ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

食品安全情報blog mixi支局コミュのクローン牛の肉やミルクは安全

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
■PNAS 4月11-15日号ハイライト
PNAS highlights for the week of April 11 - 15
11-Apr-2005
http://www.eurekalert.org/pub_releases/2005-04/potn-phf041105.php
クローン牛の肉やミルクは産業基準に合致
Cloned Beef and Milk Meet Industry Standards
Xiangzhong Yangと共同研究者は体細胞核移植によりクローン黒毛和牛とホルスタイン乳牛を作成し、その肉とミルクを同年齢の自然生殖牛と比較した。
タンパク質や脂肪その他の通常酪農産業で行われている検査項目に違いはなかった。
さらに100項目以上の肉の品質に関する検査を行ったが90%でほぼ同じであった。肉中の脂肪と脂肪酸に関する項目8つでクローン牛の方が高値を示した*が、基準値以内であった。
*クローン作成に使った牛が神高福(かみたかふく)という鹿児島を代表する名牛であったため
↓と同じ論文の紹介

Natureニュースより
■クローン牛の肉やミルクは安全
Beef and milk from cloned cows declared safe
Published online: 11 April 2005; | doi:10.1038/news050411-2
http://www.nature.com/news/2005/050411/full/050411-2.html

米国と日本の研究者チームは、クローン牛由来のミルクや肉の組成は自然に生まれた動物と違いがないと語った。Xiangzhong Yangらは100以上の性質について調べた。
しかしこのデータがクローン牛を食べることに関する議論を鎮めることにはならなそうだ。
2003年にNASがクローン動物やその子どもを食品にすることは脅威とはならないとのリスクアセスメントを行っているが、FDAは販売を許可するかどうか決めていない。米国の消費者のクローン動物を食べることへの拒否感は強い。
Tian X. C., et al. Proc. Natl Acad. Sci. USA, 102. 6940 - 6946 (2005). 

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

食品安全情報blog mixi支局 更新情報

食品安全情報blog mixi支局のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング