ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

セラピストの技術交流&情報交換コミュの胎教パステルアートセラピスト養成講座生徒募集!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
胎教パステルアート指導者養成講座生徒募集!

クローバー妊婦さん、又は妊婦さんに胎教を教えたい方、新しいヒーリング&セラピーメニューを修得したい方必見です!クローバー
お腹の赤ちゃんとお話しして絵を描く新しい胎教プログラムですハート達(複数ハート)


JABC胎教パステルアート講座
http://jabc.co.jp/art/
<土日コース>
スタンダード講座:6月22日(土)、23日(日)10:00-15:00  39,800円
マスター講座:7月20日(土)、21日(日)10:00-15:00 49,800円
<平日コース>
スタンダード講座:6月20日、27日、7月4日(木)39,800円
マスター講座:7月11日、18日(木)49,800円

場所:東京都内

〜講師Junkoからのメッセージ〜
私が妊娠中にお腹の赤ちゃんとお話しながら絵を描く「胎教パステルアート」の経験をシェアしたいと思います。

先日、2歳の息子に聞いてみました。
私:「コッコ(私)のお腹の中にいたときのことを覚えている?」
息子:「覚えてる」
私:「コッコのお腹の中は何色だった?」
息子:「黄色ぉー♪♪♪」と、ニッコニッコの息子。
私:「黄色・・・・??」
そういえば!!!

私は妊娠中にパステルアートという絵をお腹にいた息子と一緒に描いていました。お腹の赤ちゃんとお話ししながら一緒に色や形を選んで描いていくのですが、その絵を描くときに息子が大好きでよく選んでいたのが、黄色だったのです。

私自身が一人で描く絵には、淡いピンクや水色が多く、黄色やオレンジ色はほとんど使うことがなかったのですが、息子と一緒に選ぶといつも黄色やオレンジ色が入った絵になっていました。
生まれてきた息子は、やはり黄色とオレンジ色が大好きで、オーラの色も黄色やオレンジ色が強く入っていて、元気でエネルギッシュな子です指でOK
妊娠中のお腹の中は、きっと息子のエネルギーでいっぱいで黄色だったのだなぁ〜と息子の言葉を聞いて思いました。今でも妊娠中に描いたパステルアートは、大切な宝物ですぴかぴか(新しい)

自分のこのような体験を通して、「胎教」はママとお腹の赤ちゃんが楽しんでできればどんなことでも心や体に響き、栄養となるのだと感じましたハート

「胎教」って何したらいいの?と思っている妊婦さんは多いと思うんです。赤ちゃんに何かいいことをしてみたいけど、音楽を聞けばいいの?話しかければいいの?と疑問も多いと思います。そして、先生が指導することもなかなか難しいことだと思います。
でも、パステルアートを使って、赤ちゃんとお話しながら、五感を共有すると、この胎教が自然とできてしまうんです!
パステルアートを描いていると「胎教」・・という言葉は、「胎児から教わる」という意味なんだろうなということが実感できます。誰でも簡単に描けるものですし、赤ちゃんの想いが反映され、目で見える絵になるので、お母さんはお腹の赤ちゃんの気持ちを理解しやすくなります。

興味をもってくださった方は、下記のホームページをご覧になってみてくださいねうまい!
JABC胎教パステルアート講座
http://jabc.co.jp/art/

妊娠中の方も、そうでない方も大歓迎です♪一緒に楽しい時間を過ごしましょう♪お待ちしておりま〜するんるん

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

セラピストの技術交流&情報交換 更新情報

セラピストの技術交流&情報交換のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。