ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

David Bowie/デヴィッド・ボウイコミュのニューアルバム "The Next Day" 3月リリース!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
66回目の誕生日の今日、Bowinetで新作に関する告知がありました。
ニューシングル「Where Are We Now?」はitunes storeで発売中。
そして、新作「The Next Day」は3月リリースです!

コメント(120)

トークイベントまであと1時間以上ありますが、けっこうテーブル埋まりつつあります@ボウイカフェ
昨日購入し、数回リピートしてます。
いやあ、10年もの時間を経て出されたThe Next Day、
10年もの間待ち望んだ、いやそれ以上のものを
届けてくれましたねぴかぴか(新しい)
ボウイの奥様Imanが雑誌の取材でふと漏らした言葉で、ボウイはライヴツアーをするのでは?という憶測が飛んでいるようです。

http://www.guardian.co.uk/music/2013/mar/14/david-bowie-wife-hints-tour

"We'll have to go visit [David], but we won't be on tour with him because she's in school," the supermodel said. "
娘は学校があるから私達はツアーには同行しないけど、という発言ですが、これはすでに予定が決まっているのか、「もしツアーをボウイがしても」というレベルなのか、今後の成り行きに目が離せないですね。

新譜引っ下げて日本でライブ、ちょっと期待したいです。
来日の噂、本当なら嬉しいけれど、身体あっての物種、心臓に負担かかからなければ良いのですが、まずは長生きしてもらえるように無理は禁物でお願いしたいです。日本選りすぐり温泉療養しながらのツアーとか?本筋から外れてすみませんm(__)m
本日CDが届きリピートして聴いています。とてもいいですねハート
久しくご無沙汰していたBOWIEですが、変わらぬ素晴らしいBOWIEです!

人間の歌声というのは歳をとっても変わらないものですね。
私の好きな、せつないBOWIEの声です。

自分もボーカリストとしてBOWIEの歳まで変わらぬ声で歌っていたいものです。

もし日本でライブがあったらぜひ行きたいです!!
休みにはボウイカフェに行こうと思いつつどうせ平日だろうと高をくくっていたら
20日は旗日だった!というわけで20日に行きますよ。
午前中に行こうと思ってます。
プチオフ的なものが出来たら嬉しいなと思ったり。(ファン仲間が周囲にいなくて)

ワールドツアー早く来るといいですね。
23日にボウイカフェ行く予定です。

ロックバーでDAVID BOWIE Night開催します。緩い感じでオフ会的に楽しめるイベントです。こちらも、お時間ありましたら遊びに来てくださいるんるん入場料無料です。 
http://mixi.jp/view_event.pl?id=73375034&comm_id=3636
流石ですね、待ったかいがありました、重厚なサウンドとあの声、Tonightの頃のような音で、懐かしさすら覚えました。聞き込めばききこむだけ新発見がありそうですね
>>[73] すみません もうLP盤も発売されてるんですか?タワレコのページで2LP+CD予約ってあったので。
他のCDとまとめてネット注文して一緒に発送にしてしまったので、新譜が手元に届くのが今日になってしまいましたが(笑)届く前にボウイカフェ行ってきました♪
落ち着いたイイ雰囲気で、飲み物を置くコースターはジャケ写バージョンでお持ち帰り可。
(濡れるといけないので、店員さんが普通のコースターも持ってきてくれました☆)
>>[091]

あ、すみません、それフェイク盤なんです(汗)。手持ちのヒーローズのLP上に、The Next Dayのタイトルを紙にプリントアウトして(フォントはありきたりのMSゴシック)サイズをそれらしくカットして乗っけて、つまようじの尖った先端部を切って、黒く塗って横棒代わりにして。「オブジェ」と表現したつもりだったんですが、伝わりづらかったですね。どうもお騒がせして失礼いたしました。

今回の新作は、本当、聴くたびに色々と発見がありますね。またヴォリュームを絞って聴くのと爆音で聴くのとでも、印象が全く違う。あちこちで様々な絶賛のレビュー読みましたが、気に入った理由も人によって相当バラツキがあるみたいに感じました。僕自身、レビューを投稿した時点とでは、もうかなりこのアルバムへの感想が変わってきています。


>>[93] あはは〜なるほどですね〜素晴らしい出来です、今回はかなり気に入ってます、前作もかなり気に入ってましたが、、2枚組のLPが気になってまして、迷走中です。返答ありがとうございました。ムード
昨日車中でThe Next Dayをずっと聴いてて、ふと脇に有ったジギースターダストのCDにチェンジして聴いたら若い時のボウイの力強さとイケイケ度を実感して改めてジギースターダストのアルバムの凄さを思い知った感じです。
で、又The Next Dayを聴くと枯れた感じが又良いんです。
是非、この2枚のアルバムの交互鑑賞を試してみて下さい!
>>[095]
今と昔の声の違いが楽しくて、私も交互に聞いてます♪
昔のような(良い意味で)なんだか気味の悪いゾクッとする声もいいけど、今のような枯れた感じも素敵ですよね(^^*)

最近は就寝前にThe Next Dayを読みながらクロスビートをちまちま読むのが日課になっています(笑)
>>[96]
交互に聴く事で相乗効果の様なお互いをより一層引き立てる感じがしますよね!
いろんな楽しみ方で聞いてますね〜私は Tonight、、Lodger と聴き比べて楽しんでます。ムード
The Next Day、感動としか書きようがないのですが、しみじみとすごいなと思います。
ありがとう!と言いたくなる一枚です。
若いころのボウイもいいけど、
今のボウイもいい!!
と、思えるアルバム。
予想を裏切って、ロックしてるのがたまらないです。
聴けば聴くほど、惚れてしまいます。
3月22日(金)の「ワールドロックナウ」で新譜が紹介される様です。

http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2013-03-22&ch=07&eid=88615
坂本龍一からのコメントも感慨深いです。

http://www.davidbowie.com/news/japanese-friends-praise-bowie-and-next-day-51031
先にボウイカフェは行ったんですが、その時はまだ新譜を買ってなくて、店内BGMを聴きたいような聴きたくないような・・・という気分だったのですが(笑)ようやく聴きました♪

さすがにこの年でこのブランクでどうなんだろう・・・という不安半分でしたが、聴いたら笑いがこみ上げてこみ上げてw
夕べ、タワレコで試聴したんですが、ピンとこなかったんで、ロジャーとスケアリーモンスターズを買い直しました。
>>[23]

はじめまして。
今更ながらお礼を言わせてください。
あなたのV&Aに行きたいというヒトコトでEXIVISIONを知って、あわてて春休みにロンドンへ子供を連れて行ってBOWIE展を堪能してきた者です。

ほんとにほんとにどうもありがとう。
>>[109]

わざわざありがとうございます!
 コメントいれてよかったー!
 ロンドンに行けて、ましてBOWIE展を見てこられたなんて羨ましい限りです。
 私もなんとか行けないか日程調整中です。
 ロンドン相当盛り上がってるそうですね!マジいいなぁ。

 
The Next DayのPVが出てました。過激な描写のため、了承しますか?と字幕で聞いてきます。それをクリックするとPVが流れます。

>>[112]
先ほど見ましたが60を超えて最早恐いもの無し状態のボウイに脱帽w
>>[113]
lol、元気なボウイを、見れてうれしいです。ライブは、ないだろうからこれからPVで見れることを期待しましょう :)
>>[110]

こんにちは。お久しぶりです。
お返事すぐいただいたとは露知らず、コメントできずすいません。
その後、V&Aに行くことはできましたか??
ほんとにロンドン盛り上がってましたよ!!
BBCでボウイ特集をやっているくらい!!
残念ながらもう終わってしまいましたが、ほんとに行ってよかったです。
ほんとにほんとにありがとう。
>>[115]

V&A6月に行きました!
5日間の滞在で3回見ましたよ!
10代の時何かのテレビ番組で見た三島の絵の本物を見たときには
鳥肌がたちました。
何もかもが本物でそれが目の前にあって・・・
日本にも来てほしいです。
ここのコミュでいろいろ教えてもらえたので本当感謝です。
お互い体感できてよかったですね!

日本では来週WOWOWでボウイ特集をします。
今はそれを楽しみにしています。
ボウイからのプレゼント♪堪能しますっ!!
>>[110]

またまたお久しぶりです。リーガオです

ロンドン行けて良かったですね
しかし3回とは、、、羨ましい限りです
>>[118] 観光地はハイドパークのみであとはボウイ展に通いまくりました!全部じゃなくてもいいので、日本に来てほしいですね〜。

ログインすると、残り87件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

David Bowie/デヴィッド・ボウイ 更新情報

David Bowie/デヴィッド・ボウイのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。