ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

世界中を旅行したい!コミュのみんなの旅ノートを教えてください!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちわ!

今週末から3週間の予定でトルコ⇒ブルガリア⇒ギリシャ⇒マケドニア⇒アルバニア⇒クロアチア⇒イタリア など東欧あたりの旅行予定です。
予想としては、かなり急ぎ足になってしまう予感がしていて、いつもなら帰国後にウェブに日記を上げるのですが、バタバタして記憶が薄れるような気がしたので、今回は旅ノートをつけることにしました。

そこで気になったのが、みんなはどんな旅ノートを使っていて、どんな使い方をしているのかなぁ? と思いました。

1.あなたは一都市長期滞在型の人間? それとも高速移動型の人間?

2.主な交通手段はなんですか?
  飛行機・列車・バス・自転車・徒歩 etc

3.あなたは旅行中に日記を書きますか?

4.あなたは旅行に旅ノートをもっていきますか?

5.オススメのノートを教えてください。
  ex) リーバイス トラベルノート/コクヨのA4ノート etc

6.旅ノートにはどんなことを書いていますか?
  また理想の旅ノートはありますか?

7.あなたは旅行から帰ってきて、アルバムをつくりますか?

特に5、6が気になっています。
旅の達人のみなさま、どうぞよろしくお願いします!

コメント(18)

リングがついているノートで持ち運びに便利な普通のA5サイズのノートを持っていきます(切り取り線がついているタイプの物が最近は好きです)。

ヒマな時間に、持参したサインペンでその辺りのイラスト(学校でやる写生大会風のようなお遊び感覚で)を書いたりもします。でも私の場合、お小遣い帖の役割が一番大きいのかもしれません(笑)、何を買って、てのが書いてある・・・(笑)。 

ま、これをどちらかというと帰国後のアルバム作りのためのものにしているので、結局旅の間に付けていた日記や、絵をアルバムに切り貼りしていることが多いです。

参考にならなかったらごめんなさいね★ 
良い旅を(^_^)/~
こんにちは〜。
私も毎回旅ノートつけてます。

私もリングノートが使いやすくて好きです。
A5サイズで持って行きますが日程が短い時はさらに小さいサイズにしています。
リングノートだと簡単にページを破ることができるので、旅先で出会った人たちとメアドなどを交換するときにもよく使っています。

私も帰ってきてからウェブで旅行日記をUPしているんですが、やっぱりすぐ忘れてしまうので(^-^;記憶のために書いています。

時間が空いたときにちょくちょくと日記を書いています。
移動中とかカフェとか。

あくまで私の場合ですが、すごくささやかなことをよく書き留めています。
ここの道ですれ違った人と挨拶した、とか、すぐ忘れてしまいそうなことを書いておくと後から読んだとき「ああ〜そうだったなぁ」と感慨深く感じることが多いです。
KOKUYOですね。文房具やでまとめて買った安いやつを。幅は7mmが好きです。広い方が書き易いので。

だいたい夜書きます。無理してまでは書かないですけど。
スティックのりで切符やガイド、地図など手に入れたものを貼りまくります。液ののりだとノートがバリバリになるのでスティックがいいですよ。

知り合った外国人にいろんなこと書いてもらって雰囲気も残ってます。
私はめっちゃ適当ですが、イラストも書くので
小さめスケッチブックを、無印か、文房具屋で購入してます。
一日の出来事(記憶に残ること、感じたこと、支払い料金)を書きます。
レシートを貼り付けることもあります。

後でみておもしろいのは、食べた物を書くこと!
イラスト入りで料金と共にちょこちょこっと書いておくと
割りと思い出にのこるし、人にみせても評判いいです。

書くのは、食事の待ち時間や、寝る前や、
移動中(電車・車)が多いです。

きれいに書こうとか、まとめようとか思うとしんどくなるので、
本当にメモのように書くのが私なりの続くポイントです。

良い旅をしてきてくださいね!
参考までに、沖縄ですが、手元にあった物をアップします。
今のところA5サイズ、リング付きというのが多いですね。やっぱり聞いてみてよかったです。面白い!

ぱるさんへ
ちゃんとお小遣いをつけているんですね。すごいと思います。私は一応レシートは全てキープしているのですが、後で見返して、いつも「ここに店はいったいどこ? 何をかったの?」とわからなくなるんですよねぇ。
どうもありがとうございました!


メインバンク ひるこさん
旅に出る前にかなり準備をされているのですね。
無印のもののように表紙をオリジナルにできるという点はとても参考になります〜。
シャーペンの先の形の消しゴムってペンテルのやつかしら?


こじこじさん
なんで旅の記憶ってすぐに忘れちゃうんでしょう・・・不思議ですね。
やっぱりそのときの気持ちを書いておくって大事だと思います。私は今度レコーダーを持ち歩いてやろうかなぁとか思ってますよ。

JOEさん
7mmというのは罫線のことでしょうか?
私もたいてい夜なんですが、2日間くらいで断念します。糊はいままでもっていってなかったです。確かに便利そう。使わせていただきます!


ぺりこさん
かわいい写真も一緒にありがとうございます。っていうか、イラスト上手ですね!
このノートは・・・クロッキーでしょうか?私にも絵の才能があれば・・・(泣)
わたしも参考にさせてもらいます☆

ちなみにわたしは場所によってですが一箇所を平均すると3日くらいしかいない短期型
移動は飛行機と、列車か車。

これからはこの書き込みを参考にノートをつけたいですが、
写真はいっぱいとるので必ずアルバムは作ります(✪ฺД✪ฺ)
私は旅先で買った絵葉書の裏に、行ったところや、食べたものを書いてます。帰ってきてアルバムに写真と一緒に入れておいて、必要なときには読み返してます。
絵葉書ってつい買っちゃうし、周遊するときは行く先々で買えるし☆
でも、本格的なのには向かないですね(笑)
私も旅日記つけてます。

A6サイズ?(広げるとA5サイズになる)のリングのメモ帳を使ってます。
前はA5サイズを使っていましたが、旅行中、昼間持ち歩くのに小さい方が
いいなあ、と思って変えました。

無印の物を買うことが多いです。表紙の裏側にポケットを付けて
そこにレシートとか取っておきたいものを一時的に入れています。

前に、裏表紙にゴムが付いていて、ノートが開かないようにできる物を
使ったら、とっても便利でした♪(無印にありました)

メモ帳には日記を書くだけでなく、買った物の値段や、その時感じた
ちょっとしたことも書いておきます。あと、ぺりこさんと同じように、
食べ物も書いておきます。その時に、一緒に写真も撮っています。

書くのは、夜が多いです。でも、たいてい書いている間に睡魔に
襲われて沈没・・・。なので、昼間、時間のある時にもちょこちょこ書きます。

理想の旅ノートは、イラストいっぱいの物です。なので、ぺりこさんの
ノートは理想的です。絵心があるっていいなぁ。

帰ってからアルバムも作ります。旅の間にためておいたレシートや、
お菓子のパッケージやいろんな物を総動員して。旅のことを思い出し
ながらやる、楽しい作業です♪

楽しい旅をしてきてくださいね〜!
旅ノートは書いていませんが
旅先で購入した絵葉書に日記を書いて
自分宛に送ったりしてます!
旅行後にハガキが届くのが楽しみですよ♪
普段は日記なんてつけないくせに、旅行にでると筆まめです。
私も結構マメにつけます。


1.私は中期滞在方。
  1〜2週間ぐらいが基本です

2.現地は足ですね。
  やっぱ自分であるかないと地図がうまくつかめない。

3.覚書程度のものを。

4.専用ノートがございます。

5.でかいとかさばるし、私も皆様を同じくB5でリングタイプのものがよろしいかと。
  ちょっとしたときに破れるし便がよいです。

6.基本はお小遣い帳です。
  通貨が違うととっさに計算できなくてついつい使いすぎてしまうので、一日の終わりにどんぐらい使ったかの確認もこめて書き込みます。
 お小遣いエリアの上に一日の簡単なルートだけ記します。

7.結構気合をいれて作ります。
  貼れるタイプのアルバムに
  己の日記、半券、パンフ、レシート、地図、一言コメントも添付。
  旅を振り返りながらのこの作業は楽しいですね。


旅行お気をつけて楽しんできたください〜♪
1.両方しますっ。でも、1カ国に1週間以上はかけたいなぁー。

2.飛行機・列車・バス・自転車・徒歩なんでもあり。
  でも、街中ではガンガンに歩き回ってます。
  疲れたらそこらのカフェでひとやすみ。

3.かきます!!!
  すごく小さい字で日記と言うより、記録みたいなものを。

4.コクヨのB4の半分サイズの罫がいっちゃんこまかいの。

5.いっぱい字を書くヒト、旅先のポイントで一休みしてかくヒトにはおすすめ。

6.朝何時に起きて、何食べて、どんな電車にのって何分かかっていくらかかって・・・みたいなのを、すーごく細かい字で記録のような日記を書きます。

7.うーん、書きません。絵が下手なので、文章で勝負です。
1両方ですね〜移動しまくるのも楽しい。

2基本は鉄道ですね。ヨーロッパ方面が好きなので。

3.気が向いたときに書く感じですね。

4.最初に降り立った国でまずノートを買います。
それを旅ノートに☆ 思い出になりますしね。

5.上記の通りとくにないです。

6.行動と、気になったこと、感想など要は雑記です。
後で見返すとたまに何かいてるかわからないこともw

7.いいえ。めんどくさがりなのでw
1.あなたは一都市長期滞在型の人間? 
  それとも高速移動型の人間?

    両方です、ただ、海外は、英語が不十分な所もあり
    パックツアーにおまかせ・・・w
   
2.主な交通手段はなんですか?
  飛行機・列車・バス・自転車・徒歩 etc

    バスと、徒歩
    日本にいる時だと、車
    海外でも、国際免許とって、走ってみたいですね

3.あなたは旅行中に日記を書きますか?
4.あなたは旅行に旅ノートをもっていきますか?
 
    必ず持っていって書きます
    むしろ、まず、旅のしおりっていうのを
    作るのが好きです
    (記憶力がないせいだという噂もw)

    行きたい所、行ってからの感想
    今日使ったお金(解らないときは、残額を計算)
    食べた料理(簡単な絵付き)最近は、写真が多いかも
    
    あと、薄型両面テープが、最近ヒット
    レシートや、チケットが張り付けられます


5.オススメのノートを教えてください。
  ex)リーバイス トラベルノート/コクヨのA4ノートetc

    A4B5の、普通紙 と厚紙での自作
    拘りは特にないってことですねw  

6.旅ノートにはどんなことを書いていますか?
  また理想の旅ノートはありますか?

    理想の旅ノートは、まだない
    いつも、ちょっと中途半端
    疲れたときなどの日は、哀れなものに・・・w
 
7.あなたは旅行から帰ってきて、アルバムをつくりますか?

    写真を撮るのが好きなので、
    作ってます
    最近は、デジカメなので、
    A4紙に、既存ソフトでリスト式で
    印刷して、それにコメント書いてます

    その内、写真集がつくりたい・・・w


えーと、究極の旅ノートってのは、未だできてないって事で
やはり、自分の好みは、出来てくるので
試行錯誤するのも、楽しいかも

私からのアドバイスは、
チケットとか、細かいものを、残したいなら
マスキングテープや、両面テープ、のり
それか、1つ専用に、袋を用意して、放り込めるようにして
おくこと・・・(あとで、解らなくなるときもあるけど)

あと、私も手紙を送るのが好きなので
宛名シールに、日本から書いて持っていくってのをしてます
すると、誰に出したかとか、住所がわからない・・・
あと、何人に出すか・・・など、未然に防げます

ながながと、失礼しました

楽しい旅行になることを祈ってます★
わぁ、ぺりこさんの、すごいステキ!!!オリジナリティがあって良いですね☆

長期で出掛けていた頃は、ワタシも現地で気に入ったノートを買って、使ったお金のメモとレシートやチケットなど記念の品を糊で貼り付けてました。B5サイズのバインダー(無印)に手紙を出したい人々のアドレスと行き先の資料を入れておいて、リフィルにお金メモと小物を貼り付けるのもやりました。大学時代は宿がかわる度に絵葉書に住所などを書いて、両親宛に出して無事のお知らせ(笑)もしてました。

その後面倒になって、現地でゲットした地図や広告の裏にメモ、レシート・チケット類は用意した封筒に入れる方式にしました。ホナナさんも書いてた、裏表紙にゴムついてるやつ、ワタシが見つけたのは確かイタリアメーカーの黒いやつですごく小さいんですけど、裏に封筒付きでレシートなんかを入れておけるので、あれも良かったです。

最近は短期の旅行が多いのですが、旅先の資料はPDAに入れて、現地でゲットした地図等の裏にお金メモ、てなカンジです。あんまり日記は書きませんが、今はカメラを持ってなくて写真を撮らないので、気に入ったご飯や建物なんかをスケッチするのはいいアイデアだなと思いました。次回にいただきます!
みなさん、たくさんのコメントをありがとうございます。
一度カキコミをしたのですが、なぜか消えてる・・・消されちゃったのかな・・・

shioshioさん
黒いノートは・・・もしかしてモールスキンでは? かつてゴッホやヘミングウェイが使っていたという伝統的なノートです。私は日々のメモちょうとして使っているのですが、あれ、高いんですよね!

闇人さん
普通紙 と厚紙での自作 ということころ、気になりました。
この二つはどう使い分けているのでしょうか?
私も今回は文房具を多めにもっていくことにします!

あと、もうひとつ気になったことが。
私、今回白い地図を買って、自分がたどった道を記憶させておこうと思ったのですが、本屋にいくとでっかい地図しかないんですよ! なぜ小さいのがないのかっ! ということで、デッカイ地図を縮小してもっていくことにしました。

こういう地図がついている旅ノートとかあるといいんだけど、ってちょっと思ったんですよね。

コメント残してくれた皆さん、ありがとう!どれもとても参考になりますです。

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

世界中を旅行したい! 更新情報

世界中を旅行したい!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング