ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

サンクトペテルブルクコミュのご存じの方、教えてください。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今手元に資料を持たずにすみません。
かなり前になりますが、エルミタージュ美術館の一角に、私たちの運動によって、原爆資料の展示室が常設されました。
ところが、昨日、長崎の「第333回反核9の日座り込み」のとき、隣に座った方から、「あれは今閉鎖されているらしい。」と言われました。
これが、本当のことなのか、根も葉もない噂なのか、ご存じの方がおられましたら教えてください。お願いします。

コメント(7)

一つ誤りがありました。
エルミタージュ美術館ではなく、「歴史博物館ルミャンチェフ別館」です。
「長崎原爆被爆展示室」2001年6月1日オープン。です。
昨年2月に行きましたがなかったような気がしますが。
いちよ全部回ったと思います。
チーホンなおさん。ありがとうございます。
もし事実なら、残念です。
サンクトペテルブルグ在住の方、情報をいただければ幸いです。
コータローさん

今ペテルブルク在住ですので、調べてみます。
毎月行っていますが、僕の記憶では原爆の展示室の記憶はありません。
ロシア人の友人がエルミタージュでガイドをしていますので、確認してみます。
お待ち下さい。
野比のびたさん。
お手数おかけします。
よろしくお願いします。
今年の2月に二日かけて全て廻りましたが無かったと思います。。。
ラッパ@Takaさん。 どうもありがとうございます。

ほぼ間違いないみたいですね。

多くの皆さんの協力を得て、核兵器の恐ろしさを伝えるために、核保有国であるロシアに、長崎原爆の常設展示室が作られたのは画期的でありました。

一時的な閉鎖なのか、経緯を知りたいです。
経緯がわかる方がおられましたら教えてください。
よろしくお願いします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

サンクトペテルブルク 更新情報

サンクトペテルブルクのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング