ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

相棒コミュのSEASON13第13話「人生最良の日」感想&実況トピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


 茨城県郊外の小さなガソリンスタンドで、経営者の男性の遺体が見つかり、現場から現金が持ち出される事件が発生した。その頃、都内で危険ドラッグの摘発に協力していた右京(水谷豊)と享(成宮寛貴)は、大金を隠し持った挙動不審な中年女性・淑子(床嶋佳子)を見かけ、尾行することに。一方、伊丹(川原和久)をはじめとする捜査一課の面々は、ホテルで若い女性の変死体が発見された事件を捜査していた。バッグから大量の覚醒剤が見つかり、女は麻薬の売人と思われた。警察は、殺人の可能性も視野に入れ、現場から消えた男の行方を追う。しかし、姿をくらませた男・四宮(湯江健幸)は、暴力団関係者に拉致され、押収されてしまった覚醒剤の穴埋めをしろと脅迫されていた。

右京と享が追う中年女性は何者なのか?
麻薬絡みの変死事件の真相は?
茨城と東京で起きたふたつの事件が、思わぬ形で繋がっていく!
ゲスト:床嶋佳子 湯江健幸
脚本・監督
脚本:山本むつみ
監督:橋本一
(オフィシャルサイトより抜粋)
※比較的まったり実況は此方↓「相棒」実況感想総合(ネタバレ発言有り注意)
  
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=37181&id=74862141

※ネタバレ発言がございます 未視聴の方・ネタバレを見たくない方は
 お控え下さい。
※議論は程々に 意見の違いを認め合うことも大切です
※相棒ファン同士で仲良く実況!
※放送中に満トピになりましたら次トピの作成をお願い致します。

コメント(316)

録画をみています。
角田課長、見かけによらず白兵戦強すぎ!?
危険・警告もう一度コメントします。グロい画像を貼りますが、これが現実です。

メタンフェタミンの常用者は肌がゾンビのようにボロボロになり、歯が解けます。
薬物をやっている人間を、あんな風に綺麗な状態で描くのはものすごく腹が立つ
こんな綺麗な状態では死にません。と大きく字幕をつけるべきですし、そもそも実在する名前の(それまでは薬物中毒者には、実在する名前の薬物は使いませんでしたよね?)覚せい剤をネタ回に使用すべきではありません。
よって途中棄権しました。
何というか人生の悲哀と可笑しさを感じる話でなかなか楽しめる良作だったと思います。
最後の花火はなんだこれと思いつつ笑ってしまいましたあせあせ(飛び散る汗)
しかし「人生最良の日なんて無かった」と思いながら死んで行く人生は悲し過ぎます……。淑子さんはそうなる前に解放されて良かった。
喜劇の相棒も好きですが、今回は最後の花火と歌の演出がしっくり来ませんでした。


四宮「最後に、一度ちゃんと歌いたいんですけど〜、エヘヘ、だめっすよね。」

亨、目で右京に(いいですよね)

右京「せっかくですから、我々も聴きましょう。チケットを持っていませんが、よろしいでしょうか(にっこり)。」

しんみりと、歌い出す四宮、曲がそのままエンディングになり、エンドロール。

最後に2〜3発派手にならない程度に、余韻として花火。

↑こういう順番なら、好みなのですが…。

課長が、あんなに強いとは思わなかったので、
あのシーンはテンション上がりました。
最後の花火は皆さんと同じ感想で…


ちなみに茨城はああいう訛りではありません
茨城県民より
チンピラ役の方は「越境捜査」で立て篭もり犯役をなされてた方ですよね??
「人生最良の日」が気に入りました(*^^*)
なんかコミカル過ぎて、「・・・どうしちゃったんだ相棒」と思った。それはそうと陣川君マダー?出れば出たでうざいんだけど、出なければ出ないで気になるキャラなもんで。
>>[265]
その二加本さん、西部警察にも出演されていましたよねるんるん(テロップで見た覚えがf(^^;)
録画見たわw

暇課長いいね〜
京大卒っぽいところが、なおいいねw
録画して、息子と見ました(^ω^)
私も最後の花火には、違和感(´・_・`)
「何?何?」の問いに、高校生の息子も「??」
>>[252]

湯江健幸さんは昔歌ってたみたいなので、その頃の写真とかを使ったんだと思いますf^_^;

歌は作ったんですかねぇ〜?
見終わりました
最後の花火はコンサートの演出なのかと思って見てました人差し指

床島さんがあんな役をするとは意外です.てっきり極悪犯人で.プルプル右京さんに怒鳴られてしまうと期待?してしまいました.

カイト君は存在感無かったですね…

まあ メデタシメデタシかな♪ ヤクザのアニキは出てきただけで「悪人じゃない」とわかる雰囲気でした
今頃、録画見ましたが、なんか腹がたってきましたちっ(怒った顔)!脚本、酷すぎダッシュ(走り出す様)

いくらドラマとはいえ、夫が病死したのをそのままに放置して、お金までとってライブに行きますか??

主婦がヤクザに殺されかかっていながら、彼らを説得して芝居まで出来るはずがないのでは??

シリアスな話(なんでしょう)にコミカルな味付けも意図不明・・・!!

見所は、角田課長のバトルシーンのみ(笑)。
ガソリンスタンドの店主が自宅で不審死、妻は亡くなった夫を放置し大金をエコバックに詰め東京へ…一方、東京のホテルでも女性が不審死、こちらは覚醒剤によるもので一緒に居た男性は逃亡…二つの事件に繋がりはあるのか?

右京さんのアンテナが事件をキャッチするのか?事件が右京さんを引き寄せているのか?いずれにせよ、山田淑子さんは、右京さんと遭遇する運命だったのでしょう。あれほどの見事な挙動不審ぶりでは右京さんから逃げることなんて出来ないでしょう…
今回はドタバタコメディといっても過言ではないですよね?
私はこの作品好きです。スゴ〜く楽しめました♪

長年、夫と姑に虐げられた生活を送ってきた淑子さんは、夫の急死後、衝動的に家を飛び出し事件に巻き込まれてしまったけれど、右京さんの「人生最良の日にならなくてお気の毒です」の言葉に「憧れの人とドキドキする時間を過ごせて人生最良の日だった」と生き生きした表情で答えます。
生きるか死ぬかという怖い事件であったとしても、淑子さんにとっては幸せな時間だったのでしょう。
人生において何が最良なのかは、その人にしか分からないものなのでしょうね、きっと…
「繋いだ手の温もりが明日へ踏み出す勇気くれた〜♪今日は人生最良の日〜♪」あれから、この歌のフレーズがずっと耳に残っています。♪
多くの方が行ってますが、最後の花火と歌には引きました。すごい安っぽい仕上がりになってましたね。
メガネザル…失礼。角田課長のかっこいい場面見れただけにガッカリでした。
角田課長にメガネザルで笑ってしまいました。すみません(笑)
湯江健幸…

普通に「だ・か・らハ〜リアップ♪」って歌えばよかったのに。

あ、でもそれだとテーマに繋がらないのか。
>>[278]
グロ画像を載せるのはよくないですよ。
>>[298]
じゃあ、不快な気分になる画像を載せるのはよくないですよ。
>>[299]
不快じゃないです。こんなのまだ優しい方ですよ。本当は危険ドラッグの症状を紹介した動画を貼りたかったのですが、これにおさえておきました。そちらの方がよかったですか?

あなた、薬物中毒の恐ろしさを知らないからそんな事がいえるんですよ。
実際に私の通っていた学校に実際に中毒者いましたが、あんなハイになるだけなんて絶対にありえません。
善悪の判断が全く出来なくなり、窃盗や猫などの小動物を殺したりする事を平然と自慢し(現場を見ていないので通報は出来ませんでした)。そのために周りから嫌われているのにそれさえも分からなくなり、学校内で暴れるようになり、怖くて誰も注意できなくなり、強制的に学校に入る事を禁止しました。
奇声や奇行は当たり前です。
ドラマくらいの中毒者であれば、本来なら首を絞めている途中で急性中毒で事切れる。そんな状態ですよ。
ここは薬物中毒の恐ろしさを伝えるトピではないので画像という衝撃的なものではなく文章で伝えればいいと思います。
このような画像は「見ない自由」という選択肢を与えてほしいです。
>>[300]

せめて、リンクでアドレスを載せるほうが良いと思います。流石にひどいと思います。
>>[302]
そうしたら単なる興味本意となると思い、あえて貼らせていただきました。
メタンフェタミンで検索しても、作り方が出てきてしまうような覚醒剤なんですよ。
何故そんな実在の覚醒剤を作品に使用したのか、本当に憤りを隠せません。
見た人が不快と感じたら、それは不快以外の何者でもない
こんなのは覚せい剤反対のトピにてまも載ってくれ
馬鹿につけるクスリはない
相変わらず、相棒の脚本担当は視聴者を嘗めてますな。
これで視聴者が喜ぶと思っているんでしょうか。おわっとるな
今日の関東の再放送は2時間枠です。
昼3時からです。
カイト編season13−13人生最良の日です。
尚、雨が酷くて実家に新聞見に行っていないのでテレビガイドからの内容の為変更あるかもしれません。
この話、初めて見ました。
カイト編は全部見たと思っていましたがね。
だから新鮮で面白かったです。
今日、再放送を見ました!(#^.^#)
角田課長が強かったエピソードだと見て思い出しました!(*^◯^*)
今日の関東(東京)の再放送はカイト編season13-13人生最良の日です。
私は…中年でライブにも行くので淑子さんの気持ちが凄く良く分かります♪
ドラマとはいえ…
よく離婚もせず我慢して頑張ってきたなぁ〜と思います…
長年我慢してきて憧れの
ミュージシャンと短時間ですが色々な体験ができた…
やはり最良の日でしょう…
>>[311]

子供の居ない夫婦で(たぶん)年中無休のガソリンスタンド自営業+嫌味な姑の介護つき。

淑子さん、本当によく離婚せず我慢し続けてきたなあ〜と同感です。私だったら間違いなくとっとと離婚します。(苦笑)

それにしても、床嶋佳子が田舎者の訛ったオバサン役とは驚きました。やっぱり女優ですね。
>>[312]

床嶋佳子さん…
あの訛りにはホントビックリ…
今度は東北弁にチャレンジして
欲しいと思います…
>>[313]

だいぶ昔、初めて床嶋佳子を見た時なんて綺麗な人だろう!と驚き、元バレリーナと知って納得したことを今も覚えています。

床嶋佳子の東北弁!意外に似合っていたりして。(笑)
>>[314]

元バレリーナ!知らなかったです綺麗ですよね(^^)


"ばしこくでねぇ〜"(嘘でしょ?)とかペラペラ言えそうな気がします…
因みに秋田弁です(^^;
角田課長が意外にも(?)武闘派だったことに驚きました。

大木さん&小松さんが暴力団事務所に乗り込んで捕り物の際、乱闘になるシーンは今までにもあったけど、角田課長も暴力団相手の課長だけあって腕は立つのね。

ログインすると、残り279件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

相棒 更新情報

相棒のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。