ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

David Bowie/デヴィッド・ボウイコミュのボウイのHAIR&MAKE

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして、ヘアメイクサロンを経営しているLEDと申します。中学生の頃よりリアルタイムでボウイのファッションをずっと現在まで見続けています。ボウイの魅力は音楽はもちろんのこと、そのファッション、ヘア、メイクにおいても常に他のアーティストをよせつけないオーラにあります。それは60年代、70年代もさることながら、現在まで素晴らしいとしかいいようがありません!ボウイの存在じたいがアートであり、ずっと70年代から、凄いと感じてきました。そんな、70年代の少年時代をボウイのヘアやメイクに魅せられた僕は、大人になり、美容師として仕事しております。そこで、ボウイファンの皆様にお聞きしたいのですが、ボウイのどの時代のファッションのヘアやメイクがおすきですか?できれば、お手数ですが、写真入り(ボウイの)でコメントを御願い致します!どの時代も素敵ですので、迷いますが、よろしく御願いします!

コメント(6)

私はやはり赤髪のジギーが^^
まぁ、ボウイにしか似合わないでしょうけどね。。。
一時期、流石に髪型は違いますが私も髪の色だけは赤かったです。
ちなみに私もボウイのファッションに影響を受けて今はファッションの勉強をしています電球
Reneさん、83年発売のレッツダンスのアルバムジャケットでのボウイのHAIRはフロントラインが若干、長めでふわふわとパーマっぽい感じですよね!サイドの短いラインは80年代の流行的なカットデザインですが、ふつうは今見ると、カッコ悪いんですが、ボウイはさすが、古さを感じさせませんね!カッコイイですよね!Reneさんもカラーリングできれば、雰囲気でたはずなのに、当時なら、マッチ、としちゃんヘアに間違われてしまいましたね!きっと・・・
ちゃんぴーさん、72年発売された、ジギースターダストはボウイの代表曲の一つですよね!この時代!山本寛斉のファッションに身をつつんだボウイは当時、リアルタイムで観た僕にはとても刺激的でしたよ!この頃のボウイはトップがつんつん短い後のオオカミヘアの原型とも言えるデザインになっています!ロッドスチュアートやミックジャガーなどもこの時代はトップショートでしたが、ボウイは彼らよりも、トップをかなり短くしました!当時のロンドンはヴィダルサスーンが世界に飛び立とうとしていた頃ですので、サスーンの草創期のメンバーがボウイのヘアカットをきっと担当したと思います!こういうトップがかなり短いヘアはボウイだからこそ似合っているように思います!この時代!カッコイイですね!!さすが、ファッションを志しているだけあって、目のつけどころがいいですよね!がんばってくださいね!
2000年位のラフな感じのボウイ様の髪型はマネしていました。
クロスビートのカラー写真を見せて美容師さんに切って貰いましたよ♪

個人的には最近のボウイ様が大人っぽくて好きです。
えざきさん、2002年にボウイはヒーザンを発表しました!この時代のボウイは大人の魅力とセクシーさが醸し出されていて素敵ですよね!ヒーザンのアルバムではオールバックにセットされていますが、実際はラフなヘアスタイルで、フロントラインが長めでカッコイイですね!こういう感じには不精ひげとかも似合っていて、この頃のストリートファッションは不精ひげのメンズが多かったですよね!ボウイの不精ひげもなんとも言えず、雰囲気ありますよね!!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

David Bowie/デヴィッド・ボウイ 更新情報

David Bowie/デヴィッド・ボウイのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。