ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

戦場の絆 身内小隊用 in八千代コミュの小隊名板

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
絆2で実装のオリジナル部隊名について議論してください

なお、最も有力な名前にこのコミュニティの名前も変更していくかも

コメント(34)

絆中毒収容施設フイタ、でも該当者が主にオレというのが以下略。
種でいう3バカのことですね、わかります。

コミュ名が
ラカンとムサい仲間達なら全く問題なかったが(笑)
コミュ名
絆中毒情報センター
はどうだ。様々な役に立たない情報を発信するという意味で!
とりあえず「漢」が入るのは遠慮したいwww

コミュ名募集中
とりあえず変えて見た
今から反省するわ
うーん、そもそもコミュ名にアイリというのを入れないほうがいいと思う。

これじゃ、アイリというアイドルと取り巻きのオタクどもというネタぐらいしか浮かばんよ。
というかナカノも発言してるが、既に似たようなのが存在するようだしね。

客観的に見て絆、せめてガンダムものであることが分かるコミュ名を希望する。
軍ぽい名前がほしいオレとしては、
やはり部隊とか入れたいかな。
水の都はアクサーのことだな。水上基地といえばメガフロートだから、
メガフロート第○防衛部隊
みたいなかっこいーの希望(笑)
それか、もういっそラーズグリーズ(笑)
ラーズグリーズの亡霊…

水の都、なにかしら水とは入れたいな。
いっそサブカとかでアクアの小隊一カ所全部俺たちで埋めて
アクアサーカス★第○小隊でいいn(ry
まぁ客観的に見て絆と分かる名前がいい。それだけは譲れないな!
フィッターの言うとおり、第○小隊でやるのは楽しそうだ。そうすると、16枚作って一ヶ月に一回それを必ず消化しないといけないわけだがw

あと、早くコミュ絵作ってください(ぁ
永遠にお待ちください(爆

アクサーの看板でもシャメるかwww
すまん、オレがボケてた。
独立小隊はエンブレム作れるんだたな。
実装されたらmixiのもそれにすりゃあいーんだ(笑)
おめー、四人の意見が全て集約されていれじゃないか。
皆の意見をまとめてみた場合。

アイリは水関連を入れたい。
オレは部隊名っぽくしたい。
ナカノは漢臭くしたい!

フィッターは○小隊とかどうよ?

それを全て満たしている!エクセレント!
てことで、誰からも反論がないのでこれっぽい名称で決定ってことで構わないよな?

漢の水陸第○小隊 か 漢の水陸部隊

だな。
ただ、お前らメインカードアクサーじゃなくてネバランだし。水関係なくね?w

あと提案だが、もしイヤだってんならいっそのこと中立な立場(はなず)のごなお氏に考えてもらうってのはどうだ。
水は要らないかもっていうか、漢と水って合わないよな…

ウォーターマン…

水漢…

まぁ俺は水は付かなくていいですよ。
アクサーで考えてたから、こうなってた感じ

まぁアイリが言いたいことも分かる。
実際、オレらが集まるのはポッド数の関係もあってアクサーだし(小数ならキャッツだしな)

まぁ水入れるのは普通にアリだとは思うが水陸以外表現のしようが!

ここはやはり皆の意見(アイリが水入れたいオレが部隊ぽくしたい等)を伝えた旨、公平にごなお氏に考えてもらうってのはどうだ?
それか、
以前ナカノが発言した(はず)

戦場の絆〜水の都支部〜

が妥当にまとまってていいんじゃないだろか?
今度ごなお氏にも考えてもらおう

水の都支部ってのもいいかも
色々意見があったが、とりあえずまだ実装まで時間がある。
作るならやはりちゃんとしたのを作りたい。そこで、もう一度皆で話し合いたいと考えている。

建設的議論のため、案の拒否はその理由&代替案を添えた上で行っていただきたい(代替案は必須ではありません)

小隊といってもたかがケータイサイト上の話。変に意地を張らず、柔軟かつ冷静な対応をお願いしたい。
やはり最初は言い出したオレが。
現状言えることは、メインカードが所属する小隊名はまともなのがいい、ということ。

ということでナカノ氏の案はどうにも獣臭いためメインにするにはイマイチと感じる。
逆に水の都は、都とか平和過ぎるというか、優雅さはあるが部隊には合わない気がする。

キマイラ隊や闇夜のフェンリル隊みたいなのを意識しつつアクサーやら考えると
アクサーシーライオン隊!
なんてのはどうかな(笑)
みんなが納得いくもの作るためにももう一回話し合うのはいい事ですね

幸い次の戦場は鉱山都市なんでみんなで一度集まって絆やるついでに話し合ってみましょう!

25日に少しだけお金はいるんでそれ以降ならヒマラヤの日でも大丈夫です

みんなの都合がつく日に集まりましょう!

アイリよ。
mixiだけで決めれないことは状況的に分かるし。
集まれる日に話し合うてのはもう既にごなお氏が述べてるじゃないか。
同じ事一々書き込まなくてもいいと思うよ?

それじゃあ何日がいい?とか場所や時間は?とか提案したり提示したりと、ただのコメントから一歩進んだ意見を出していくのがコミュ長の役目だぞっと。

とりあえずオレは平日昼以外ならでいつでもいい。
25日早速とか急過ぎて無理か(笑)
俺は25日でも多分大丈夫です

皆でこの日ならいけるとかいうのを出すとわかりやすいと思うので

それを書いてくださるとありがたいです!

ちなみに俺は午後ならいつでもOKです
ごなお氏のほうがオレなんかより話の進め方うまいなむふっ

オレは休日ならOK。平日は会社終わったら
他の奴はシラネ(笑)
25日つまり今日、アイリが夕方6時にバイト終わるから、
その頃にアクサーで集まらないか?
とりあえず今日は忙しい中集まってくれてありがとうございました。
途中からgdgdしちゃったけど、流れとしては

?兎や水といったモチーフを組み合わせて形作る。
?小隊名が、決められた素材を組み合わせていくタイプで、素材が大雑把なものしかない場合、それらしく組み合わせて?に近づける。

後、小隊代表である隊長と副隊長(副は存在するか分からないが一応)
を今の内に暫定で決めておいたほうがいいと思う。
何故なら、小隊名やエンブレムを直接操作するのは隊長である可能性が高いため。
隊長になった人は、今の内にそういった意識を持っておいてほしいので。

方法は提案した通り、仲間1人のmixiに隊長及び副隊長一名ずつを記述してメッセージとして送信ってことでいいかな?
(隊長及び副隊長は同一人物でも構いません。隊長副隊長共に同一人物が選任された場合、副隊長は自動的に2番目の方になります)

集計後、票操作がないことを確認するため後日コミュにメッセージ前件を掲示する。
という形で行いたいと思いますが、宜しいでしょうか?

なんかオレ、客観的に見ると激しくKYな可能性が高いんで、
まだ早いんじゃね?この早漏が!とかゲーム如きでそこまでする必要なくね?
という方は是非言ってください。

とりあえず5バーするなら66が安定ってことがよーく分かりました。
てか、公式サイトとケータイサイトから要望送れるみたいなんで、皆もこのバーストすると将官引く現状を訴えよう!w

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

戦場の絆 身内小隊用 in八千代 更新情報

戦場の絆 身内小隊用 in八千代のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング