ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

相棒コミュの【相棒SEASON12】第18話「待ちぼうけ」感想&実況トピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
山奥の田舎駅。鄙びた駅舎で電車を待つ右京(水谷豊)。同じように一人電車を待つ男(太川陽介)に出会う。一方の享(成宮寛貴)は、何時間もカフェで粘る女性(芳本美代子)をナンパ…。どうやら二人はそろって非番のようだ。
 そのころ、捜査一課の伊丹(川原和久)と芹沢(山中崇史)は、前夜遺体で発見された津久井(伏見哲夫)という初老の男性の殺害事件の応援捜査にきていた。芹沢から特命係の二人がそろって休みと聞き、伊丹は邪魔されずに仕事がはかどる、とほくそ笑む。現場を鋭い目でじっくり観察しながら、珍しく冴えた推理を展開していく伊丹だが…。
 右京を相手に身の上話を始めた男・友部は、大昔に靴職人の修業をしていたが、母親が元従業員に金をだまされ、多額の借金を背負い、その返済のため最近までトラック運転手をしていたという。その借金もようやく完済。
 享を相手に立て続けにワインをあおる女性・雪美はメール一通で男性から別れを告げられたばかりの傷心の身だった。雪美はすでに結婚していたが、夫は女遊びに終始。さきほど別れを告げられた男との不倫も夫への復讐かと思いきや、雪美は人生でたった一人の本気で愛した人だったという。
 捜査は、伊丹の名推理と米沢(六角精児)が発見した血痕などから、津久井が殺害される前にいたと思われるアパートを突き止めた。そこには…。

ゲスト:太川陽介、芳本美代子

脚本・監督

脚本:古沢良太
監督:近藤俊明

(オフィシャルサイトより抜粋)


※比較的まったり実況は此方↓「相棒」実況感想総合(ネタバレ発言有り注意)
  
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=37181&id=74862141

※ネタバレ発言がございます 未視聴の方・ネタバレを見たくない方は
 お控え下さい。
※議論は程々に 意見の違いを認め合うことも大切です
※相棒ファン同士で仲良く実況!
※放送中に満トピになりましたら次トピの作成をお願い致します。

コメント(455)

芳本さん いい女優さんになられましたね〜
太川さんも熱演!

ところで あんなオセロの勝ち方あるのかしらん

オセロといい 手作りの靴といい 右京さんの人間味あふれる説得といい ・・

秀逸の作品でした

これこそ相棒!

一話一話が 重厚に丁寧に作られていますね

余韻の残るいいドラマでした
みんなそれぞれよかったですよね。捜一コンビいい線行ってたのに残念(笑)相棒らしいおもしろさがでてました。伊丹さんのその後が気になってしまう。僕の悪い癖。
来週はとうとう最終回。寂しいですね。カイト君やられ過ぎな感じ(笑)頑張って!
太川陽介、芳本美代子、大西結花、石野真子、中村繁之、大沢樹生、ひかる一平、麻丘めぐみ・・・相棒には、かつてのアイドルが結構出演してますね。
あまり『相棒』を見たことがない会社の同僚が、今回の缶コーヒーの「甘さひかえめと微糖、どちらが甘い」のやりとりについて、「めんどくさいヤツだな」ってイラ立ってました…自分は相棒を見慣れてるんで普通に見てましたが、右京さんに免疫が無い人からしたら、右京さんって「めんどくさいヤツ」なんですね冷や汗
「右京さんの友達」と並ぶ実に「相棒」らしい傑作になったと思います。

だけどまさか金子警察庁長官が殉職されるとは、思いもしませんでした。かなり衝撃的です。
>>[420]
12時が雪美さんとの待ち合わせの時間だったので
別れのメールで1時間ほどあの駅で悩んだのでは?
雪美さんがメールを受け取ったのはワインを飲み始めた時

飛び降りれば遺体の上がらない自殺の穴場での自殺を考えてるなら
行方不明となり雪美さんはこの先ずっと待ってるかもしれないので・・・
 DVDで「時効警察、2006年」を見ていたら、この「白鳥駅」が登場していました。駅舎の感じ緩くカーブ描く線路、ディーゼル・カーのデザイン、小湊鉄道ということで同じ駅で撮影されたと思われます。ということで録画しておいたこの回をもう一度観てみました。
 いい作品に仕上がっていると思いました。話の運び方が素晴らしかったです。録画を消去するのがもったいないので残しておこうと思っています。

 余談ですが「相棒」はウチの近所でよく撮影しているようです。東急東横線学芸大学駅近くのマンションが様々なシチュエーションで登場します。背景にダイエー碑文谷店が見えるのですぐに分かりました。
またここは「検事、朝比奈麗子」の自宅になっていました。
ジストさん
 タイトルは忘れましたが、東風何とかさん(旧・真中 瞳)がゲスト出演していた作品ですね。編集の仕方が面白くて内容も素晴らしいものでした。管理人のおばさんと訛っている女の子のキャラクターが傑作だったのを覚えています。
録画で見ましたが、待望の「太川陽介」キター!!!、って感じです
熱中時代のことを書かれている方もいますが、こういう「組み合わせ」たまらんですね。
熱中時代では、北野広大先生と、高校生の天城育民としての「殴り合い」がありました。時代を超えてその二人が、「殴り合い」から「オセロ」で向き合うってwww。
このシチュエーションやヴぁいす(笑。鼻血出そうですわwww。
>>[435]
以前、コンピューターと人間の対戦や王位(竜王戦でしたっけ?)の将棋の対戦を
「チェスと通じるところがある」って言って見ていて事件になるシチュエーションがありましたよね?
だから恐らく、チェスほどではなくても将棋はかなり強いと思います。
ただ、ストーリーの構成を考えるとオセロじゃないとああいったわかりやすい逆転劇が
表現できないんでオセロがチョイスされていると思います。

※入玉で勝つとかわかりづらいでしょ?
浮気性の旦那とはいえちょっと可哀想な気が(^^;)(笑)
太川さんの役名、いくみとたくみって、偶然なのかひっかけたのか(笑)
りぼんさん
ゆうさん
 「イイネ」ありがとうございます。
 この目黒区にある学芸大学駅近くのマンションは「小さな運送会社の社長の自宅」とか「ルポライターの中目黒のマンション」などと室内、外観と頻繁に使用されています。たぶん東映系の撮影に利用される専用のマンションなのだろうと思います。これからも「相棒」に登場するでしょう。
今更見ました。

相棒らしいいいお話でした。
希望のある終わり方だったので泣けてしまった。

太川陽介さんの演技良かった〜。感動。
>>[444]
確かに!わーい(嬉しい顔)太川陽介さんの演技がすごく良かったですよねー☆
俳優としての彼をあまりしらなかったので圧倒されて、物語に引き込まれました。

ここ静岡では、もうこの「待ちぼうけ」が再放送されましたが、大歓迎♪
もう一度見たいと思っていたので、うれしかったです。
今回のシリーズで一番好きな回だったかもしれない!再び感動しました。

>>[445]

返信ありがとうございます。
私も今シリーズでこの話が一番好きです!

太川陽介さんって旅番組やグルメ番組のイメージが強かったんですが、今回のステキな演技で印象が変わりました。

ホントいい話、いい回でしたね^^
見終わったあと、ハートがじんわりと温まって、
「愛っていいなぁ」と心から思えるような
そんな作品でした揺れるハート

今回はバスではなく、列車に乗るつもりだったのですね。
太川さん、いえ友部さんでしたね(笑)
真面目で実直で誠実で・・・
旅番組で拝見する印象と同じような・・・
そんなキャラクターを演じておられました。
とってもいい人なのに、絵に描いたような不運(?)の持ち主の友部さんです。
幸せを掴みかけたかと思うと奈落の底に突き落とされ・・・
でも、こんないい人には、よい方向へ導いてくれる人が必ず現れるものなんです。
そしてその人は右京さんでしたぴかぴか(新しい)
ひなびた無人駅で友部さんは
今まで誰にも話したことがなかったこれまでの人生を右京さんに語り始めます。
《右京さんの友達》のときもそうですが、
右京さんには、
「この人になら何もかも打ち明けてしまってもいい」と思えるような
何か不思議なオーラがあるのですね。きっと・・・
右京さんが本来持っている懐の大きさや深さによるものかもしれませんぴかぴか(新しい)

一方カイト君も同時進行で、雪美さんとコンタクトを取って状況を探っていき
真相に近づきます。
二人は単なる不倫ではなく、遠回りしたけれど出会うべくして出会った
運命の相手でした。
雪美が送ったメールによって最後の最後に
自殺を思いとどまり、罪を償って人生をやり直す決心をした友部さん。
25年前のあの時、間違えて別々のレールに乗った二人が
右京さんとカイト君の連携によって、
元々乗るはずだったレールに乗ることができました。
これからの二人はきっとその列車を降りることはないことでしょう・・・

自分の愛する人が自分を信じてくれて
愛してくれるならば、たとえどんな状況に陥ったとしても
きっと乗り越えていけるグッド(上向き矢印)
そんなことをこの作品は教えてくれました。

愛を感じさせてくれてありがとうハート達(複数ハート)ぴかぴか(新しい)
早速、再放送があり、録画しておきました。
「大事なことは、どんなに絶望的な状況に思われても、投げださないことです。
 ぶざまでも、〜」
右京さんに叱られたい。
録画を消していたので、ラッキーでした。
今日関東(東京)の再放送はカイト編season12ー8
待ちぼうけ
です。
打ち間違えました。
カイト編
season12ー18
待ちぼうけ
です。 
見ました。改めてみても、とてもじんわりする話でした。そして、騒ぎの最中に成宮寛貴さんの回をやってくれたテレ朝に感謝です。
今日の関東(東京)の再放送はカイト編season12-18待ちぼうけ
です。
今日は土曜日ですが相棒の再放送が関東(東京)で昼1:25〜4:30迄
カイト編season12-18待ちぼうけです。       

ログインすると、残り432件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

相棒 更新情報

相棒のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。