ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

南太平洋のニウエにホテルを!コミュのniue日記 N,o3

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
電球3日目 人生が3倍に!?電球

朝おきてシャワーをあびたのだが、やっぱり水だけのシャワーは寒い。 早いところ温水器をつけないと。月曜日には温水器をとりあえず中国から調達しようと思った。

前の日にHagenにお昼ご飯に誘われていたので、お昼を食べにいくことに。 お昼にHagenの家に行くとHagenの子供たちはプレステ2で遊んでいた。Hagenに家の裏庭で料理してるから見に行こうと言われ見に行った。行ってみると、煙がでていて日本の焼き芋みたいな感じで、地面に置かれたアルミ箔にくるまれたタロイモ、ヤムイモ、肉が炭の下で燃されている。全部の料理をここで料理するのだとか。料理には2時間かかるらしい。ハワイでも似たような料理を見た事があるので、おそらくポリネシア独特の料理なんだろう。 たくさんのニウエ料理があったがこれはまた別の機会に説明するとしよう。

ご飯を食べた後、ゴルフをしにいかないかとHagenが言う。 ゴルフなんてほとんどやったことないよ。日本のドライビングレンジ(打ちっぱなし)でちょっとやっただけだけど。なんて言ったのだが、大丈夫って感じでとりあえず行く事に。車にフル充電の終わったセグウェイを積んでいたので、さっそくテストすることに。 セグウェイを持ち込むと、周りのゴルファーがみんな遠目越しにセウグェイを見ているのがわかる。 人によっては近くにきて見る人もいた。ゴルフにチャレンジしてみると、これがなかなか面白い。 ビギナーズラックもあるのだろうが、悪くないスコアで終える事ができた。このゴルフ上のメンバーになろうと思う。今までゴルフ版セグウェイの営業で行った日本のゴルフ場に比べると、ニウエの芝の質は最悪だろうが、僕がゴルフを楽しむには最高の場所だろう。 それにしてもニウエで過ごす一日はなんて長い一日なんだろうか。上海や東京で過ごす1日に比べると3倍ぐらいの時間を感じる。 これは僕がまだニウエに来て間もないから感じるのか、それともずっとこの長いままなのかが疑問だが。このままずっと長いのであれば人生が3倍になったようなもんじゃないか。そううまくは行かないのかもしれないが。

コメント(4)

セグウェイ、分解されちゃって放置されてるみたいですねぇ。
ところで、この写真は何月のものでしょう?
セグウェイ、分解されちゃって放置されてるみたいですねぇ。
ところで、この写真は何月のものでしょう?
けーた
あははw
3倍はすごいですよね。


いぬころ
この写真は最近8月末くらいですよわーい(嬉しい顔)
セグェイを組み立てる前の写真ですね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

南太平洋のニウエにホテルを! 更新情報

南太平洋のニウエにホテルを!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング