ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

David Bowie/デヴィッド・ボウイコミュのこの大物にボウイをカバーして欲しい!アンケート

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初書き込みです。敵方のような(笑)名前ですが、宜しくお願いします。
トピックはタイトルそのまんまです。
では言いだしっぺとして3つほど
?フォーク・ロックの伝道者Bob Dylanに「Space Oddity」を!
?活動中の化け物バンドRolling Stonesに「Rebel Rebel」!(そのまんまじゃん)
?僕にはロック演歌に聞こえる「Teenage Wildife」を日本が誇るエンターテイナー石井竜也に唄ってほしい!!
以上です。3点目には異論反論あるでしょうが(笑)、面白いアイデアで応酬してください。では是非とも宜しくお願いします。

コメント(45)

squarepusher、Manuel G?ttsching 、carl stoneで「low」のside B
AはCAN。ボーカルは鈴木さんとムーニーのツインで。
あ、ギターがおなくなりになったので、やっぱレッチリで。
「Space Oddity」 をマリリンマンソンで「China Girl」をSUEDEで!!
敢えてポール・マッカートニーに、「Life on Mars」を。きっとムキになってハイトーンで歌うに違いない!
フランク・シナトラの「Life on Mars」!
直訳ロック「王様」の「Ziggy Stardust」

「ジギーはギターを・・・・・弾い〜た〜♪」
PUNK寄りですが…

LIBERTINESの「Suffragette City」
SNUFFの「Cracked Actor」
BAD RELIGIONの「TVC15」
今のメタリック・サウンド路線で
King Crimson に「Beauty And The Beast」。
彼等がライヴでやった「“Heroes”」よりも
こちらを聞いてみたいです。
当時スタジオとライヴでそれぞれギター弾いてたわけだし、
トニー・レヴィンのスティック加えて変態アレンジで...。
The Mars Voltaに「I'm Afraid of Americans」をやって欲しいな〜、なんて思います。

ナリィさんの
>Radioheadの「Lady Stardust」
っていうのも、良いなぁと思いました。
Velvet Revolverの「Width Of A Circle」
Motley Crueの「Hang Onto Yourself」
Cherの「Golden Years」
Yellow Magic Orchestraの「Subterraneans」
東京スカパラダイスオーケストラの「What In The World」
Tori Amosの「Loving The Alien」

そして、森進一の「Girls」

書きすぎたかな?
直訳ロック「王様」なら「BLACKOUT」

「雨の中でチューをした〜お医者さんに連れてって〜♪」
13: なべひろ さんの
ブッシュ大統領で『The Man Who Sold The World』

18: Nocturnal Shadow さんの
そして、森進一の「Girls」
に大爆笑しました(職場なのに、、、)
ヒッピーさん&BINTAROさんに大賛成!王様、アルバム出して!!
ボブ・ディラン自らに「ソング・フォー・ボブ・ディラン」を(なんでやねん)。
ブライアン・フェリーに「Stay」。絶対合うはず!!
22.Lead Zeppelinさん、一人でもあれを理解していただいて嬉しいです。
安直な発想ですが、ポールで「John,I'm only dancing」かなw

王様のziggyは賛成♪カッコがちょっと痛々しいかもしれませんが・・・
イギー・ポップの「Let's dance」。
イギー版「China girl」みたいなドロドロの音で。
Mick Jaggerで
The Jean Genieとか
どうすかね

Arto Lindsayで
Rock and Roll Suiside

Bryan Ferryで
Tonight
デュエットだれだろ

Oasisで
Rebel Rebel
とか

宮沢りえで
Fame
いや、これは、その、冗談ですよ
最初聴いた時びっくりしたわ
>宮沢りえで Fame

同じく、マジで吐きそうになりました。。
初代人間ポリバケツさん>
って、凄いニックネームですね(笑)確かにベンジーのカバーは聴き応えありそうで興味あります。
ああ。ほんとうに、それ聞いてみたいなぁ。>浅井氏の5 years
椎名林檎も声質よいかもね。

個人的にはカエターノヴェローゾになんでもよいからカバーしてほしいです。クリエイティブな御大はDNAまでカバーしておられましたよね。
>シャヲヤンさん
カエターノのCome as you are(Nirvana)は大好きです!
彼とボウイの色香は、似てると思うのです。
そんな訳でカエターノにはIt's No Gameとか、辛口の曲を。

全然違いますが、ColdplayにAs the World Falls Downとかを超甘で歌ってもらい、世の女性の羨望と男性の反感を買って欲しいです。
Caetanoだったら
Five Years
かな

歌うんじゃなくて
語って欲しい

バックにはノイジーなギターを
遠くからならす
実現不可能ですが、
ジャニスジョプリンで
Lady Stardustが聴きたいです。
5年間、専業主夫を勤めたジョン=レノンに「サフラジェット・シティー」を歌ってほしい。実現できないのは哀しい。
「はし さん の ブッシュ と マドンナ で ”Tonight”」って面白いですね。マドンナは公然とブッシュを批判してますよね〜。
 僕はやっぱりブッシュに「I never lost control」(世界を売った男)と言わせたい(笑)

ログインすると、残り18件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

David Bowie/デヴィッド・ボウイ 更新情報

David Bowie/デヴィッド・ボウイのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。