ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

大人の部活 トライアスロン部コミュのBike練習

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
9月21日
「幻の三宅島、無念じゃexclamationスペシャルロングライド」企画しました。
6時30分 鶴川ローソン集合
鎌倉街道〜尾根幹線〜町田街道〜高尾〜大垂水峠〜相模湖〜ソフトクリーム〜道志みちタイムトライアル〜山伏峠〜山中湖(反時計回り)〜河口湖大橋〜おにぎり〜河口湖周回〜富士吉田〜都留〜ソフトクリーム〜雛鶴峠〜旧鎌倉裏街道〜団子〜甲州街道〜大垂水峠〜町田街道〜尾根幹線〜鎌倉街道〜鶴川
バイク200〜220キロくらいかな?










ウッシッシランシューズ持参の事
ランは野津田公園jog10キロくらい

さぁ集まれ〜

コメント(52)

そこまで素直に絶賛されると天狗になりそうです。

銚子はデビュー戦につき、まずは完走から頑張ります♪
今週末のバイク練

27日(土)銚子対策スーパースプリント練習
バイク尾根緑道(町トラ大会コース)8km×3周と+ラン5km×1周を2セットやりましょう。
車の少ない6時〜8時くらい。
28(日)町トラ大会ボランティアの為練習休み 最後尾のバイク誘導&最後尾のラン併走してます。

ハワイ出場の中○さん出ます。ごり氏見にきたら?ショートのレースのスピードをチェック炎
>師匠

了解デス。

練習⇒参加。
大会⇒見学。

詳細は明後日の帰宅ランでオネガイシマス♪
さてさて2009年6月21日に向けての練習は?

18日(土)からバイク練習再開します。
軽く午前中に100キロ程度走る予定。寒いのは嫌なので尾根幹線周辺かな?
土日どちらか暖かい日はバイク中心、寒い日は小山田トレランやります。
いずれにせよ午前中で終了。
18日(土)は名古屋から客人が来るのでDNSデス。
日曜日なら可。

ちなみに土曜日は「祈・東京マラソン出場 フルマラ下見Jog」の予定デス。
今週末のバイク練

25土…雛鶴峠あたり
26日…休み(お台場観戦)の予定ですが

天候次第で(土曜雨ならお台場あきらめて)
25土…朝スイム→雨ラン26日…雛鶴峠あたり
します。

ご一緒できそうなら是非わーい(嬉しい顔)
26日は定峰峠あたり?(方向がちがーう)
26日はお台場かもっていうのは一緒ですね。
今週末は?

富士チャレンジ応援ライド行きませんか?

※場所わかりませんうれしい顔
※スタート時間わかりませんうれしい顔
今週末。

1日=ホームパーティー参加。
2日=朗読会参加。
3日=和田峠&大垂水攻め。

1日も2日もランは実行予定。

こんな感じデス。




あの、しゅおん師匠が応援に行くと雨が降るんじゃ…。
そうだすね冷や汗
富士チャレに雨雲連れてくのはよくないので自主練してます。
天候次第で山に出走exclamation
雨降りなら朝ランやりましょー
久しぶりのトピック書き込みウッシッシ

今週末は
6日(土)…小山田チャレンジ7周回 9時〜13時くらい矢印(右)参加者募集中

7日(日)…チームY大井出稽古(なんと12月からは5耐らしい)鶴川からだと自走往復で220キロは走るなぁ涙
来シーズンに向けこの冬場の5耐で鍛えるつもりです。
週末バイク練習、7日の5耐が気になります。

が、東京エンデューロの事前練習があるやもしれません。

ってゆーか6日、多摩丘陵檄坂巡り〜和田峠〜藤野〜相模湖〜大垂水峠〜町田街道100kmツアーに行きませんか?
6日は何時出走予定でしょうか?
午後から大掃除第一弾の為にあんまり遅くなると叱られます涙
7日は是非ご一緒に。
6日は6時出走10:00帰着予定。
あくまで予定デス。

起きられるか?

7日は東京エンデューロ練(お守)になりました(鬱)。
アイアンマンジャパンに向けてのバイク練習
一緒にもがく方募集わーい(嬉しい顔)

土曜の隔週で「小山田チャレンジ」をやるつもりにしています。
リサイクル小山田コース:町田市尾根幹線沿い大妻学院スタートの1周12キロ。ほとんどUPDOWNのIMJ擬似コース。

スタートは1,2月は10時くらいで遅めの予定です。
また人数が集まるようであればバイク後のラン(大妻発で10キロ程度)もやる予定です。

一応の予定ですが

1/10・・・5周
1/24・・・6週
2/7・・・7周
2/21・・・8周
3/7・・・9周
3/21・・・10周
4/4・・・11周
4/18・・・12周
5/9・・・13周
5/23・・・14周
6/6・・・15周

と毎回周回を増やして15周=180kmイーブンで走りきれるように
積み重ねていきます。
久しぶりに今日走りましたが1周で撃沈・・・ふらふら

ちなみにこれ以外の土曜日は山へ修行、日曜日は大井のM練の寒稽古に参加します。


2月21日(土)
小山田周回バイク練習+多摩丘陵の里山を走る会を開催します。

9時に尾根幹線セブンイレブン集合で6周(約3時間)
バイク終了後、小山田緑地〜小野路里山ラン。
(約1時間)

・ランギアは路上放置
・ラン中はバイクは道端放置(要ワイヤーロック持参)
・参加者多数の場合は青木DION号をロッカー代わりに使用。
車は小山田緑地駐車場(9時〜開場)
・現在の参加者
リョウコ、青木2名
チームYメンバーに声かけ中です。
21日は8時までなら参加出来ます、8時までなら。
ということでムリデス。残念。


3月7日から参戦予定。

1日ってどうするンデスか??
ごりゑさん
1日ってなんかありましたっけ?

セブンイレブンスタートのランコースって
ごりゑ推奨ルートある?
今のところ、セブンイレブン〜小山田緑地〜見晴らしの丘〜吊り橋〜ホタル池〜駐車場〜小野路里山へ〜小野路城址〜一般道〜野津田高校入り口〜尾根幹線〜セブンイレブンかな?と。
なんかいい道→多摩丘陵病院裏に出てくるような道あるかな?
いえ、むしろ何も無いンデスよ、1日。
小山田練もないからどうなんだろう、と。

野津田高校〜は小野路⇒南野と上がるんですか??
車道が狭くて大変ですよね…。

小野神社の脇から小野路の里山へ戻るコースならこないだ迷い込みましたけど。
ひどいアップダウンな舗装路でした。

でも、牧場とかがあって楽しかったです。
ごりゑさん
3月1日は
1、大井寒稽古に出稽古
2、(15℃あれば)杉花粉退治!山梨県遠征ライド(雛鶴越え〜河口湖)3、早くも夏到来な湘南海岸を横目に小田原高速巡航ライド
4、坂田三吉ライド(松姫、鶴、風張)
はいかが?
2/21に参加します。
でもリハビリライドですので、同じコースをタラタラ走ります^^;
MASAさんへ
明日は9時集合(セブンイレブン)
謝さん(TJのライター)金ちゃんわーい(嬉しい顔)
リョウコわーい(嬉しい顔)
とMASAさん、私の5名
ランから大塚さん、チエさんが参加です。
よろしく〜
ごりゑさん
3月1日は大井寒稽古に出稽古に行きましょう。
そのあとランもやるので佐渡に向けていいモチベーションになりますよ。
私は6時20分頃に自宅出発しますのでご一緒しましょう。
ただし帰り道は輪行します(昨日は南武線の向河原から)。
了解しました♪

貧乏なボクは帰りも自走します。
たいがい帰路は向かい風ガス橋からは地獄の26kmだよ〜。

大井でヘロヘロになり、後悔し途中電車賃以上の補給が必要になりますわーい(嬉しい顔)
小山田やります

3月7日(土)
9時〜 バイク6周
12時〜ラン 小山田緑地〜小野路〜野津田〜布田みち〜15kmくらい

今のところチームYのリョウコちゃんと2人。
その他チームYメンバーも誘い中。
小山田逝きます(多分)

これで3人に増えました。
3月7日の小山田練は
家近いメンバーは早出練習8時〜でとりあえず2周します。その後9時〜組に合流します。

現在の参加予定者
MASA(チームY)
ごりゑ
リョウコ(チームY)
です。
MASA(Y)サンの出現時点でゼェコラになる事が必至ですね♪

ボクは「家近いメンバー」ですか?
> ゴリゑさん
は?
鶴川住民は7時〜10周exclamation

しかし雨の予報に‥
謝さん(TJのライター)も参加予定。
え?7時〜10周?

聞いてないスけど?ヤるですか?ワカリマシタ。

雨予報?ボクスかね?
3月7日(土)
参加予定は
8時〜
1.RIKIさん(宮古ウルトラ9時間スゴイ!)
2.ごりゑさん
3.リョウコ
4.わたくし

9時〜
5.MASAさん
6.ロートルキングさん
7.旅鳥さん

?.natsumiさん
です。
天気よくならないかな〜

先程の天気予報で土曜日は好転した模様♪

参加者が増えましたね。スゴイ。
同日は昼から息子の出初め式を見学するので、その午前中に適当に走って帰りますね。

依然激しい腰痛中なのでのんびり走ります。
追加
9時〜
8、natsumiさん
9、シバゴン
10、タダゴン
11、I.Masaさん
12、あずさ
へー チームYの皆さんですね。よろしく言っておいてください。

自分たちは秋ヶ瀬公園発、定峰方面へ行きます。
峠はきっと凍結でダメでしょう。
> Ajax♪さん
明日は雨上がりの凍結や塗れ落ち葉などスリップに気をつけて下さい。
今週末はチームYのタケちゃんと大妻(小山田)バイクやるかも。
天候により土曜か日曜かどちらか。

ログインすると、残り12件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

大人の部活 トライアスロン部 更新情報

大人の部活 トライアスロン部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング