ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

政歴M@Dコミュの雑談トピック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トピ立てるまでもないかなーってことやちょっとした雑談は、こちらに遠慮なく書いちゃってください。
新しいトピック案やネタ案など、自由帳のように気軽に使ってくださいね☆

コメント(32)

コミュの説明にタグの歴史を加えてみました。
これで仕事してるように見えますよねw
もっとちゃんとチェックしとけばよかったなぁ。
最初どういう感じになるのかが分からなかったので、とりあえず作っておいたのですが、必要なかったですかね?

そしてますます枢軸国方面が増えた件ww
姉さん、あんたの仕業かwww
政歴M@Dの派生タグが一気に出現しましたが…。

日本史M@D ( 174 ) 世界史M@D ( 125 )
三国志M@D ( 107 ) 政歴再現M@Dリンク ( 37 )

大百科もすでに編集されてて(・3・)アルェー
政歴M@Dコミュが、[dir]ニコニコ動画に追加されました!(11月23日)

場所は全般・交流系の地域以外の項目です。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=24292629&comm_id=2725337
変化を持たせようと思ったらこんなことになりましたw
二式単戦を紹介しようと思ったけど・・・
動画が残ってないんですね
現存するのが機体はおろかくず鉄状態の火星エンジンのみとかねぇ・・・

五式とかも浪漫はあるのだが・・・
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5801340

久々に動画作成しました
兵器紹介じゃなくてごめんなさい
何度見ても考えさせられる動画ですね。
司令官としてけじめをつかけたかったのかもしれないが、若い命を道連れにした不可解さ。
発進時に作戦中止命令は届いていなかったわけだから、宇垣司令の中ではまだ戦争が終わっていなかったのかもしれませんね。
調べれば調べるほど悩んでしまい
ああいう形で締めさせて頂きました

投稿後に他にも写真見つけて
ああぁぁぁぁ・・・となっていました

せっかくなので貼り貼り
アクシズ流星群を歌おうと試みたところ
元歌が半分くらいわからないorz

横文字にも弱い&早口苦手 オワタ
組曲ならまだ行けるけど流星群は無理ですわw

一人陰陽師ならできるんですけどね(いや、姫の部分はキモイですが)
難しいと聞いたので、練習がてら歌おうとしたらやっぱり難しかった(笑

今のところ前半だけですが、バルバロ☆センセイションのあたりと、
大本営発表のあたりがどうしても上手くいかない…。

同時代の流星群だったら、世界史流星群の方が歌いやすいかも?
でもどうせなら、本人以外まだ歌っていないアクシズ流星群の方をやりたいなぁ。
音痴なのに背伸びし過ぎですね、はい。
4月になってニコニコのデザインが変わったので、また少しコミュ画像を変えてみました。
政歴M@Dも、タグがあと少しで一周年なんですねぇ…。
何かやりますか?w
MAD作ってUPしたいけど来週から出張 オワタw
【鉄骨姉さん】「女女〜アウシュヴィッツVer.」を歌ってみた【かえる】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4253129


YouTubeに転載されてる件。
http://www.youtube.com/watch?v=Uqwjmh9vv20
なぜこれをwww
TOPを久々に見たのですが、年末年始の企画倒れがなんだか心苦しいなぁ(僕自身も1月7日に孫堅追悼動画をあげられなかったのが心残り。

もし、今年も年末年始に何かやるようなら、早めに固めておきたいですね(今は流石に早すぎるにしても
うーん、企画倒れになったものまで書くのはあまりイメージ良くないですかね。
そういう動きもあったんだよ、ってことでとりあえず載せたのですが…。

イベント自体はいろいろ意見が出ていたような気はするのですが、参加しない・できないっていう意見が多かったのと、まとめる人がいなくてお流れになってしまったような?
とすると今年も難しいかもしれませんね。
期間を一応正月ってことで15日までやるとかどうだろう。

その前に9.11の第2回をやるかどうかという話の方が出てくるかなぁ。
個人的には「普段とは違うジャンルを作る」っていう「隠し芸」案が面白そうでしたねぇ
これですね。
----
■新春!かくしM@D大会
それぞれの作者さんにとって未挑戦の
・分野(政治or歴史or軍事)
・テーマ(シリアスorギャグ等)
・地域/時代
・動画(再現or替え歌or歌唱等)
に初挑戦したものをお披露目して、普段とのギャップを楽しむ。
----

確かに面白そうでしたよねぇ。
他のジャンルがなかなか難しい場合は、同じジャンルでも例えば自作の替え歌しか歌ってないので他の人のを歌ってみる、というのもありにすれば参加しやすくなるでしょうか。
本日、政歴M@Dタグが900件達成したようです。

イベント…某所では、お盆という話が出ているとかいないとか。
最近、政歴M@Dの投稿速度が上がっているようで、嬉しいですよね。

新春の隠し芸は楽しみに何か作ろうかと考えていたりしたので、何か新しいジャンルがないかと模索中だったりします(笑
本日、政歴M@Dタグが1000件達成!おめでとう!

また、2月末に政歴M@Dのイベントが開かれる可能性が高いので、
動画を早めに用意しておくといいかもしれません。
現在、「君という名の翼」の替え歌で「零という名の翼」とか「チハという名の戦車」
を作ろうという電波が飛んできたものの
ボキャブラリーの無さから断念中という酷い有様です
誰か救援を・・・
ルーデル閣下の誕生日に合わせて動画を作成したのですが
ギリギリ間にあわなかった

というか
現在エンコ待ちっすw

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

政歴M@D 更新情報

政歴M@Dのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング