ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ザ・ウィンザーホテル洞爺コミュの湖側or海側 ? スーペリアorジュニアスイート?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆様はじめまして。来月はじめに母と宿泊を予定している者です。
タイトル通りどちらにするか迷っています。
この機会が最初で最後になると思うのでお部屋は
湖側のスイートと思っておりましたが
8月上旬には霧がかかることが多いのでしょうか?
海側、湖側のお部屋で宿泊料金の差を考えると
霧がかかったら湖側に泊まる意味が全くなくなってしまうので
海側のお部屋にして湖側の景色は館内から少し観る程度か
館内のレストランで眺めながら食事する程度でもいいかなと
気持ちが傾きかけています。
(お部屋に居てもあまりじっくり長時間は眺めないものかと・・・。)

ご宿泊経験がおありの方、是非ご意見をお聞かせ下さい。

北海道を巡って最後にステイするホテルなので
少しゆっくり過ごしたいと思っています。

オフィシャルサイトではトレッキングなどのコースがありましたが
ステイをご経験の皆様はどのように過ごされましたか?
またおすすめのステイ方法や
ここは絶対という外せないポイント
近隣の見どころがありましたら
是非ご教授頂きたいです。宜しくお願い致します。

コメント(8)

私なら湖側にします手(チョキ)

確かに湖は霧がかかる事が多いですが、雲海もまた幻想的ですわーい(嬉しい顔)
完全に霧の中だと残念ですけどねうれしい顔

海の夕日も素敵ですが、洞爺湖の景色はウィンザーならではですし、お風呂から湖が見える部屋もありますぴかぴか(新しい)

随分前ですが、私も両親を連れて7月下旬に行きましたが、1日は晴れて素晴らしい景色を堪能できました。

いいお天気である事を祈るのみですねあせあせ
くろたんさん はじめまして!

ウインザーに泊まるなら絶対湖側!と思っていたのですが・・・。
迷いがでてしまいました。
やはりほぼ懸けで泊まるしかないですね。

アドバイスありがとうございますハート達(複数ハート)

ウィンザーホテルのことを調べているうちに
ホテルについて賛否両論の意見を目にして。。。
宿泊はなしにしてレストラン利用だけでもいいかなぁ。
とも少し思いかけてきました。

8月上旬は結構混雑していそうなイメージがありますが
くろたんさんがご宿泊された時期も混んでいましたか?
朝食付きの宿泊ですが、朝食をとるにも長蛇の列と聞いて
宿泊自体もどうするか悩みはじめてしまいました。。。
> eminaさん
私が宿泊したのはサミットの前なんで、だいぶ変わってると思い、昨年8月初めに宿泊した姉に聞いてみましたわーい(嬉しい顔)

やはり朝食は10分待ったそうですうれしい顔
一番美味しかったのはゴンドラを降りた所にあるイタリアンだそうです。

姉も湖側に泊まりましたが、廊下から同じ景色も見れたから、別にどちらでもいいのでは?という事でしたあせあせ
くろたんさん、こんばんはるんるん

お姉様にわざわざ聞いて下さったのですね!お忙しい中ありがとうございます。
ミシェルブラスの予約を湖側にしたのでお部屋は拘らずに予約しようと思います。
朝食やはり待つのですね。。。ふらふら
イタリアンのお店、乗馬をする予定なので近くまで行きますが
イタリアンのお店が美味しいのですね!意外です。
お蕎麦の達磨に夜行くつもりでしたが・・・変更しようかしらワイングラス
カフェZにも行きたいし・・・。
ウィンザー内のレストランやバーを制覇したいくらいですレストラン
くろたんさんは、どちらのお店をご利用されましたか?
もしおすすめがありましたら是非教えて下さいぴかぴか(新しい)

有り難い情報を詳しく教えて下さりありがとうございます。
心より感謝致します。
参考になるかどうかはわかりませんが、私は2009年の8月初旬に泊まりました。朝食は和食にしたのですが、ほとんど人がいませんでした。当然並ぶこともなかったです。テーブル席からは海側の景色が見えましたがとてもキレイでした。
ようそろうさん、はじめまして。

和食のお店だからでしょうか?
混雑していなかったのですね。
同じ時期でも混雑状況が違うのですね。
大変参考になりました。
アドバイスありがとうございますハート達(複数ハート)
湖側がよろしいと思います。
8月なら、部屋によっては洞爺湖の花火大会を遠くに眺める事が出来ますし。
たとえ霧がかかっても、雲海の隙間から見える洞爺湖もおつなものです。

海側に宿泊した事はあります、景色は悪くないのですが西日が差し込む
せいで部屋の温度が結構上がってしまうのが難点でした。

今年のGWに泊まった時は、地下の会場では朝食で並ぶ事はありませんでしたよ。

天川の朝食と、フォーが食べれた秘密の場所が無くなったのは残念ですね....

でもブラスのガルグイユにありつけるだけでも、価値があると思います。
stylomaxさん、はじめまして。
湖側がおすすめなんですね。。。
う〜ん悩むけれどやっぱりそうしましょうか。
西日の影響、そうですか〜。盲点でしたので教えて頂き助かりました。
お部屋でゆっくりとしながら眺める景色、いいですね。癒されそうです。

<天川の朝食と、フォーが食べれた秘密の場所が無くなったのは残念ですね....
>え〜〜〜そんな。(笑)気になりますあせあせ(飛び散る汗)
レストランやラウンジ、Berも全部行きたいと思っているのですが
中でもstylomaxさんおすすめはどちらでしょうか?
(ブラスは行くことが決まっているので除いて下さい。)

ガルグイユとクーランを頂きに行くようなものですが
やはりわざわざ訪れる価値があるのですね。楽しみです。
「アリゴ」という一品もスぺシャリテだそうですが、今は頂けないのでしょうか。
メニューを見たのですが見つけられず。

泊まった方だからこその情報が頂けて大変助かりました。
ありがとうございます。感謝致しますハート達(複数ハート)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ザ・ウィンザーホテル洞爺 更新情報

ザ・ウィンザーホテル洞爺のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング