ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

相棒コミュの【相棒SEASON12】第11話「デイドリーム」感想&実況トピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
捜査一課で経理を担当する陣川(原田龍二)が、事件を未然に防ぐために力を貸してほしい、と特命係にやってきた。自分が見た悪夢を調べる為にネットの「夢診断」で知り合った大学の心理学部准教授・西牟田叶絵(雛形あきこ)から「自分が死ぬ不吉な夢をみて不安になった」と相談を持ちかけられたという。陣川が依頼を引き受ける相手は決まって美女だ。叶絵は予知夢をみる力があるらしく、陣川は叶絵の警護をすることに。享(成宮寛貴)は予知夢なんてと小馬鹿にした反応だったが、意外にも右京(水谷豊)は興味を示し、特命係も叶絵の警護に乗り出すことに…。

 さっそく研修会が行われる会場で叶絵と落ち合った3人。通用口で不自然な水たまりの上を歩こうとした叶絵を突然、享が押し出す。叶絵を押し出したことに驚いた陣川は、何をするんだとばかり享を突き飛ばしてしまい…享は階段から落ちて足を負傷。重症である。実はその水たまりには致死するほどの電流が流れていたのを咄嗟に享が察知して叶絵を押し出してしまったのだった。実際水たまりに落ちた携帯は高電圧の火花を散らしていた。やはり叶絵の予知夢は当たるのか…。

ゲスト:雛形あきこ

脚本・監督

脚本:高橋悠也
監督:安養寺工

(オフィシャルサイトより抜粋)


※比較的まったり実況は此方↓「相棒」実況感想総合(ネタバレ発言有り注意)
  
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=37181&id=74862141

※ネタバレ発言がございます 未視聴の方・ネタバレを見たくない方は
 お控え下さい。
※議論は程々に 意見の違いを認め合うことも大切です
※相棒ファン同士で仲良く実況!
※放送中に満トピになりましたら次トピの作成をお願い致します。

コメント(330)

>>[288] 解ります、私も嫌いではありません♪
右京さん、ブラジルの予知夢見る人の話してたけど、9.11とスマトラ地震は分かったけど、3番目はなんて言ってたんですか?だいあらしのしぼう…?とかなんとか…
>>[295]
あ…っΣ(・□・;)!!
なるほど!そうですね!
スッキリしました。
ありがとうございました。
ネタだとわかってても陣川は好きになれない。なんかイライラする。
でも皆さんはあたたかく見守っているんですね。
僕は子供なのかな・・・
陣川君もっと公私混同なイメージがあっただけに、きちんと犯人と確信を持ったら逮捕する気持ちに至ってたのが、ちょっと意外に感じた。昔からそうだったかもしれないけど、ちょっと見直した。
そして安定のカイト君の病院送り。犯人が警視庁のキャリアの息子と知ってて狙ってるわけではない上に、まだ2シーズン目なのに、これだけ怪我や命の危機にあってると、シーズン14辺りでは、カイトがいないと「カイトはどうした?また病院か人質か?」とイタミンから言われる展開すら予想出来るww
海外逃亡したあの男。
帰国したらあの心理士の命をまた狙うのでは?



〜天の道を往き、真の実りを遂げる〜
       +;+天道真実+;+
>>[281]

僕も同じ疑問を感じました。
自分に対する殺人教唆の未遂って、教唆の未遂は教唆していないって事ですよ。
要は一人で「あの人殺してくれない?」とか独り言言ってるレベル。

頼んだには頼んだけど、頼まれた人間は何もせずに国外に出ちゃってるんですから、実際は何もしていないのと一緒じゃないですかね。

依頼された人間と実行者との間に接点ってありましたっけ?
今録画を見返しましたが、実行者と被害者?の間に接点はありません。

依頼されたヤクザは、金だけ受け取ってトンズラしてます。
>>[302]
接点はありますよ
ガス爆発とバイクによる未遂は殺人犯の的場によるものですが
最初の漏電・・・これはどちらが行ったか不明ですが
最後のシンポジウム会場での未遂は
西牟田叶絵の依頼を受けた柳が銀英会の下部組織の井波にやらせたものです




>>[303]
雛形あきこちゃんはおそらく殺人教唆ですね。
陣川さんの迷惑っぷりがちょっとやり過ぎな気がしました…今まではコミカルなキャラってだけだったのに…迷惑がエスカレートしすぎ…


怪我させちゃマズイよ…
>>[309]
同じく。

ってか、観てて「ウザい…もう観たくないなぁ…」と感じました。
私は陣川さん大好きですよ。
年に一度と言わずたまに何気に顔をだしてほしいものです。
>>[314]
ダイアナ妃のやつはその預言者が9才の頃から見るようになった予知夢の1つです

ちなみにその預言者のモデルはこの方です
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%82%BB%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%8E%E3%83%BB%E3%83%80%E3%83%BB%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%B9
陣川と相原に関しては、少しでも早く殉職して二度と出てこなくなる事ですね。
マヌケを通り越してキチガイですから。
陣川くんはあまり好きではないんですが、陣川が出る話は割とテンポよく進むんで(話的)には好きな事が多いです。
今みたいに1、2シーズンに1回くらいの割合で丁度良いかな。
今回は相棒には欠かせない陣川警部補の登場です。
人を信じては裏切られ、の繰り返しで・・・・
無類のお人好しぶりは健在でしたるんるん

今回のお相手は美人の臨床心理士ハート
人の心を読むのが仕事のはずですが、
自分の事になるとそうはいかなかったようですね。
西牟田さんは、クライアントを利用するという
専門職として絶対にやってはいけないことをしてしまいました。
しかも潜入した「偽クライアント」に騙されてしまうなんて・・・

ラストの右京さんの彼女への厳しい言葉は
彼女が立ち直ると信じての愛ある言葉だと思いますグッド(上向き矢印)
もう一度自分の仕事を見つめ直して
臨床心理士として再出発して欲しいと思います。

陣川さんシリーズって極悪非道の犯人が登場しないと
分かっているからかもしれないけど
何故か安心して見ていられるんですぴかぴか(新しい)
これからも、ゆる〜りとした陣川さんでいて下さいねウインク
最後の右京さんの説教は相手が女性だからか「資格はあるんですかねー」と優しい口調だったけど言ってる事は相当重い言葉ですねー。
陣川のキャラが、どんどんわざとらしくなってきたな〜
今も一度観ていますが、皆さんのコメ読みながら進めていくと、結構楽しいですハート達(複数ハート)
そして皆さん、本当によく見てらっしゃいますよねーヒマでよかった。の直後の真顔の右京さんとか見逃してました。
陣川君、毎回あんなのめり込んでるわ、本職丸投げしてるわいいんでしょうか?彼のこれからが心配でなりません。

そして、正月SPももう一回観ようと思ったらダンナに消されてしまい、悲しいきもちになってます…
数年前に運転免許証の更新をした際、「破滅への道」という飲酒運転撲滅啓蒙VTRを観た。
主演が里見浩太郎・原田龍二という無駄に豪華なキャスティングで(こんなところにもアナタの税が生きている♪)最初の方は講習者全員「どーせしょーもない話だろ・・」的にナメくさって仕方なく観ていたのだが、原田龍二がちょっと一杯・・・のつもりで飲んだ後運転をして人身事故を起こし、その後は裁判、賠償、奥さん自殺、と「ボーダーライン」級の超鬱展開(しかも実話ベース)VTR終了後は全員撃沈状態、というひたすらダークな内容だった。
そんな超鬱展開ストーリーの中で原田龍二が出てくる度に「陣川君っっ!!!ダメじゃないかっっ!!!」と叱咤していたワタシなのであったが、同様に「相棒」で陣川君編が出てくる度にあの超鬱ストーリーを思い出してしまうのである・・・・・。
見直して思ったのが、陣川くんがどうにも苦手(´・ω・`)
神戸くんの頃からどうも…(´・ω・`)
京野ことみさんのは、いがった(´・ω・`)
6月9日木曜日関東(東京)にてカイト編シーズン12ー11デイドリーム放送です。

ログインすると、残り303件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

相棒 更新情報

相棒のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。