ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

食品安全情報blog mixi支局コミュの水銀−自閉症戦争

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
■[ACSH][一般向け]水銀−自閉症戦争
The Mercury-Autism Wars
Dr. Marvin Schissel 
June 28, 2007
http://www.acsh.org/factsfears/newsID.985/news_detail.asp
2007年6月26日、報道番組Nightlineでまたワクチンが自閉症の原因だと主張するGeier一家の主張が放送された。このような信仰は個人の偏執的思いこみにとどまるのであれば気の毒なことではあるが恐ろしい害悪にはならない。不幸なことにこの種の主張は政策・法律・ワクチン生産・病気と闘う保護者そして自閉症の子どもたち自身に影響する。
現在連邦裁判所でこの国の予防医学計画に大災害をもたらす可能性のある裁判が行われている。科学的根拠無しに、親たちが、チメロサールを含むワクチンが子どもたちを自閉症にしたのだと主張している。科学的根拠がないならこの裁判には何の意味もないと考える人もいるかもしれないが、裁判所の判断というのは科学の判断とは全く違うものである。そしてもしこの裁判で原告が勝訴すれば、同様の訴訟を行っている数千の親たちが勢いづき、多分製薬会社はワクチン製造を止めるであろう。
ワクチンと医薬品の経済的利益には大きな差がある。一般的な医薬品は毎日、一日に何回か飲むので、そのたびに製薬会社に利益がもたらされる。しかしワクチンは、毎日使うわけではなく多くのものは一生に一回しか使われない。研究や開発には普通の医薬品と同じ資金が必要であるにもかかわらず、経済的メリットは極僅かである。だからもし製薬会社がワクチン開発には(訴訟による)大きな経済的リスクがある割には収入が少ないと結論すれば、ワクチンを作る動機は無くなってしまう。近年多くの会社がワクチン製造を止めている。 まだワクチンを製造しているわずか4-5社がジャンクサイエンスによる法的措置でワクチン製造を止めたら我々はどうなるのだろう?
根拠のないワクチン批判騒動は最高潮に達している。例えばWright一家の苦難が最近ニュースになっている。Katie Wrightには自閉症の子どもがおり、彼女の偉大な両親は孫のためにAutism Speaksという自閉症研究促進のための重要な団体を作った。しかし子どもを治したいと必死なKatieは根拠のない怪しい治療方法を薦める人たちに取り込まれ、そうした代替療法を賞賛する宣伝を多数行った。そのことがAutism Speaksがそのような根拠のない治療法を認めたと見られたくない両親を不快にさせた。彼らはKatieの発言と公式に絶縁した。
また反水銀陣営にはRobert Kennedy Jr.も加わった。彼は最近のブログで、「水銀とチメロサールと各種の神経症状には否定できない関係がある」と書いている。彼がチメロサールと金属水銀の区別がついていないこと、用量が問題であることを理解していないことは明白であり、世界中でチメロサールと自閉症の関係が否定されていることを無視している。彼の説明によれば世界中の政府と巨大製薬企業が手に手を取って大衆から真実を隠しているのだそうだ。
反水銀運動のバイブルとされるEvidence of Harm の著者であるDavid KirbyやCBSニュースのSharyl Attkissonもいる(このへん略)
彼らの活動は科学ではなく偏執的妄想や強欲に導かれているものである。自閉症の子を持つ親の助けを求める気持ちは無惨にも悪用されているのである。私が恐れているのはこうした熱狂により、私の息子も含めた自閉症の子どもたちにとって本当に役に立つ研究ができなくなることである。
(Dr. Marvin Schisselは歯科医でありACSHと健康欺瞞と闘う国民会議(NCAHF)とサイコップCSICOPのアドバイザー。)

■[KFDA]「化粧品全成分表示指針」 お知らせ
(2007.06.27)
http://www.kfda.go.kr/open_content/kfda/data/cosmetics_main_news.php?hcode_news=001001000&seq=101
化粧品選択の際に消費者の知る権利を確保し、副作用発生の際には迅速な原因究明及び対処が可能になるように、化粧品容器又は包装に全ての成分を表示する「化粧品全成分表示制」導入が議員立法により推進されている。
同制度の導入に先立ち、化粧品製造輸入業者が自主的に施行することで制度導入の際の問題点を事前に把握するため、「化粧品全成分表示指針」を作成し発表した。

■[KFDA][農薬]2007年第1回残留農薬 ワークショップ 開催
(2007.06.26)
http://www.kfda.go.kr/open_content/kfda/data/food_main_news.php?hcode_news=005001000&seq=62
目的:残留農薬政策についての正しい理解と検査現場からの意見を集める
6月28-29日開催。

■[KFDA][汚染物質]2007年第7回食品汚染物質研究会及び韓国マイコトキシン研
究会共同セミナー開催案内
(2007.06.22)
http://www.kfda.go.kr/open_content/kfda/news/notice_view.php?seq=698
食品医薬品安全庁食品評価部食品汚染物質チームの主催する 「食品汚染物質研究会」は 「韓国マイコトキシン研究会」と共同でかび毒素の研究動向などの会員間の相互情報共有のため第7回食品汚染物質研究会を次のように開催しますので関心ある皆さんの多くの参加お願いします。
2007年 6月 26日(火) 15:00−18:00
PDFファイル添付 

■[KFDA]「薬と食べ物、どのように食べればいいですか?」発刊
(2007.06.22)
http://www.kfda.go.kr/open_content/kfda/news/press_view.php?seq=1230&av_pg=1&service_gubun=&textfield=&keyfield=
食品医薬品安全庁医薬品本部は医薬品と食品の相互作用に関する正しい知識を提供するため、表題刊行物を発行した。このパンフレットは医薬品をアレルギー、関節炎及び痛み止め、胃腸薬、便秘薬などよく使われる場合により分類し、そのような医薬品を服用している場合に気をつけたり避けたりすべき食べ物について解説した。
PDFファイル添付

■[KFDA]夏季、蚊退治製品このように使ってください!
(医薬外品チーム 2007.06.22)
http://www.kfda.go.kr/open_content/kfda/news/press_view.php?seq=1229
食品医薬品安全庁は夏に使用量が急増する蚊取線香、液体/マット電子蚊取線香、忌避剤など蚊退治製品に対する正しい使い方などの情報を消費者に提供すると発表した。
蚊退治用製品にはカルバメート系殺虫剤やピレスロイド系殺虫剤などが使用されており、忌避剤にはジエチルトルアミドなどが使用されている。これらの成分は昆虫の神経系に影響して効果を発揮する。
これらの製品を使用する場合には換気を良くする必要があり、密閉された狭い空間で使うと鼻炎や頭痛などの症状が出ることがある。電子蚊取りを使った場合には使用後はスイッチを切ること、通電中は手で触れたりしないこと。殺虫成分が子どものおもちゃなどにつかないように注意し、付いた場合は洗浄すること。忌避剤を子どもに使う場合は目や手に塗らないように。
アレアハングルファイル添付 

■[KFDA][GM]遺伝子組換え食品等の表示対象品目拡大
(新素材食品チーム 2007.06.19)
http://www.kfda.go.kr/open_content/kfda/news/press_view.php?seq=1225&av_pg=1&service_gubun=&textfield=&keyfield=
食品医薬品安全庁は消費者の知る権利保証のため、食品衛生法第10条による『遺伝子組換え食品等の表示基準』 改正案を立案予告すると発表した。
今回の改正案は、遺伝子組換え食品の表示対象品目を、食品衛生法第15条によって食用として安全性評価審査を完了した綿、菜種、砂糖大根に拡大することを主要内容にする。すなわち表示対象品目が、既存の大豆、トウモロコシ、もやしを主要原材料にした食品に加えて綿、菜種、砂糖大根を主要原材料にした食品にも拡大する。

■[KFDA][添加物]中国産薬味に赤色系統の色素使用禁止措置
(食品添加物チーム 2007.06.19)
http://www.kfda.go.kr/open_content/kfda/news/press_view.php?seq=1224&av_pg=1&service_gubun=&textfield=&keyfield=
食品医薬品安全庁は不良唐辛子や唐辛子粉を原料にした中国産香辛料加工品(別名薬味)に赤色系統の色素を使うことができないように使用基準を強化した食品添加物基準規格改正案を 6月 19日立案予告したと発表した。
現行の食品添加物公典には、赤色系統の色素は赤色2号などタール系6品目とパプリカ色素など天然系16品目が指定されている。これらは安全性も確認され韓国だけではなく日本などでも使用されている。しかし一部の中国産香辛料加工品の一種である薬味に、不良唐辛子や唐辛子粉を原料にして品質をごまかすために赤色系統の色素を不法に添加しているものがある。このため食薬庁ではこれを防止するために薬味に赤色系色素を使用することを禁止する案を作成した。

■[CN]質検総局は6ヶ月で2億元相当の違法食品を押収
2007-06-27
ttp://www.cfs.gov.cn/cmsweb/webportal/W406/A64021637.html
質検総局の6月26日の発表によれば2006年12月から5月までの6ヶ月間で23,000件を処理、金額にして2億元の違反食品を発見、押収した。
質検総局は2006年12月から全国不法食品検査を実施している。5月までに180社を取り締まった。

■[CN]質検総局:米国から輸入された食品に細菌数などの超過を検出
2007-06-27
ttp://www.cfs.gov.cn/cmsweb/webportal/W192/A64021639.html
アプリコットなどに細菌数とカビと二酸化硫黄の基準値超過があったと発表した。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

食品安全情報blog mixi支局 更新情報

食品安全情報blog mixi支局のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。