ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

David Bowie/デヴィッド・ボウイコミュのはじめまして☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨日からmixiはじめました、ぴのといいます☆ ♀です。
いまだmixiの使い方やらコミュニティやらよくわかんないんですが、参加させてください!!
私大学生なんですが、さすがに周りにボウイ好きっていないんですよ凹 なのでこの場で皆さんに仲良くしていただけたら幸いです♪
一番好きなボウイの時代はグラムロック期です。たまりません。タイムトラベルできたらジギーのライブに行きたいです。
でもさいきんのナチュラルなおじ様ボウイも大好きです☆

そんなこんなでよろしくおねがいしまーす!!

コメント(35)

はじめまして。たったんと申します。
ぼくもボウイはグラムロック期からロジャーまでが好きです。タイムトラベルの件は同感ですね^^
初めてボウイのライブに行くチャンスがあったのは、1978年の来日時(当時ぼくは中学3年生でした)だったのですが、引越と重なって行けませんでした。
大人になって東京ドームや武道館には行きましたが、そのライブを観られなかったことは今でも残念です。
>ぴのさん
1978年の来日時には武道館とNHKホールでライブを行いました。NHKホールでのライブはNHKで放送されたのですが、当時はビデオなんてなかったので、ラジカセをテレビの前に置いて録音しました^^
大人になって海賊版のビデオがあることを発見し、20年以上ぶりに映像を観ることができました。画質は最悪ですが、本当にカッコ良いですよ。
はじめまして。
ボウイの時代によって変化する様が大好きです。

みなさんと比べると私はここ最近の武道館でのコンサートしか
実際は観たことがありません。
中学時代に好きになりましたが、地元は田舎なのでコンサートへ
行くなんて夢のまた夢でした!
はじめましてっ!
わーい、お仲間が大勢いらっしゃる〜〜(TOT)←感涙

ROCK追体験で「Ziggy」を聴いてからというもの
大ファンになりました。
(このアルバムはほんと棺桶に入れてほしいくらい)
あの声、切羽詰った表情、熱くも醒めきったようにも見える目、鋭い歌詞・・・。たまりません。

常に変わり続ける彼のどの時期もだいたい好きですが、
特に好きなのは「アラディン・セイン」の頃までと「ステイション〜」〜「ロジャー」の頃。
ベルリン時代は髪型も好きなんだなあ(*^_^*)

よろしくお願いしまーっす!
私も最近mixiをはじめました。このコミュニティで、久々にボウイ仲間に会えて凄くうれしいです♪アルバムは、ほとんどがレコードなので、とりあえずジギースターダストのCD買いました。 戦メリからのファンですが、それ以前の曲がすきで、特にスターマンが大好きです。シリアスムーンライトツアーとティンマシーンのコンサートには行きましたよ。シリアス-は芸術的な演出が凄く印象的でした♪カッコイイですよね。今は3人の育児、家事、仕事と忙しく、2年前の来日も行けませんでした。昔のナンバーをやったと聞き、無理してでも行けばよかったと、今も後悔してます。また来ないかな?
いろいろ情報教えてくださいね!
はじめまして。

最近mixiを始めました。
コミュニティーの検索をしていて、トップの写真に惹かれたんです。
たまたま昨日近くの本屋さんで見かけたもので。

最近私が見かけたDavid Bowieは、映画「ズーランダー」だったような。
>novitさん

私は出るって知ってて観ていたので、登場が待ち遠しかったです。あの映画、結構おもしろかったですよね?
ボウイはちょこちょこ映画に出てるところがまた!!
なんだかさりげないようで、戦略的って感じもします。
はじめまして〜☆
彼を知ったのは、中学の時に見た『ラビリンス』。
あのスパッツ姿は、中学生の私には衝撃的でした…。
サントラを何度も聴きまくり、それからどんどん時代を
さかのぼっていきました。70年代の彼の姿を見て、
再び衝撃(!)を受けながらも、大ファンになりました。

ティン・マシーンでの来日公演で、最前列のど真中で
彼を見ることができたものの、あの時はバンドの曲しか
やってくれず、それが今でも後悔となってます…。

さっき、GyaOテレビで「リアリティツアー」を見ました。
無料で見れます。12月1日まで!昔の曲をたくさん
やってて、コンサート行きたい!!って思っちゃいました。

まだまだ若いですよぉ〜!来日してくれないかなぁ…。
はじめまして。
ボウイとは、グラムに時代からの長い付き合いです。
若いファンが結構いるようで、嬉しいです!

ボウイの魅力は、たえず挑戦し続ける姿勢と、「デヴィッド・ボウイ」という生き様そのものです。
一番好きな曲は、「Lady Stardust」。

心臓の手術にはビックリしましたが、また日本に来て元気な姿を見せてほしいですね!

どうぞ、よろしく御願いします。
はじめまして☆

初ボウイ2004年3月の学生です。
LOWが一番のお気に入りです。

質問があるんですけど、ボウイの目って病気になったこととかあるんですか?
左右で違うような気がして・・・
はじめまして!

昨日このコミュニティーを見つけて早速入会させていただきました。学生ですが親がレコードを持っていて中学の頃から聴いてますw

一番聴くのはAladdine Saneです。

たしかあの目は学生(高校?)の頃に好きな女の子の事で友達と喧嘩になって怪我したんじゃなかったんですか?あまり詳しくないですが、、
はじめましてー!
ボウイの目はMokkinさんの言うとおり、友達に殴られて片方の瞳孔が開きっぱなしになってしまったために、色が変わってしまったらしいです。
ちなみにその友達というのは、ハンキードリーのジャケットを手がけた方だと聞いています。
ハンキードリーのジャケットのボウイの目を見ると、左右同じ色になっています。この話が本当だとしたら、どうやら彼なりに気を使っているようですね(笑
Mokkiさん、 ひゎ3さん
ありがとうございます!

長年の(?)疑問がスッキリしました。
見えてはいるんですね。
初めまして!最近ロンドンにあるロックミュージック専門店(?)で働き始めてすっかりbowieにやられてしまいました。
Blue JeanとDancing in the streetのプロモが特にお気に入りです♪毎日自分がビデオ係の時は流します。
店にTin Machineのツアーの時にbowieが弾いていたベース(??)が置いてありますよ。160万位します。買う人いるんでしょうか、はてさて。
まだあまり詳しくないのでここで勉強したいと思います。
ところで来年夏イギリスでbowieのコンサートあると聞きました。詳しい事ご存知の方ご一報下さい!
はじめまして。
中学の時にRockn Roll Suicide聴いて以来ボウイに惚れました。
僕もタイムトラベルできたら絶対ジギー期のライブ行きたい!
最近はLife on MarsとAshes to Ashesばっかりジュークボックスにかけています。

友達の猫もbowieみたいに片目緑、片目ヘーゼルです。
名前はZiggy.
はじめまして。

僕はお恥ずかしいのですが、昔ベイ・シティ・ローラーズが流行ってまして、彼らの「REBEL REBEL」を聞いてからBOWIEに辿り着きました。

初めて買ったのは「BE MY WIFE」のシングルです。その後は、BOWIEが時代に追いつかれるまでは、BOWIEが僕の「GRAND CONTROL」でした。

「LITTLE WONDER」で少し僕は覚醒して、「NEW KILLER STAR」でBOWIEに完全復活です。
初めまして。

彼の目は義眼ですよね。
確か昨年のツアー中に、ヨーロッパのどこか忘れてしまったけど、ファンが舐めてたチュッパチャップスが飛んできて、目に刺さった。で、義眼のほうだったので、抜いてからliveを続行した。っていうニュースが・・・。
>Daisyさん

ブロンディの「HEROES」も気に入ってます。
>Daisyさん
Nico、良いですね。Oasisは直球ですが。そこがBOWIEなのかもしれませんね。直球。

「Reality」のボートラの「Waterloo sunset」も「New Killer Star」のカップリングのジグジグも、もろ直球。つくづく「PINUPS」な人だなぁと。

逆にBOWIEがカヴァーした曲で好きなのは、「The Easybeats」の「Friday On My Mind」です。

直球というか、モノマネというか。なにをやってもBOWIEはスゴイ。
 はじめまして。
私もラビリンスではまったクチです。
ファンになって15年くらい…
もう誰とも、ボウイの話をできないと思っていたのですが、こんなにたくさん仲間がいるなんて!嬉しい。

そういえば、私の学生時代の国語の教師の友達が、
スイスで日本語を教えていたら、生徒の中にデビッドボウイがいたそうです。
真面目だったらしいですよ♪
>gonazeさん

息子ゾウイも一緒だったんですかね?

>Daisyさん

ボウイのミーハ−って大変ですよね。お疲れ様です。
Jet−Shinさん:
ゾウイも一緒だったかは、当時思いつかなくて聞かなかったです。
そういえばBOWIEは昔、京都に少し住んでたんですよね?

ログインすると、残り13件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

David Bowie/デヴィッド・ボウイ 更新情報

David Bowie/デヴィッド・ボウイのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。