったとしたら笑えますが、推測ですが、キリストにまつわる何か大きな事件に巻き込まれていきそうな仕種のように思えるんですがね。いかがでしょうか?
>>[309]

あー!x-dayと言われてとても納得できました。確かにそっくりですね。
>>[311]
十字を切ったのは、いつもの、おちゃらけ(?)ですかね〜(^-^)だったら笑えますね♪







キリストにまつわる作品も多いので、大きな事件に巻き込まれる予兆かも?

冠城さんにどんな未来が待っているのか…

それも楽しみですね〜(^-^)
>>[314]

はい、楽しみですね。このシリーズが続くためには、緻密な脚本と視聴者の大半が納得できる良い作品でないと、途中で飽きられてしまうので、脚本家は妥協はできないでしょう。だから、面白い作品(物語)ができるわけですがね。
今日関東(東京)にて冠城亘編season14ー3死に神を放送します。
今日関東(東京)の再放送は冠城亘編season14-3死に神です。
今日の関東(東京)の再放送は冠城亘編season14-3死に神です。

ログインすると、残り289件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

相棒 更新情報

相棒のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。