ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ハートオブミラクルコミュの1000回上映突破!「日本一幸せな従業員をつくる!」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2014年2月に公開したドキュメンタリー映画「日本一幸せな従業員をつくる!」が、1000回上映を突破していたことを、昨日知りました\(^o^)/

最近、フェイスブックの配給チームのページで、担当持ち回りで記事をあげるという試みが始まったのだけれど、アルバさんの投稿にこのような記載が。

「今日は改めて「日本一幸せな従業員をつくる!」をご紹介します。

平成26年2月22日に名古屋で初上映でした。
文部科学省選定 平成26年2月19日、少年・青年・成人向き
文部科学省の選定をいただいた2つ目の映画です。
映画のタイトルには最後にびっくりマークが付きますのでお忘れなく。

内容が企業の経営に関わる事なので、たくさんの企業、倫理法人会、中小企業連合会などで研修の為に上映していただきました。
昨年末の集計で、映画館の上映を含め980回の上映をして戴きましたので、現在は1000回を超えていますね。

グループ、チーム、またもっと身近な単位では家族で一緒にご覧戴き、お互いを大切に思う気持ちが深まれば嬉しいです。」

せやったんや、1000回を突破してたんや!知らなかった、ありがとうだ(;;)大企業から主婦の方まで、本当にたくさんの方が自主上映して下さったのです。「会社が変わった」「家庭が変わった」色んなお声が届きました。

この映画は。赤字のどん底だったホテルに新しい支配人が就任。支配人は従業員を幸せにすることだけに全力を注ぎます。その結果、ホテルがV字回復、「ホテルは生き方を学ぶ学校だった」と従業員に言わしめる、人としてどう生きるかを学ぶ場所になっていくのです。

数字や結果につい目がいってしまう今の社会。そこを大事にするあまり、絆や優しさ、ついには人を切り捨てることになってしまって、結局のところ、数字や結果も落ちていく。だって数字や結果をつくっているのは人ですものね。その「人」が生き生きしないでは何も生まれない。そして、数字や結果のためだけに企業は存在しているのか?

優しくされた人は、もらった優しさを次の誰かに手渡していく。必ず。人はそういうもの。

いろんな事を考えさせてくれるのです。

私も撮影を通して、ものすごくたくさんの影響を受けました。たくさんの変化の一つは、自分が「ケチ」だと気づいたこと。

私は自分の目標を定めて、それをいち早くより大きく結果を出すのが大好き。でもいつの間にか、目標しか目に入らなくなって、分かち合うことを忘れてしまう。

誰かとただたわいもない話をしながら食事するぬくもり。
肩書や損得じゃなく、ただあなただから会いたいと思える関係がくれる安らぎ。
得たものを、みんなで分かち合って喜び合う幸せ。

人生が激変しました。大好きな人が増えました。大人になってからこんなに大切な人が増えるなんて(T_T)

私は本当に「ケチ」に生きて来たと思います。これはまた後日、書きますね。その事を痛切に感じさせてくれたのが、このホテルの皆さんでした。

少しづつ「ケチ」が緩んで、その分、豊かに幸せになっています。一歩一歩ですけどね(^_-)
私は「ケチ」は現代病なのかなぁと思っています。気づけばそうなってしまいがちな構造というか。
「ケチ」になって、得ても得ても満足はなく、ある意味で無限地獄というか。この映画が、その苦しみから解放されるきっかけになれたら、何て素敵だろうかと思います。

ぜひ一度、触れてみていただけたら嬉しいです。映画だけでなく書籍やDVDなど色んな形がありますからぜひ(*^_^*)

【自主上映予定はこちら!】
http://heartofmiracle.net/schedule/schedule06.html
数人から上映会ができるシステムもあります。主催して下さる方、お気軽にご相談下さいね♪

【上映会 お問合せ】
http://heartofmiracle.net/inquiry/index.html

【映画予告編】
https://www.youtube.com/watch?v=xUdyhQsodNE

【映画30分短縮版 動画配信】
https://hom-theater.net/product_detail.php?code=NIHO01-001_01_001

【書籍もあり!】
「柴田秋雄のホテル再生物語 」
「日本でいちばん幸せな社員をつくる!
 "やさしさ"を大切にしたら、人も組織も生まれ変わった」
 amazonでも買えます

【TSUTAYAよりDVDも発売】
「日本でいちばん幸せな社員をつくる!」
http://tsutaya-college.jp/dvd/happy/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ハートオブミラクル 更新情報

ハートオブミラクルのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング