ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

世界中を旅行したい!コミュの【質問】卒業旅行について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは。暑い日が続きますね・・・。

最近、ガイドや、こちらのコミュを色々見ているのですが、やはり生の声や提案を聞きたく、トピ立ていたしました。管理人さん、不適切でしたら削除してください。

友人3人〜5人で高校の卒業旅行に行けなかったので、来年2011年2月から3月にかけて海外に行こうと話しています。少し気が早いですが、早く動いた方が安くで行けるかと思いまして・・・。

同行するみんなは大体英語は喋れるので、英語圏で考えています。エステやスパも気になりますが、今回はショッピングや街をブラブラ、観光メインで考えています。

ロンドン、NY、LAなどのプランや、他にもオススメな国を教えてください〜!

東京発で、日数は決まっていません。でも、できるだけ安くで行きたいです。やはりHISツアーが一番安いんですかね???それともHISの格安航空券とホテルを取った方がいいのでしょうか?

どうかよろしくお願いいたします。

コメント(24)

来年の2月、3月のツアーなんて 今年の11月ぐらいまで待たないと出ないですよ。
自分でインターネットで調べるほうが早いですょわーい(嬉しい顔)手(パー)
旅行会社は山ほどありますから!
あと、予算・日数を決めないと話を先に進めれませんので、早めに決めてお金を用意することをオススメします指でOK

ちなみに、2・3月のツアーは今調べても出てきませんよあせあせあせあせ(飛び散る汗)
はじめまして。

去年卒業旅行(ロンドンとパリ)に3人で行きましたが、航空券とホテル、別々に手配しました。

別々に手配したほうが、かなり自由度の高いプランが組めると思いますよ。

安い航空券だと、たぶんトランジットありになるような気がします。
もちろん時季とか行き先によっても異なると思うのですが、
ツアーで行けるような場所ならツアーのほうが効率的で安上がりな気がしますね。
それに、1人なら個人手配旅行の責任も自分で負えば済みますが、
グループの場合は余計にもツアーのほうが責任の所在がはっきりするような気がします。

私は社会人になってからは2・3月にほとんど旅行をしていないのですが、
LAとかの西海岸、その時期はチョット寂しげだった昔の記憶があります。
具体的なオススメを挙げられなくて申し訳ありませんが1つの参考に指でOK
仲良しの友達と一緒に旅行は楽しいですよね!

旅行中、友達と常に一緒に行動するならパッケージツアーで楽しめるんじゃないでしょうか◎
安く済むのもありますし☆自由行動ができるヤツを選べば水入らずでショッピングもできます☆

高校卒業したばかりですと、皆さん未成年かもしれませんし保護者も安心されるかもしれませんねわーい(嬉しい顔)


ちなみに私は高校の卒業旅行にはロンドン中心に一週間ほどB&Bスタイルのシェアハウスへステイしました◎
ロンドン市街は個別行動で郊外は現地のバスツアーを利用しました◎
ある程度、英語できるならオススメできるかと思います!

どこに行っても楽しいとおもいますよ〜わーい(嬉しい顔)
今からワクワクですね!!
よい旅をぴかぴか(新しい)
学生であればJTBのガクタビがオススメですよグッド(上向き矢印)わたしは大学の卒業旅行に女6人で利用しました◎学生価格で内容はものすごく充実してましたぴかぴか(新しい)パンフレットは確か11月くらいに出た気が…?JTBに問い合わせるといいと思います電球
H○Sを、否定するわけではありませんが、どんな業界でも、CMにお金をかけ、駅前の一等地にオフィスを構えたのでは、安くて良心的な商品(サービス)を、顧客に提供はできません
ましてや、旅行・留学といった代金を先に支払い、旅行という商品を後から受け取る場合は、注意が必要です

たとえば、ツァー代金そのものが安くても、現地のホテルが、観光やショッピング・グルメから離れた場所だと、結局は高いオプショナルツァーに入らなければならなかったりもします
ましてや米国など治安は悪いのですよ
http://www.baiyokehotel.com/index.php?main_page=article_detail&article_id=64
タイのバイヨークホテル
1泊ネットで4000円程度(2人)で泊まれます

@たとえば、仮に全部の予算が1人当たり10万円(ツァー代金・買い物・観光・グルメ・エステ等含めて)
ならば、物価の高い欧州や米国よりも、シンガポール・タイ・バリ島などの方がなかなり豪華に過ごせます
たとえば、バンコクの市内中心部でタイマッサージを2時間受けても、1000円程度です
また2人で4000円も出せば、朝食・プール付きのホテルに泊まれます
食事だって、フードコートならば、1000円も出せばおなかいっぱい食べれます

反対にイギリスやアメリカの都市部だと1万円出しても、あまり良いホテルには泊まれません
また1000円では、ファーストフードか安めのビュッフェスタイルの店でしか食事はできません
>ピルーエット さん

書き込みありがとうございます。カード会社のコンシェルジュでツアープランを作っていただこうと思っています。季節になれば旅行代理店のものとも比較してみようと思います。
>むーみン さん

ありがとうございます〜!やっぱり夏休みに入るので具体的に予算や日取りを決めていこうと思います。いろいろ比較もしてみようと思います!
>Jack さん

やはり別々の方がいいですかぁ☆
自由も利くのが何よりですよね〜でも、ちょっと心配も大きいんですがね・・・泣。コメントありがとうございます〜!
>ユキユキ さん

いえいえ!ありがとうございます!!!
グループで女の子ばっかりなのですごく楽しみなんです☆

夏季でしたら行けるところも多いかもしれませんね〜汗。でもみんな夏は忙しいみたいで・・・。そして併せて、ツアーだと時間軸がしっかりしてるし、交通とかも安心して周れる利点は大きいですよね〜。ありがとうございました!
>ヤマダサヤ さん

コメントありがとうございま〜す!

楽しそうですね〜!やっぱり気の合う友達に恵まれて、一緒に旅行行けるなんて楽しいですよね!やっぱりツアーだと安心できそうですね!

ワクワクです。ありがとうございました!楽しめたらいいなっ☆
サヤさんもこれからも よい旅を!
>いけちょん さん

ありがとうございます!!!早速問い合わせて11月ごろにはパンフGETしたいです!そんなのもあるのですね〜。これから楽しみです☆
>タカチャン さん

ご指摘ありがとうございます!
たしかに国によってもかなりサービス料など異なってくると思います。治安以外にも、気候や衛生も気になりますし。

いろいろ調べてみようとおもいます。ありがとうございました。
寒い時期だから自分はオーストラリアとかいいなーって思いますが自然はいいけど街はしょぼい気がしますよねたらーっ(汗)

街、ショッピング、スパ、エステで安くて英語圏ならシンガポールもいいかも。
時間や予算が合わなければ香港とか。

ツアー会社は内容やホテルとかパンフ集めて考えるのがやっぱいいんじゃないでしょうか。値段だけでなく宿泊先とか行程もよく見て考えればいいと思いますよ。

HISでも無難な旅できると自分は思いますよ。
わからないことはしっかり聞いて自分でも調べればいいと思います。
航空券+ホテルのフリーパッケージぐらいのほうが自分はお勧めです。
2、3月のロンドン、NYは寒いですねえ。NYの3月は暖かい日もありますが、天気が悪いと真冬に逆戻りとなってしまいます。ただし、この時期のNYのホテルは比較的安いので、安く旅行をするのにはよい時期ともいえます。ミッドタウンの便利なところでちゃんとしたホテルに泊まる場合、観光シーズンだと最低1泊200ドル以上しますが、この時期なら100数十ドルで泊まれるところもあります。しかもアメリカのホテルは、1人いくらでなく1部屋いくらなので、複数で行く場合ホテル代はかなり安くなります。

ホテル代ですが、JTBやHISのエアチケットとホテルがセットになった添乗員なしツアーのほうが自分で手配するよりずっと安いこともあります。自分で手配する場合は、トリップアドバイザーでホテルの評判や値段を比較してみることをお勧めします。
http://www.tripadvisor.jp/

また、NYには、メトロポリタンやMOMAのような巨大な美術館・博物館がありますので、天気が悪くて寒い日は、こういうところで1日過ごすという手もあります。

あと、2、3月ですと、NYはオペラのシーズンです。ぜひメトロポリタン・オペラを見てください。カジュアルな格好で観にきている人もいますし、肩肘張らず楽しむことができます。日本に公演に来ると一番安い席でも数万円しますが、NYでは一番安い立見だと20ドルくらいで見ることができます(2、3時間立ちっぱなしなので少し疲れますが)。NYはクリエイティブなものにあふれていて、街を歩いているだけでいろいろ刺激を受けます。若いときに、ぜひ素晴らしいものにいろいろ触れてください。
アメリカでは21歳未満同士での宿泊ができないホテルがあります。
特にテロ以降多くなっている感じです。
もしもaikoさんがたちが21歳未満なら行かれる場合には、
十分に検討してからホテルを決定してくださいね。

なお、2月よりも1月の方が航空券が安いかと思います。
日程に融通が効くのであれば、1月末出発にするなんて言うのも
多少安くあげる手ですよ。
高校の卒業旅行は香港に行きました飛行機
三泊四日で一人\40000くらいだったかな。。3月月の平日だったのでディズニーが凄く空いてて、スペースマウンテンの待ち時間が5分でした(笑)
親の許可は全員もらってる卒業旅行以外にも高2くらいから何度か友達同士で海外行った経験あるけど「子供だけで海外なんてだめ!」って親に言われて断念した子もいましたよ。
最安値で行きたいなら「トラベルコちゃん」で検索パソコンただ、半年以上も先なのでツアーも航空券も検索不可だと思うあせあせ(飛び散る汗)

今までの経験からすると、海外旅行は直前がお得(直前すぎるのもあれだけど…)1ヶ月前とかになると売れ残った席を埋めるために格安ツアーが出されたりするよ飛行機
安い方がよく、かつ、英語がしゃべれるなら、英語圏に限定しなくてもいいかなと思いました。

どれくらいの金額を安いと感じられるのかわからないので、なんとも言えませんが、タイなどではきちんと教育されたホテルやエステの従業員の方は英語で対応してくれますし、ヨーロッパなどよりは優雅な旅ができます(レストランで食事をする、エステに行く、など)。
ただ、親御さんが東南アジアよりアメリカやヨーロッパの方が安心だと考えていらっしゃるかもしれませんし・・・ヨーロッパのお城や宮殿でゆっくりすごすのも入場料でリッチな貴族気分が味わえるかもしれませんね☆

ネットで調べればいろいろ安い旅情報は拾えますが、私は卒業旅行を快適に過ごすための安心を買うつもりで業者さんに頼みました。
補足ですあせあせ(飛び散る汗)
航空券+空港からホテルまでの送迎+ホテル
をHISで予約し、基本的には自由にあちこち行きました。
3月は予算オーバーだったので、2月前半に行きました。
英語が堪能でも、長時間フライト、慣れない空港、重い荷物、時差ボケ、馴れ馴れしいタクシードライバー、など、到着直後はいろいろ慌ただしいため、移動がラクな方が、友達同士ギスギスすることも少ない気がしますあせあせ(飛び散る汗)

楽しい旅にするために、何を重視するかお友達と話し合われるのが一番かと思います。
卒業旅行でしたら、年末頃?から、旅行会社の「卒業旅行プラン」がいっぱいでますよ。それはかなり安いプランになってるので、ぜひチェックしてみてくださいわーい(嬉しい顔)

ちなみに私はJTBのガクタビにお世話になりましたグッド(上向き矢印)
ホテルや送迎をh○S等の旅行会社を介するのは大損ですよ
ホテル手配ならば、アップルやホテルトラベル等のホテルの予約サイトのほうがバリエーションも豊富です
また送迎サービスを手配できるサイトもあります
上記サイトの場合、ネットで瞬時に回答がでますので便利です
Shoppingや街の観光であれば、ラスベガスはいかがでしょうか?るんるん

Shoppingはもちろん、ラスベガスの街全体がテーマパークのようであり、右行っても左行ってもテンション休めませんようれしい顔ムード
夜は少しドレスアップして、カジノやショーを楽しんで下さい☆

そしてわたしにとっては旅の大事なポイント『食事』も、ハズレなしでしたムードどのレストラン入っても、美味ですバナナさくらんぼぴかぴか(新しい)

少し行けば世界遺産のグランドキャニオンも見れちゃいますよ目がハート


ラスベガスは初海外だったので、ホテルと航空券セットのツアーにしましたぴかぴか(新しい)皆様のコメ読んでると、損してたのかなぁ…あせあせ(飛び散る汗)と思いますがまん顔(笑)

ツアーの安心感はありましたよ揺れるハート


元外資系客室乗務員、現役海外添乗員でヨーロッパへ月に2回平均で添乗しております。

世界で一番、観光客の多い国はフランスです。
モン・サン・ミッシェルの人気が、ここ2年ぐらいとても高いです。
卒業旅行ですと、イタリア&フランスというのがいいかもしれませんね。

3月頃でしょうか?
もし宜しければ、パンフレット等お送りさせていただきますし、ご相談に乗れます。でもHISではないですが・・・

宜しければ、いつでもお待ちしております。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

世界中を旅行したい! 更新情報

世界中を旅行したい!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング