ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

相棒コミュの【相棒SEASON12】最終回2時間スペシャル「プロテクト」感想&実況トピNO2

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=75971996&comment_count=101&comm_id=37181


こちらが書き込めなくなればご利用ください。
需要がなければ削除します。

闇社会の大物・御影康次郎(中村嘉葎雄)の死刑が確定した。有罪の決め手になったのは、彼の三男・智三(冨田佳輔)の証言だった。出所したばかりの長男・真一(阿部進之介)と弁護士の次男・悠二(篠田光亮)は、父親を裏切った弟・智三が許せないため探そうとするが、どうしても見つからない。
 どうやら、警察がアメリカの“証人保護プログラム”に似た個人情報の書き換えをおこなったからなのではないか。悠二はそれを主導したのが、今は亡き元官房長・小野田公顕(岸部一徳)ではないかと踏んでいた。
 ちょうどそのころ、亡き小野田官房長による一億円の使途不明金事件が明るみになった。まさに智三の行方がわからなくなった時期と同じころだ。事件が事実なら、小野田のことなので何か必要なことに使ったに違いないという右京(水谷豊)。
 真相を突き止めるため、康次郎は同じ拘置所内で拘留中の元衆議院議員・瀬戸内米蔵(津川雅彦)に接触する。瀬戸内が小野田と昵懇だったのは下調べ済みだ。
 看守らを巻き込み瀬戸内を巧みに強請る真一。瀬戸内は、右京に連絡を取り、智三の行方を探る事を依頼する。ただ、別人になっている智三をどうやって探せばいいのか。米沢(六角精児)らの協力を得て、右京と享(成宮寛貴)は雲をつかむような捜査に臨むのだが…。
 果たして右京と享は智三を見つけ出すことができるのか?!

ゲスト:中村嘉葎雄、津川雅彦、阿部進之介

脚本・監督

脚本:輿水泰弘
監督:和泉聖治

(オフィシャルサイトより抜粋)


※比較的まったり実況は此方↓「相棒」実況感想総合(ネタバレ発言有り注意)
  
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=37181&id=74862141

※ネタバレ発言がございます 未視聴の方・ネタバレを見たくない方は
 お控え下さい。
※議論は程々に 意見の違いを認め合うことも大切です
※相棒ファン同士で仲良く実況!
※放送中に満トピになりましたら次トピの作成をお願い致します。


いよいよ最終回ですね!最後まで皆さん一緒に楽しみましょう!!


コメント(28)

相棒再放送で、何度か瀬戸内さんを見ていたので、この人またでてこないかな〜?この食えないかんじがいい!と思ってたら今回小野田官房長まで!相棒歴が神戸くんの終わりごろからの私にはとてもうれしかったです。
でも官房長、赤いカナリヤのあつんどさんのことといい、亡くなっても生前いろんな事件に関わってて出てきますね〜(^o^;)あの、右京さんと手を組みつつも馴れ合いはなく、でも(利用価値があるからってだけじゃないと思うけど)特命の免職危機のときにはうまく回避に貢献!この微妙な関係が良かったですね。
あと、米沢さんがツレナイ右京さんに拗ねて、もういいです!って撤収したとこ可愛かった(笑)
>>[002]

あれは右京さんの性格を熟知している米沢さんの作戦勝ちだったんじゃないかな、と思います(笑) 米沢さんもそこそこ食えない人ですから(笑)
>>[3]
ホントに!あれは相手が年上年下関係なく内助の功の典型みたいなかんじですよね。綺麗だし大人の余裕もあるし。
前回年上の女性口説いてました〜とかカイトくんが言っても、ほぉーそれはそれはみたいな反応で(美和子さんみたい)全然嫉妬してなかったり(笑)
次のシリーズのスペシャルで大きな事件→カイト君決断!夫婦に〜という展開を期待(^O^)亀山くんのは捜一の伊丹さんに亀山夫人とかカメコって言われてたので呼び方も気になります。
>>[4]
わ、返信ありがとうございます(*^^*)
だいたい今回の流れもカナリヤと同じく、数年前に死んだ官房長のやったことが活きてきてる話だから、シリーズが10年以上続いてなきゃできないというか実感わかない設定だなと思いました。
で、10年以上続くと関係者は相手の癖を知り抜き、出方や口癖がうつったり(前回の伊丹さんの「俺の悪い癖」発言とか)するんですよね(笑)
観返してみると、米沢さんが拗ねて撤収した直後にわざわざ事情を右京さんがカイト君に説明してる、あれって絶対米沢さんが隠れて聞いてるのまで計算してますよね(^o^;)
>>[006]

「生半可な覚悟ではすみませんよ。それでもよろしいですか」という右京さんのメッセージだったと思います。男米沢、受けて立ちましたね(笑)
>>[3]
僕も同意です。
相手が右京さんだから、と言う事もあるかも知れませんが、堪らないですよね。
この御影父と三兄弟の話は、シリーズ何番の何話あたり初出ですか?亀山くん時代ですよね。

母と息子、父と娘だとかばいあったり支えあったりで(たまに近親相姦)、母親と娘だと大抵仲良し、たまに女として競う関係だったりするけど、父と息子って難しいんですね。以前甲斐家そのまんまの父子関係の方がいらしたので、親父=超えられない相容れない壁で他人が仲裁できるようなものじゃないという家が、案外多いのかな?と思いました。


>>[10]
そうでしたか!前のシリーズを観なければと思ってたのでホッとしました(^o^;)
何シリーズにもわたって瀬戸内さんが出てきてるし、映画で神戸くん出演だったり、重要人物が再度同じ役で出てくることが多いから、今回もそうかと思っちゃいました(^^ゞ
>>[14]
自分の彼女とかかみさんだったら、嬉しいと同時に誇らしいですよ。
>>[012]

すみません顔(願)
よく確かめてませんでした顔(願)
哀棒でいいんじゃないかな・・・。もうこのドラマはダメだと言う事で、カイトの額をぶち抜いて終わらせて欲しかったよ。ダメすぎるわ
話しぶった切りで、すみません( ;´Д`)

右京さんの流し目がカッコ良くてクラクラしました。

水谷豊さん、セクシー(´Д` )
最後にもう一度三浦さん見たかったな〜
今回のお話は米沢ファンとしては とても美味しいシーンがあり笑えましたハート まず「寝癖」「右京さんの操縦(^O^)」慣れて来ましたね 押したり引いたりが 上手くなってる

あと三男が幸せに暮らせると良いな…と思いました 決して兄ちゃんたちには二度と会わないよ〜に…
確かに。早朝のシーンは大爆笑でしたねわーい(嬉しい顔)
私は笑いすぎなのかな?
でも最近の相棒は、時折ゲラゲラ笑っちゃうシーンがあって、またそれも良かったな〜
前回の右京をマネる伊丹さん、今回の米沢さんの寝癖&はっきりとしためずらしい反撃。

これから水曜日がつまらなくなっちゃうあせあせ(飛び散る汗)
すみません、
大変恐縮なのですが、
録画容量不足で、最後まで観れませんでした。

お寺で、住職から『あんたらこそ、嘘つきじゃないかっ!』と反論された所まででした。

もしよろしければ、
その後の内容を教えて頂けると助かります(>_<)

ログインすると、残り11件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

相棒 更新情報

相棒のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。