ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

写真と俳句と短歌と詩コミュのあそび

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
久しぶりに覗いてみたのですが
最近は活動が少ないようで・・・
少し遊んで見ようかと思います。

否さん勝手にトピックを立てて済みません。

色々と書いていたのですが
「遊び」で仮名のみで書いてみました。
漢字を当てはめてみていただけますか?

  たつことも
  たえてひさしき
  あさのしも
  たてとのねがいも
  たたんとおもう

コメント(26)

  あそびたい
  そらとかぜとの
  び(美)なるうた
  たえてひさしく
  いまはさびしき
                      美森
ひげのおじ様へ

  多津子とも
  絶えて久しき
  浅野氏も
  建人の願いも
  ただ無と思う

<ももしきも いも(妹)おもう>歌でありますね。ふふふ

                      森美
 ひげのおじ様へ

  竪琴(=立琴)も
  絶えて久しき
  朝の霜   ⇄朝の詩も
  縦糸の音が
  保たんと思う

おそれながら第四句の字余りを終句に繰り込み
一字削って文字順を正しモタモタを整えさせて頂きました。うふっあっかんべー

                      美森 
ひげのおじ様へ

 お返事がないので お宅へお伺いしてみましたら「出稼ぎ中」との貼り札が...
 お留守をよいことに 勝手に上がり込んでしばらく「遊んで」まいります。


 中の句の下 しも が鍵言葉でございますね。

   たつことも
   たえてひさしき
   あさの霜
   たてとのねがいも
   たたんとおもう

 いつのまにか月も替わり....霜月から師走、日ごと寒くなってまいりました。
 クリスマスの頃には初雪が降るかもしれませんね。
 温暖化とはいえ まだ雪や氷はひと冬に何度か出会いますが
 霜柱はとんと見なくなりました。霜柱が立つのも良いものでございますが...
 立てと願っても もう立たないと思うので 早朝に霜柱を見ようという
 むなしい願いも 断とうと思い、近頃は朝寝坊いたして居ります。

   朝まだき
   野末に銀の
   粉撒きて
   降り立ちたまう
   霜月の神

 月遅れの旧作で 換骨奪胎ご無礼申し上げました。
                        啄木鳥の
                        空き巣にあそぶ
                        やもりかな
                            
                     否、 みもりです。
あ〜あ。
だ〜れも遊んでくれないな〜。

なんて思っていたら
突然7件もの書き込み!
でも最初の3件は見当たらない
きっと削除されたのでしょうね〜。

美森さま
出稼ぎ中で失礼しました!
綺麗に遊んでいただいて
ひげのおじいは感激しております

  多津子とも
  絶えて久しき
  浅野氏も
  建人の願いも 
  ただ無と思う → 断たんと思う ・・・ではどうでしょうか

仰せの通り「あさのしも」をどう煮るかが鍵かと思っておりました
「朝の霜」がやはり一番素直な取り方でしょうか
「朝の詩も」も良いですね。

とにかく
みもり様にみごとにもりあげていただいて
ひげは大満足です。
クリスマスには赤い制服でプレゼントを届けに行きたいくらいです。
おひげのサンタ様

お出かけは きたる日の袋の中味の仕入れでございましたか!


はじめまして 美森と申します。

歌ノート3頁と おじさまの日記帳の1頁を心なくも破ってしまい
申し訳ございません。

内容は ほぼ同じようなことでございましたのでその点は何とぞご懸念なく。

実は黄花カタバミの表紙にひかれ 開いてみましたところ
空 風 流れ...と美しいお題が並び、心惹かれるまま すぐに最新トピへ。
なんと! ラッキーなことにお題立ったばかりのほやほやの第1号!とトピついて
書き込みしたのですが...
その後ゆるゆる拝見しますに ここは宴の跡の廃墟か と。

  ♪春 高楼の花の宴、秋 陣営の霜の色......

草のそよぎに聞こえる 皆様の若やかな声の名残 まことに悲しく切なく...

〈あそびたい〉の下の句を変更せざるを得なくなってまず1頁破り捨てました。
もとは 以下のごとくでした。

   ただ聞きほれて
   いざ楽しまん

さて 書き改めてはみたものの この詞華集が復活するものやら それとも
往時のままに扉をそっと閉ざして 廃墟の美を留めおいた方がよいものやら、
...大いに迷い...
第一ひげおやじ自身が 放ったらかしでホローしてないじゃないか、
などと思い悩み一旦は更に2頁を破り痕跡を消し去ることに致しました次第。

その後の経緯は また改めてメッセージでも差し上げたいと存じますが如何でしょうか。

PS 「たたんとおもう」は 確かに「断たんと思う」の方がすんなり致しますね。
 なんとか字を替えてみようと捻りすぎて捩れてしまったようです。

PS 言葉については一通り年季も入ったつもりですが PCもmixi も初心者、
 キーボードはワープロ初期に かな入力でやっとの思いで ある程度の文が打てる
 ようになりましたが...老朽化したワープロがついに私より先に逝ってしまって
 爾来PC変換も諦め10年近いブランク。今度こそABCでと設定したものの...
 指も目も もはや適応の力を失い...惨憺たるありさま。これだけ打つことの
 重みをなにとぞご賢察のほど。
美森さま

そうなんです。
ここは廃墟

管理人さんから
私に管理人を引き継いでくれないかとの
御声も掛ったのですが
とてもそんな余裕もなく
そのままになっていて・・・

今、管理人さんのページに行って調べて見ましたら
最後に日記を書かれたのが2008年1月1日。

管理人さんと共に
このトピックの仲間も
皆さま草葉の陰に御隠れのようで・・・

そんな廃墟に惹かれて
そんな廃墟を彷徨いながら
ちょっと遊んで見た次第です。

遊びならどなたかのってくれるかな〜
などと思いながら。

釣り糸は垂らしておくべきものですね!
何も知らずに美森様とか呼ばれる大魚が
見事に食いついて下さったのですからね〜。
感無量です。

でもそんなことが起こっていることも
管理人さんはご存じないのでしょう
残念ながら。

廃墟は秘密の花園にしておいて
時にこっそりと遊びに来る
その程度にするのが良いのかも知れませんね。

それにしても
10年近いブランクを経て
これだけ書き込まれるのは
結構大変だったことでしょう。

私は幸いなことに
ワープロ時代よりもずっ〜と前に
英文タイプをやっていたものですから
ローマ字入力は億劫ではなかったので
パソコンは生活の一部になっていますが
でも
新しい色々な機能にはついていけなくて困ります。

そういう意味ではミクシーは
丁度良い練習の場かも知れませんね。

メッセージ、お待ちしています。
廃墟 廃屋...
好きです。

今ただいまの繁華街を歩くよりも はるかに  
かつての繁栄を偲ぶことの方に魅力を感じます。

とはいえ 草の葉をめくってみたら....
また にぎやかな鳴き声 さえずりが甦るかもしれませんね。  
しばらくは しのび音に 秘密の花園...それもよろしいかも。             
                         
                     美森
 <かくれんぼ>

 みもしらぬ 
 もりの古株に 
 りすの来て 
 この実ならべる 
 このこのあそび 
                     美森 


 
<た・た・あ・た・た>のおじ様へ

タ音の連続は 颯爽とした軽やかな足音。
ちょっと つまずいた邪魔な小石の A を取り除き...こんなの如何でしょう?

 たびのよの 
 たのしみひとつ 
 たまゆらの 
 たのしきであい 
 たわいなきうた 

⁂「よ」は世と夜を掛けております。
                     美森
  

⁂ たびのよの 「よ」には世と夜を かけあわせ かわす盃 その数もがな

               ☆★☆


さきほど リゾート会社の×××の×××というモノから電話が掛かってきました。
株かツァーの売り込みです。
 
 ...旅はお好きですか? 外国にはよくおでかけですか?
 ...いいええ、修学旅行で九州に足つっこんだ他 本国ならぬ本州出ておりまっせん。

 ...え? 珍しい! 旅はお嫌いですか?
 ...いいええ、大好きですよオ。

 ...え? じゃあ どうして?
 ...ええ、マネーがありませんもの。

 ...え? うそでしょう? 外国行きませんか、英語もおできになりそ、やし。
 ...いいええ、マネーもマナーもござあません。

 ...ははは、いかがですか? これが 最後のチャンスかもしれませんよ!
 ...ははは、最後の旅は大っきな旅がしたいわね。

 ...どこですか? どこ? どこ どこ ご希望ですか?
 ...そうね、だあれも行けない遠いとこ。

 ...え?
 ...だれでも行けてだあれも帰って来ないとこ。

 ... .... ... ...
 ...ははは、もっとマナーとマネーのある方誘ってあげてちょうだい!

 <お若いお方、ちょいと 私を誘うにゃ役不足!>
美森さま

楽しみながら読ませてもらっています。
そのうちメッセージにも返信させていただきますが
もう少しお待ちください。

・・・どなたか
時間を売ってくださいませんか?
週7日間、毎日なら一日4時間で結構です。
おやじ様

わたくしは...月収30〜31万円稼いでおりまして...
ンでもって1日10時間 時給1000円で 自分を買い戻しております。

ン?

つまり そういうことで 稼ぐのと雇いの給金が...いえ、雇いの給金と稼ぎが...あれ?

つまり そういうことで。
推敲
コメント14 冒頭の歌第4句は かけあわせ→かさねつつ に訂正。

たびのよの「よ」には世と夜を かさねつつ かわす盃 その数もがな

コメント 4 トップの中の句は び(美)なるうた→び(美)のながれ
           下2句は たえてひさしく→たえてひさしき
                いまはさびしき→いまをさびしむ 

どっちでもいい....かもしれませんが、妙にこだわるトコもあるンです。

ところで...今日写真が2葉 挙っていました!雪国から銜えて飛来したのは...
まさか ノアの鳩? あれはオリーブの葉?        
ただ二人
廃墟に遊ぶ
日も友の
来たるを待てり
秘密の花園

まだしっかりとは煮えていない一首です。
何とかして下さい!
老(おい)ふたり
いなの笹原
歩めども
まじりて遊ぶ
むら雀もがな
   
秘かごと 
密かにかはし
野を見れど
花はいづこに
園は荒れたり

  ♣

帰りなむ
去年(こぞ)の友輩
来たりなむ
のに春呼べと
辞(ことば)尽くして
美森さん

いいですね〜 それに、良く次々と出てくる!
羨ましい限りです。でも負けないぞ・・・
いや、競いごとでは有りませんでした。

見渡せば
浅間の峰も
雪かぶり
解ける気配も
見せぬ冬の日



冬枯れの
園にたわむる
二羽の鳥
春呼ぶさえずり
友呼ぶさえずり
見もしらぬ
浅きえにしと
雪の原
解けての後に
見ゆる糸の緒


冬園に
春呼ぶ友の
さえずりは
誰そやきかまし
秘めたる園生
  ⤵⤴
我ならなくに
ひとかげも
ときおりはほし
このそのに
ときまさしくも
やよいのはるぞ
ときをへて
またおとづれし
どこまでも
いついつまでも
つぶやくひとり


ひとりとて
みつかるはずも
つゆなきに
のもりは見ずや
園生の摘み草


あらたまの
ゆきふりつみて
むべなりや
ななくささへも
りんかん(林間)に無し

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

写真と俳句と短歌と詩 更新情報

写真と俳句と短歌と詩のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング