ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Monterey Instituteコミュの国際政策学プログラム

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
これはMonterey Institute of International Studies (MIIS) の国際政策学(IPS) のプログラム概要です。

英語での正式名称は、International Policy Studies (IPS) となります。
国際政策学といってもちょっと曖昧に聞こえますが、要は公共政策です。
IPSはさらに4つの専門分野にわかれます。

- 国際政策 (International Policy Studies)
※国際政策はさらにその中で以下の7つの専攻にわかれます。
* アジア学 (Asian Studies)
* 核不拡散 (Certificate in Non-Proliferation Studies)
* 国際開発 (International Development)
* 国際移民政策 (International Migration Policy)
* 国際交渉・紛争解決 (International Negotiation/Conflict Resolution)
* 人権・国際条約 (Human Rights/International Norms/Justice)
* テロリズム (Terrorism Studies)
- 国際環境政策 (International Environmental Policy Studies)
- 国際貿易政策 (International Trade Policy Studies)
- 行政学修士号 (Master of Public Administration in International Management)

IPSはMIISの中でも一番大きな学部で、2学年合わせて400人(全学生の半分)がIPSの学生です。
必修科目は以下のとおりです。

- 公共政策入門 (Introduction to Public Policy)
- 公共政策研究 (Public Policy Research Method)
- 公共政策データ分析 (Data Analysis for Public Policy)
- 国際経済 (International Economics)
- 国際政治 (Global Politics)
- 第二外国語 (Advanced Second Language)

これらのクラスは大体全員がとらないといけません。さらに自分の専攻によってはさらに必修科目が増えます。例えば、IEP専攻だと、

- 環境・自然資源経済 (Environmental & Natural Resource Economics)
- 国際環境法・政治 (International Environmental Law & Politics)
- 環境科学・政策における計量的手法 (Quantitative Methods for Environmental Science & Policy)
- 環境政策における自然科学基礎 (Natural Science Foundation for Environmental Policy)

またMPA専攻だと、

- NPO・公共団体管理 (Managing Public and Non-profit Organizations)
- NPO・公共団体における財務管理 (Finance Function in Non-profit and Public Organizations)
- プログラム評価 (Program Evaluation)
- 修士論文 (Capstone Seminar)

などというぐらいになります。
質問がある方はこのコメントもしくはQ&Aトピックまでいつでもどうぞ!
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=35209942&comm_id=3677030
公式サイトも参考にしてください↓
http://policy.miis.edu/programs/maipss.html

コメント(2)

2009年春学期にとるクラスを紹介したいと思います!
以下の通り。

Environmental & Natural Resource Economics (環境・資源経済学)
Protected Areas Policy (保護地域政策)
International Environmental Assessment (国際環境アセスメント)
Data Analysis for Public Policy (公共政策のデータ分析)
Digital Media for Change (変革のためのデジタルメディア)
Grant Proposal Writing (プロポーザルライティング)

今学期は「セミナー」と呼ばれるクラスを二つとります。
セミナーは日本の大学のゼミみたいなクラスで、比較的少人数でひとつのトピックを集中して勉強します。
続きはブログで!
http://miis-japanese.blog.so-net.ne.jp/2009-02-05
クラスから小話を。

今学期は環境・資源経済学(Environmental & Natural Resource Economics)をとっています。
先日のクラスから興味深い話をひとつ。
まだ最初ということで、経済学の基本的な理論の復習から始まりました。
正直管理人も脳みそがまだ経済学モードになってないので、ついてくのがやっとでした。
うまく説明できるかわかりませんが、挑戦します。

教授がホワイトボードに需要線 (Demand Curve) と供給線 (Supply Curve)を書いていきます。
この二つの線が交わる点が均衡点(Equilibrium)です。
均衡価格または市場価格 (Equilibrium Price, Market Price) と均衡取引量 (Equilibrium Quantity) は需要側のこの値段でなら買ってもいいよ、という価格と、供給側のこの値段でなら売ってもいいよ、という価格が同じになるところです。
ちなみに需要線はWillingness To Pay (WTP)、供給線はWillingness To Accept (WTA)とも呼ばれます。

続きはブログで!
http://miis-japanese.blog.so-net.ne.jp/2009-02-06-1

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Monterey Institute 更新情報

Monterey Instituteのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング