ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

David Bowie/デヴィッド・ボウイコミュの一番好きなアルバム

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
って何ですか教えてくださいわーい(嬉しい顔)因みに自分はジギースターダスト夜

コメント(126)

「スケアリー・モンスターズ」かな。

「ジギー…」も好き。
The man who sold the worldです

ジャケットも美しくて好き目がハート
「アラジンセイン」のロックンロール感がいい!
ボウイとミック・ロンソンの絡みが最高!!
やはり、ジギースターダスト。
出逢いのアルバムですぴかぴか(新しい)

初めて聴いてから、30年以上(あせあせ(飛び散る汗))経ちますが、
全く色褪せない目がハート

直後にLowを聴き、腰抜かすほど驚きましたげっそり
でも、繰り返し聴くうちに大好きになりました指でOK
スケアリーモンスターズまでは全て素晴らしいと思うのですが、敢えて挙げるとするならば世界を売った男ですね。世界で一番思い入れのあるアルバムですし。神秘的で壮大で堪りません
以外に評価されてない

アウト・サイド

なぜだ?

ベスト1は

ヒーローズだけど。。。
> 〓リョウさん
アウトサイドは僕もなかなかの作品だと思いますよ。80年以降では一番好きです
ベタでスイマセン
ジギースターダストとスケアリーモンスターズです。
『ジギー・スターダスト』
CD3枚持っているので。
ステイション トウ ステイション好きです
『地球に落ちてきた男』を以前一日三回映画館で見たりしましたし
『クリスチアーネ・F』映画も見たし 本も面白くて何度も読みました
今はなぜかタンブル アンド トワールとDJがすごく聴きたいです
> ヨリ★さん

あのメンバーで来日したNHKホールでのコンサートの録画を教育テレビで観てボウイにハマリました。もう30年以上前。だから、ロジャー、スケアリー・モンスターズも外せないんだよね。


>ユウ リンチィさん

>続編が出なかったの残念です。
>嘘つきボウイめ…。

そうなんですか。

結局犯人は誰?
まあ、ボウイ自身という事で・・・・
> シルバーさん

ヒーザン良いよねるんるんこのアルバムを聴くと今は亡き母を思い出しますほっとした顔

私はシリアスムーンライトコンサート以降の彼の来日公演は全て行ってますが、今(恋愛中)の心境だとブラックタイホワイトノイズですかねわーい(嬉しい顔)ムード天使
「Black Tie White Noise」の一択。評価低い?
何だかんだ言っても、一番聴くのはジギースターダストです。その次はリアリティです。
昨日、久々に聴いたんですが…るんるん

「The man who sold the world」が好きです指でOKハート達(複数ハート)
ダイヤモンド・ドックス ぴかぴか(新しい)
スイートスィング〜 キャンディデェットの
メドレー るんるん
BOWIEの声、あのメロディが
たまりません わーい(嬉しい顔)

Hunky Dory

母が昔から聴いていて、
3つか4つのころ
Life On Mars?
Quicksand
で涙が出てきて恥ずかしくて
母の目を盗んで
号泣していた覚えがあります。
子供ながらに
ものすごい哀愁を感じました。

どのアルバムも素敵ですが、
これが自分の感受性に最も
多くの影響を与えられたアルバムです。

自分はレッツダンス好きです♪
ダントツかも!
bowieはキャリアも長くアルバム数も多い上、時代時代で印象が違う作品を発表してきました。

1枚を選ぶのは極めて難しいミュージシャンだと思います。

ファンの間でも意見は分かれるところでしょう。

私個人はヨーロッパ・デカダンの頃のbowieが好きで、「ロウ」「ロジヤー」「ヒーローズ」の3部作に惹かれます。

あと全くスキのない、贅肉をそぎ落とした渾身の6曲で構成される「スティション・トゥ・スティション」

近未来を予言した「ダイアモンドの犬」も大好きな1枚です。



一枚選ぶことは辛いですが強いて言うならヤングアメリカンですかねー。
理由としてはベースにウィリー・ウィークスが参加しているというあたりで。
初書き込み失礼します。

ウチのHNにもしている「Scary Monsters」が別格です!

特にA面の怒濤の流れには、若い頃は圧倒され、少し落ち着いた頃に改めてB面の構成に唸り現在に至ります。

自分の中でも特別な「ASHES〜」収録アルバムでもあり、個人的にこれを抜くアルバムは、ボウイ以外のアーティストでもありません。
どもわーい(嬉しい顔)。嫌いな作品は無いぐらいなんですが、Stationtostation   Scarymonsteres
 Low  Let`s Dance  Eart hling です。
最近は、よくAladdin sane聞いています。
聴き応えがあるのは、スケアリー〜やヤング・アメリカンズ、ZIGGYでしょうか?ヒーローズとローのA面(笑)は格別ですかね。最近では、DJや野生の息吹き←合ってますか? なんかが、懐かしくもBowieらしくて、好きです!

ログインすると、残り99件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

David Bowie/デヴィッド・ボウイ 更新情報

David Bowie/デヴィッド・ボウイのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。