ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

食品安全情報blog mixi支局コミュの「健康食品」「美容外科」における不適正表示の実態を調査

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
JARO (社)日本広告審査機構
■JAROが折込広告消費者モニターを実施
「健康食品」「美容外科」における不適正表示の実態を調査
http://www.jaro.or.jp/nnw.html/j_news.html
健康食品239枚のうち、モニターが「法違反・説明不足・誤認のおそれがある表
示」として指摘した広告は174枚(72.8%)
最も多いのが、薬事法第68条(承認前の医薬品等の広告の禁止)に違反するおそれがあるもので、医薬品とみなされる疾病の予防または治療を目的とした効能効果を標榜していた。続いて多いのが、景品表示法第4条(不当な表示の禁止)に違反するおそれのあるもので、これらは特定の食品を摂取するだけで極めて短期間に痩せるかのような表示などである。なお情報紙形態の折込は、消費者が掲載された電話番号に連絡した際に商品の販売行為が行われれば、健康増進法第32条の2(誇大表示の禁止)に違反するおそれがある。
美容外科の広告32枚のうち、モニターが「法違反・説明不足・誤認のおそれがある表示」として指摘した広告は29枚(90.6%)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

食品安全情報blog mixi支局 更新情報

食品安全情報blog mixi支局のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング