ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

食品安全情報blog mixi支局コミュのその他論文いくつか

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
■[論文]その他論文タイトルなど
自閉症の子どものフードファディズムによる失明
Uyanik O, Dogangun B, Kayaalp L, Korkmaz B, Dervent A.
Food faddism causing vision loss in an autistic child.
Child Care Health Dev. 2006 Sep;32(5):601-2.

健康食品を中心とした食生活のため発症したと考えられる脚気衝心(心不全)の1例
 日本内科学会雑誌 東京
Onoe T, Usui M, Yahata M, Yoshie T, Yamamoto Y, Ichikawa K, Noda M, Saito T, Isobe M.
[Shoshin beriberi after 20-year use of an alternative medicine]
Nippon Naika Gakkai Zasshi. 2006 Dec 10;95(12):2547-9.

GABA含有乳酸菌飲料に起因すると考えられる薬物性肝障害の1例
内科(0022-1961)99巻1号 Page170-172(2007.01)
肝障害
健康食品による重症肝障害の3例(会議録)
株竹文映(東京女子医科大学附属病院 消化器内科),
肝臓(0451-4203)47巻Suppl.3 Page596(2006.11)

Lyophyllum decastes Sing.(ハタケシメジ)による肝毒性(Letters to the
editor: Hepatotoxicity associated with Lyophyllum decastes Sing(Hatakeshimeji)
Journal of Gastroenterology(0944-1174)41巻6号 Page606-607(2006.06)


低炭水化物ダイエットとエフェドラの同時使用による副作用の症例。
Fleming RM.
The effect of ephedra and high fat dieting: a cause for concern! A case report.
Angiology. 2007 Feb-Mar;58(1):102-5.

コンニャク成分のグルコマンナンを含むダイエット食品を食べて食道閉塞になった37才女性の症例。
Vanderbeek PB, Fasano C, O'Malley G, Hornstein J
Esophageal obstruction from a hygroscopic pharmacobezoar containing glucomannan.
Clin Toxicol (Phila). 2007;45(1):80-2.

サプリメントとしてマグネタイトを使用していてMRIに影響した日本の事例:群馬大学
Taketomi-Takahashi A, Tsushima Y, Nakajima T, Takano A, Amanuma M, Endo K.
Magnetite ingested as a nutritional supplement: unexpected source of MRI susceptibility artifact.
AJR Am J Roentgenol. 2007 Apr;188(4):1026-7

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

食品安全情報blog mixi支局 更新情報

食品安全情報blog mixi支局のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング