ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

水銀党mixi支部コミュの参加された方はこちらへ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
colonelこと水銀党本部の冬月と申します。
お初にお目にかかる方、何卒宜しくお願い申し上げます。

このたび、ここmixiに水銀党本部の交流拠点をこうして設けさせて頂きました。
mixiを通じて私どもの活動についてご理解とご協力を賜りたく、また水銀党の親睦の輪を広めていきたいと思います。

弊コミュニティに参加して下さった皆様、真にありがとうございます。
よろしければ、まずはこちらに簡単で結構ですので自己紹介などをお願いします。

水銀党本部 冬月

コメント(27)

豊様(あちらの森豊様ですね)、水銀燈のお父様、副司令

こちらでは初めまして♪
いつもお世話になっております、水銀党本部の赤木です。
まだmixiに入会したばかりでわからないことが多いのですが、頑張ってmixi支部を盛り上げていきたいと思います。よろしくお願いします。
掲示板でお誘い(?)を受け、早速登録させていただきました。
後援会会員のALICEこと、結城綾です。
名前を変えてるので"初めまして"になるんでしょうか?
今後ともよろしくお願いします。

御仁の方々を本部での呼び方にした方がいいのか、mixiでの呼び方にした方がいいのか、迷います…。
結城綾さん初めまして(笑)
colonelこと冬月です。呼び方は相手にわかりさえすればどちらでも大丈夫だと思います、今のところは水銀党本部と後援会のメンバーだけですし。
もし今後全く新規の方の入会があったら別ですが、まあ難しくお考えになる事では。
それよりご入会ありがとうございます。
これから、このmixiでも水銀党の交流の輪を拡げていきましょう♪
後援会会員の御影玲耶こと、ミレイです。(何か違う気も;名前登録は御影玲耶でしてるんで;)
会議室のALICEさんの書き込みでmixiコミュの支部の存在に気付きました;
今までmixiの水銀燈コミュに、何か違う気がして入ってなかったんですよ。SD13水銀燈ドールのコミュ以外は;

mixiでも宜しくお願いします。
ミレイさん、初めまして!
ご入会ありがとうございます♪こちらこそよろしくお願いします。
のこのこmixiにやってきました(笑
参加させていただきます、どうかよろしくお願いします
comeさん、うにさんも、よくいらして下さいました!
一緒に楽しくやりましょう♪

それから、サイト・ML等で告知しましたが、水銀燈後援会に表記されていた会員数にミスがありました。この場をお借りして皆さんに深くお詫び申し上げます。
こんばんはです
本部の方でも参加させて頂いている
拾い王子です
こちらの方でも宜しくお願いします
どうも
Moltkeです

コミュ登録しましたよ♪
これからもよろしくお願いしますm(__)m
colonelさま
はじめましてクレイジー工場長です。
水銀党中道派コミュからきました。よろしくお願いします。(^o^)ノ
拾い王子様、Moltke様、クレイジー工場長様、弊コミュニティへのご参加真にありがとうございます!
こちらこそ、何卒宜しくお願い申し上げます。至らないところが多いかと思いますが、これからイベントなど頑張っていきたいです。

colonel
http://www.mercuryparty.com/
はじめまして、ローゼンメイデン、特に水銀燈の大ファンである中隊長です。
宜しく御願いします。
すいません。。表明遅くなりまして。
Mirumiru@水銀党員です。
水銀燈を溺愛しまくりまくってるオタクな主腐です。
参加したにもかかわらずココにご挨拶をしていないことに気づき
慌てて書き込みしてる所存でございます。
SD13水銀燈をべり溺状態です。

それではこんなオタクなわたくしですが
よろしくお願いいたします。
どうも、colonelこと冬月です!

>中隊長さん
初めまして、よろしくお願いします!
楽しくやっていきましょう♪

>Mirumiru@水銀党員さん
いえいえ、ご丁寧に挨拶頂き恐縮です(汗
SDの水銀燈、私の友達も持ってるんですが良いですよね。
これからもよろしくお願いします♪
水銀燈関係のコミュに参加しています。(真・翠銀党、水銀党 等)

SD13水銀燈のオーナーです。
SDのの→水銀燈仕様にしてあります。

水銀燈の他にSD13翠星石、SDドールを真紅、翠星石、蒼星石、金糸雀、薔薇水晶、雪華綺晶仕様にしています。

新参者ですが、よろしくお願いします。

 
>ケイ様
ご挨拶が遅くなって申し訳ありません!
中道派閥にいらしていた方ですね、こちらにもご入会ありがとうございます。
SD水銀燈、羨ましい(ゴクリ
今年も何卒宜しくお願い申し上げます。
はじめまして、銀様の大ファンで一日一回銀様の声を聞かないと寝られない欄干スナイパーと申します。  短い文章で申し訳ないですが、よろしくお願いいたします。
>>[19] メンバーのhakagiです。よろしくお願いします!
銀様の声が素敵な色っぽさがありますよね、私も大好きです♪
>>[019] どうも、管理人のcolonelです。このたびは加盟ありがとうございます!
水銀党本部・水銀燈後援会も運営しておりまして、そちらでは冬月と名乗っております。
今後とも何卒よろしくお願い申し上げますm(_ _)m

声といえば田中理恵さん、結婚おめでとうございます!幸せになって頂きたいですね。
colonelこと水銀党本部の冬月と申します。
このたび新たな仲間を迎えることができましたので、再び上げさせて頂きます。
まずはご挨拶を。
皆さん会員のお一人お一人が私どもにとってかけがえのないパートナーであり、水銀党本部が活動する上で何よりも頼もしい支えです。水銀党本部もその一員として迎えて頂き、苦楽を分かち合い、ともに活動していきたい。

アニメや漫画のキャラクターは確かに最初は紙の上のインクや黒鉛に過ぎないかもしれませんが、それでも関わった沢山の人の魂が宿り、やがて永遠の生命を得るものだと、わたしたちは信じています。
描いた人の思い、監修した人の思い、声を吹き込んだ人の思い、そしてファンの思いが影響しあって、いつしか本物の人格のように独り歩きし、未来への道筋さえも左右する。例えばシャーロック・ホームズがライヘンバッハの滝で死ななかったのも、ローゼンメイデンのアニメ第一期で炎の中にたおれた水銀燈がアニメ第二期で甦ったのも、ファンの強い意思があったからです。
キャラクターは、最初は原作者の脳内のみで生きる想像の産物なのに、世に出た瞬間に原作者の手を離れ、人と人の相互の影響によって成り立つ存在になる。
だからこそ、ファンが集い、交流し、想いを共有し発信する空間をコーディネートすることが、愛する原作・キャラクターを守り育むために必要だと、わたしたちは考えます。
水銀党本部では、創作活動を通じた人と人との出会い、交流、対話によって、一人で活動していては得られなかったかもしれない意外さや新鮮さ、そして時を経ても変わらない心の温もりを得て絆が育まれ、ローゼンメイデンシリーズ・水銀燈の人気が人々の心にしっかりと根付き次の世代へ受け継がれる原動力となる事を目指しています。
さらに年に二回の二次創作小説とイラストの祭典『水銀党本部フェスティバル』の開催や、友好団体と共同でのローゼンメイデンオンリーイベント『まきますか?まきませんか?』へのサークル参加、北海道から沖縄まで全国から約300名が加入する『水銀燈後援会』のオフ会、国内外の友好関連団体との交流など、沢山のイベントを企画しております。

創作交流活動の拠点として、より多くのフィールドで皆様の活動のお役に立てるよう、これからもわたしたちは挑戦し続けます。ご指導ご鞭撻のほど、何卒宜しくお願い申し上げます。
はじめまして。
最近ローゼンメイデンのアニメを見て、銀様のファンになりました。

バイク用ナビの音声を田中理恵さんにしている程度の水銀党初心者ですが、よろしくお願いします。
>>[023] ありがとうございますm(_ _)mナビに田中理恵ボイス、噂には聞きましたが羨ましい!
私はバイクには乗れなくて、チェロキー、製造から20年くらい経ってあちこちガタがきた中古のジープでドライブしてます。オフロード車で結構頑丈です(笑)。
山は中央道で長野方面、海は伊豆が好きですね。沼津の国道414海沿いに荒磯市場って海鮮料理屋あるんですが、あそこの地魚定食が美味しいんですよね〜。

アニメはいよいよ二話から巻かなかった編に突入です!引き続きよろしくお願いします!
初めまして、どとうと申します

今までローゼンメイデンという名前すら知らないド素人ですが、今期のアニメを観始めてOPにドハマりし、何話か観るうちに話に引き込まれ、毎週楽しみにしていますw

正直まだキャラの区別がつかず、顔と名前が一致しない状況ですが、冬月さんにコミュニティをご紹介していただき参加しました

よろしくお願いします〜


>>[025] ようこそ水銀党へ!よく来て下さった。水銀党の未来は正に新アニメ視聴者のものです!
放送局によって違いますが、先行するTBSではいよいよ今週、水銀燈が本格登場します。物語はどんどんおもしろくなります、感想など言い合って楽しく応援していきましょう!
ぼくは青葉ポーラだよ。よろしくね。

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

水銀党mixi支部 更新情報

水銀党mixi支部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング