ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

生理痛が酷い。コミュの1月で生理??が2回。。その様子がおかしい!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆様はじめまして!

現在怪我をしていて、医者から運転を禁じられているため、そして、引っ越してきてまだ月日が浅く何処の婦人科が良いのか分からなくて、婦人科(最寄りが一時間以上かかるため)へ行けません。

今月だけこのような状況になっており、医者に相
談できるまで不安で調べているのですが、同じような症状の人が居なくて、コチラにて相談をさせていただこうと思いました。


今月の生理の様子がどうもおかしくて、その事を踏まえてお話をさせてください。

最初に数ヶ月の生理日

9月は8日〜13日
10月は6日〜12

性行為9月30日、10月1日、10日、19日、24日。

10月の生理予定は、14日以降がいつもなのです。そして6日の日も生理の色味と量が少なく、他で相談した後に通常の色と量に戻り生理だと認識していました。

しかし、生理終了してから9日ほどで今度は茶色くてずっと少量の出血(拭くと鮮血)が4日ほど続いていて、排卵がもう少しで訪れるらしいので、そのせいかなと思っていました。
この時に、生理用品を押したらその部分だけ鮮血が付くのを確認していますが、それ以外は茶色い血です。(生々しい表現が多数あり申し訳ありません。)

でも、24日の昼間確認した時には血が止まっていて排卵出血だったのかな。と、安心していたのですが、夜になり再び本当に少しの上記と同様の出血が。。

セレネやflo?というアプリで確認してみると、排卵がもうそろそろらしいので、排卵出血ならまだもう少し先のなのでは?と。。

このような1ヶ月に複数回の出血を不正出血というと調べましたが、本来なら婦人科へ早急に行くことが望ましいのは理解していますが、本州から北海道へ移住した為、そして仕事から怪我をして医者から運転が朝時間禁止と言われてる(最寄りの婦人科が1時間以上の場所)ので、どの病院が良いのか分からなくて、ずっと調べていたが、コチラで同じような方がいたら話を聞きたくて投稿しました。


今回の出血は、最初の1日2日は、腰に重くてダルい感じがありましたが、今は下腹部の左右に刺すようなチクチクとした痛みが少しだけあり、左側の付け根が鈍痛があります。 

今度の生理予定は来月の中旬頃の予定。

皆さんの中に同じ経験をされたことがありますか?

私の現在の症状

膀胱炎の疑いがあり。
風邪気味
坐骨神経痛と椎間板ヘルニア治療のためリリカカプセルと鎮痛剤を服用しています。
貧血なのかは不明ですが、立ちくらみの様なフラつきと目眩の様な症状あり。(コチラは薬の副作用も出てしまってますが以前から症状があり今は酷い状態)
吐き気もあり。
眠気も半端ない。
下腹部に微弱のチクチクした痛みあり。
付け根に鈍い痛みあり。
以前卵巣に水が少し溜まっていると診断を受け、経過観察と言われている。
生理が今までは必ず5日だったが、2ヶ月ほど前から7日or量が多い。

気になっていること
今回の21日からの出血の際、固まっている血がポロポロと出てくる状態で、レバーの様な大きな塊は無かったけれど、かなり小さい1ミリ前後のレバーのような物がポロポロ出てきていました。

6〜12日まで今月は生理があり、後半は少量の生理に戻った為、生理が終わったと思い、10日に性行為をしました。
その後は19日に性行為あり。
(10日も19日も避妊あり)
24日は最初は避妊せず挿入しました。

前回の出血も、今回の出血も、どちらも生理と言っていいのか、それともどちらか片方が違うのか。。初めての事で判断が出来ません。
何よりも、24日の様に21日から24日の午前中で1度出血が止まり、その日の夜に再度出血して来るのが何故なのか。。
今はかなり少量の茶色い血?(拭くと薄い透明の分泌液に血が混ざってるような感じの出血)が出ていて、上記のように痛みがあります。

病院には必ず行きますし、こちらで質問するより病院に相談すべきなのは承知してますので、婦人科が見つかるまで相談をさせて頂きたいと思ってますので、ご理解頂けたらと思っております。

長々と何を記載してるのか読み難いかと思いますが、同じような方がいたら、お話を伺わせてください。


コメント(2)

不正出血でチクチクしてて痛いは経験していて、それは排卵出血と言われたことがありますが…リヴィウスさんは、お水が溜まっているということなのでそれに当てはまるのかがわかりません汗

あと、着床出血というものも存在したりもします。生理?と思っていたら、着床出血だったということもあるみたいです。

レバーみたいなものが出てくるというのは、体を冷やしてると出たりするのでできるだけ温めるようにしてくださいね。

私は医者でもなんでもないので、これだ!大丈夫とは言えないので、出来るだけ早めの受診をお勧めします。

http://www.anzen-shien.jp/center/hokkaido/index.html

宜しければ、こちらでご相談ください。
>>[1]
素早いアドバイスをありがとうございます。
このような事が無かったので焦り、生理と排卵出血、そして着床出血の違いが調べていても分からなくて、私の場合は何に該当するのだろうと。。ひたすら調べておりました。

現在は安静を言い渡されておりますので、温かくしておりますが、日常的に温かく出来るように配慮します。

URLも貼って下さり、琳さんの優しさに感謝しかありません。本日相談してみます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

生理痛が酷い。 更新情報

生理痛が酷い。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング