ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

80's札幌ハードコアコミュの雑談

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(23)

では、俺が中学生の頃
BLACKに行くのにポールタウンから
エスカレータで狸小路に上がったら
鉄パイプ持ったモヒカンさんがいたんですが
あれは誰だったんでしょうね?
病原体あたりの人だと思いますが。

心あたりのある人いますか?
自分も中学の頃(80年代後半だと思います。)黒のモヒカンの方にイベント「OVER KILL」のチケットを渡されました!!まだedisonが狸小路の一丁目にあった時代です!!
ん〜誰だか知りたいっす!!
OVER KILLはどちらkと言うとスラッシュメタルよりだけど
俺らやスラングも出てたからね〜
当時の黒モヒはだれだろ?
谷口君もはじめて見たときはモヒカンだったけどw
TOPに害人がはいってないよ。
花レコの高価買取例にも載ってることだし、付け加えねば。
そこはあえて触れないでいるんですw
アニ個人だけは晒しますが
品評会がはじまりましたね

ところで
鉄パイぷぷぷは
違いますねぇ〜(笑)
かなり古い話しだったら
ぱふ
とかいう名前じゃなかったっけ?
なんとなく思い出しましたが
87〜88年?位のGO GO TIMESとペケペケの
モテっぷりにジェラシーだった(笑
GO GOなんてみんな彼女いてさ
思い出したら腹が立ってきたのでGO GOのラジオに出たヤツ
まだ持ってるからばらまいてやるww
質問です
知ってる人いたら教えてください。
CHERRY BLOODや怒髪天などのデモテープって
存在するんですかね?
怒髪天はたしかHYPER怒髪天を名乗ってた時期が
あったと思うんですが。
> akiraさん
ホントですか!
すごく欲しいですけど、キヨミさんと面識無いんですよ
はじめまして。smileフジ山です。遅ればせながら先日このコミュに参加いたしました。
今日の朝風呂、頭の中のBGMはブッチャーズで「ラ・ラ・ラ...」「目を醒ませと呼ぶ声が...」でした。
25年くらい前のナンバーですね。ずっと心に残っている名曲です。
ちなみに「ロー・ライフ」「レディ・スティディ・ゴー」もしばしば流れます。
懐かしいですね
吉村さんに打ち上げ後送って貰ったのは良い思いでです。
そんなアニキはGOGO TIMES が流れてます
ハイパー怒髪天もゴーゴーも俺だな〜うれしい顔

ハイパー怒髪天では初期の曲、ラッシュナウ?をミディアムテンポでやってた記憶が有りたらーっ(汗)

ブッチャーズのリハも三回位入った事有ります人差し指

音デカくてびっくりしたな〜ウッシッシ


ラリホ〜ラリホーるんるん
む!ハイパー怒髪天って、スエが叩いてたんだ!知らんかったわー...。
> フジ山さん、ご無沙汰ウッシッシ

そー俺はハイパーになって加入し、三、四回位しかライブやってないけどねダッシュ(走り出す様)

同時にゴーゴーやってたから赤ちゃん

そん時のベースのハチヤ君?はレコード出した後位にヤメてたね。
昔、KNUCKLEでドラム叩いてた頃、
カウンターアクションでもライブした事が有る。
SCUM BLASTやGRASP他と共に札幌に行った。
KNUCKLEは誰も知らない無名バンドだ。
元はLIBERATEが行く筈だった。
その代役だった。
だが、ライブはペダルが真っ二つに成って散々だった。
札幌は不思議な街だった。
道が全て真っ直ぐに見えた。
駅の名前が番地と云うのも驚いた。
だが、石狩川を見なかった点に不明瞭な想いが残っている。

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

80's札幌ハードコア 更新情報

80's札幌ハードコアのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング