ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

世界中を旅行したい!コミュの要注意の宿!!自己責任でどうぞ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
いつも、お盆やGWなどに短期旅行(・・・と、言っても2週間くらい)にはなってしまいますが、普通のOLよりかは、いろんなところへ行ってるつもりです。
いつも節約のため、独自のルートで格安航空券を買い、安宿に泊まってきました。
今まで行った中で、不快だった宿を一部あげておきます。
これから行く皆さんの参考になれば、こちらもうれしいです。
感じ方は、人それぞれなので参考程度に考えてください。
今回あげた宿泊先は、私個人の意見と、途中で出会ったたくさんの旅人さん達の意見を総合して 選出しました。
本当は、オススメ宿を書きたかったのですが業者呼ばわりされるので、断念しました。
出会った旅人さん達。貴重なご意見ありがとうございました。


・Youkoso(ボリビア・ラパス)
シャワーのお湯が出ない。出てもぬるい。ほとんど水。極寒のボリビアではかなり厳しい。
オーナーがアウストリア(こちらは居心地のいい宿)の従業員で アウストリアに来る日本人をすべて断り、自分の所(youkoso)に泊めさせている。 部屋はシングルで畳2畳半くらい。
キッチン無し。自炊不可。洗濯まで×。
女性には近くのエル・ソラリオの方が人気。


・サンティアゴ館(チリ・サンティアゴ)
部屋はシングルで畳2畳半くらい。息が詰まるくらい狭い。
キッチン無し。自炊不可。
清潔感はない。長期滞在には向かない。
サンティアゴに長居する人はあまりいないので、荷物が少ない
人やイースター島に行かない人は 値段もさほど変わらないので、ユースホステルに泊まってる人が多い。
荷物を軽くしてイースター島に行きたいという理由で、ペンション内藤に1泊して荷物を置いていく人多し。
また、サンティアゴからバスで1〜2時間のところにある日本人宿「汐見荘」は居心地抜群なうえ、 荷物もオーナーの善意で預かってくれるので、こちらからイースター島へ旅立つ人も多い。


・ツリーオブライフ(トルコ・イスタンブール)
世界中の日本人宿の中で、ワースト3に入る宿。
トイレ、寝室、ベッド、キッチン、リビングがとにかく汚い。
カビだらけ。
中国のゴミ捨て場と同じレベル。ダニと南京虫が大量発生する。男子寮化必至。
不思議と、タチの悪い旅人ばかりが管理人をやる。いい噂は聞かない(旅人談)
情報ノートを見るだけでも、カネを取る始末。正午以降部屋に居ると、カネを取られるケチな宿。シャワーが使えない日が有る。夏は地獄。違法でやってるのでガサ入れが入ったら一緒に連行、拘留される可能性大。
管理人の一言。「ダニは自然に発生するものなので、私には一切責任はありません。あなた方でなんとかしてください。」 無責任発言が多い。ってゆ〜か、キモイ。管理人が変わったらしいが、その体質は改善されず、変わった管理人もさらにキモイらしい。
女性には1ブロック隣のコーディアルハウス、観光地の近くのビックアップルの方が人気◎。


・ペンション花田(ペルー・クスコ)
オーナーが無愛想でえらそう。オーナーの奥さんの方が旅行者に対して厳しい。
お手伝いさんがかわいそうになるくらい、こき使われている。
キッチン無し。自炊不可。
ペンション八幡は大人気。居心地抜群。


・当山ペンション(ペルー・リマ)
オーナーのツアー勧誘がしつこい。ツアーに申し込まないと不機嫌になる。
長期では居にくい。
一方、ペンション・オキナワは比較的人気。


・ヘレナハウス(ハンガリー・ブダペスト)
値段は安いが、それだけ。人気日本人宿「アンダンテ」が出来て以来、閑古鳥状態。
そのためか、オーナーはアンダンテの悪口しか言わない。長期滞在には不向き。


・ヤガミホステル(スペイン・マドリッド&バルセロナ)
居心地は◎◎◎。文句なし。
ただ、違法でやってるのでガサ入れが入ったら一緒に連行、拘留される可能性大。


・サファリ(エジプト・カイロ)
世界中の日本人宿の中で、ワースト3に入る宿。
ビルの6Fでエレベーターが無いので、重い荷物を背負って登らねばならない。
長期滞在者の溜まり場なので、一見さんは入りにくい。
ダニと南京虫が大量発生する。


・ベニス細川屋(エジプト・カイロ)
サファリとスルタンと同じビルに存在する。清潔できれいだが、値段は高い。
サファリの1つ下の階にあるが、5Fなので荷物を持って登るのがけっこうつらい。
ツアーの勧誘がしつこい。おみやげもしつこく売ってくる。
日本人スタッフ(旅人)もいるが愛想悪い。
ダニと南京虫は発生しないが、蚊は多い。
カイロ市内の「さくら」は人気◎。混み合っているため、満室の日が多い。予約していった方がいい。
女性にはこちらの方が人気。


・スルタン(エジプト・カイロ)
日本人宿ではないが、サファリやベニスと同じビルにあるので、値段の安さから日本人が集まる。
ダニと南京虫が大量発生する。外がにぎやかなので夜うるさい。
換気できない部屋もあるので、カビ臭い。


・久美子ハウス(インド・バラナシ)
ドラッグをやってる日本人が集まる。雰囲気は異様。汚い。
おわってる人間ならいいかも知れないが、女性一人では・・・・・。



この意見を総合すると、原因はオーナーや管理人にあるようですね。
この人達は、日本に帰っても、居場所がないんではないでしょうか?

コメント(3)

前にも同じようなトピで内容も全く同じ感じ・・・

管理人さんからも警告があったはず。
このトピへの反応は場を荒らす恐れがあるので
スルーするのが良いかと。

前にみんなに叩かれたのに懲りていないのか
よほど根に持っているのか・・・

情報自体は重宝するけど

>居場所が無い

とか余計な言葉が多すぎ。
この人まだ居たんだ…
退会させられてないんだ。
多分前と同じ内容、ここまでいくと少し怖いな。

お盆やGWの短期滞在で長期滞在者が集まるような安宿情報
一体何泊滞在したんだ??
垣間見た見聞と無責任な人伝えの情報

この前何人かが肯定したから反省してないみたいですねたらーっ(汗)

>この意見を総合すると、原因はオーナーや管理人にあるようですね。

前回のトピを総合すると、原因はトピ主にあるようですね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

世界中を旅行したい! 更新情報

世界中を旅行したい!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング