ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

EAGLESコミュのフェアウェル・ツアーDVD発売

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
待望のDVD「フェアウェル・ツアー ライヴ・フロム・メルボルン」がいよいよ発売されます。

歴代のヒット曲・代表曲、メンバーのソロ・キャリアからの代表曲、そして2曲の新曲を加え全30曲を収録した初の本格的コンサート・ライヴDVD登場!時を経て醸成されたメンバーのヴォーカルや演奏が新たな感動を呼ぶ!

Disk1:
01.ロング・ラン
02.ニュー・キッド・イン・タウン
03.時は流れて
04.ピースフル・イージー・フィーリング
05.言いだせなくて
06.呪われた夜
07.ワン・デイ・アット・ア・タイム(新曲)
08.いつわりの瞳
09.ボーイズ・オブ・サマー
10.イン・ザ・シティ
11.過ぎた事
12.テキーラ・サンライズ
13.ラヴ・ウィル・キープ・アス・アライヴ
14.ノー・モア・クラウディ・デイズ(新曲)
15.ホール・イン・ザ・ワールド
16.テイク・イット・トゥ・ザ・リミット
17.ユー・ビロング・トゥ・ザ・シティ
18.ウォーク・アウェイ
19.サンセット・グリル

Disk2:
01.この人生に賭けて
02.ダーティ・ラウンドリィ
03.ファンク49
04.ハートエイク・トゥナイト
05.駆け足の人生
06.ホテル・カリフォルニア
07.ロッキー・マウンテン・ウェイ
08.オール・シー・ウォンツ・トゥ・ドゥ・イズ・ダンス
09.テイク・イット・イージー
10.ならず者

★エクストラ映像<インタビュー>(11分)

■収録:2004年11月14,15,17日 オーストラリア、メルボルン、ロッド・レイヴァー・アリーナ)
■メンバー:ドン・ヘンリー/グレン・フライ/ジョー・ウォルシュ/ティモシー・B・シュミット

●2004年10月から11月にかけて行われた来日公演直後に行われたオーストラリア・ツアーからメルボルン公演の模様を収録したイーグルスにとって初の本格的コンサート・ライヴ映像。
●日本公演同様、グループ歴代のヒット曲・代表曲に加え、個々のメンバーがソロ・キャリアの中で放ってきたヒット曲・代表曲が網羅されています。更に、このツアーでは「ホテル・カリフォルニア」発表後に脱退したランディ・マイズナーのヴォーカルで人気のあったヒット曲「テイク・イット・トゥ・ザ・リミット」もグレン・フライのヴォーカルで演奏されています。
●今回のDVDでの最大の注目ポイントのひとつとして、新曲が2曲披露されていることがあります。残念ながら日本では演奏されませんでしたが、この2曲は本作品が初収録。
●グレン・フライは、なぜ彼がオールディーズを演奏し続けるのかを聞かれ「長く続けるほど、音が良くなるからさ」と答えています。彼はまた、「このツアーをフェアウェル・ツアー1と呼んでいるのは正直だよ。やがてフェアウェル・ツアー2がある事を含んでいるからね。」
●今回の2枚組DVDは映像作品の少ないイーグルスにとって待望久しいものになります。彼等初の映像作品であり、音楽ビデオの中で最大の売上を誇る「ヘル・フリーゼズ・オーヴァー」は、1994年のリユニオンの際にMTV用に収録されたスタジオ・ライヴでしたから、本格的なライヴ・コンサートを収録したものとしては今回が初の作品。しかも、公演第1部・第2部・アンコールすべて記録した2時間半に亙るフルサイズでのリリース。

収録時間:175分
ディスクフォーマット:片面2層(2枚組)
リージョンコード:2
カラー[NTSC]
音声:?リニアPCM/ステレオ ?DTS/5.1ch サラウンド
字幕:?英語 ?日本語 ほか

発売日:2005/06/29
品番:WPBR-90480
税込:\5,900

コメント(9)

今日(正確には、もう昨日)入手!
一気に見ました!!
昨年の興奮が蘇ります。

ライヴではジョーの存在感に圧倒されましたが、DVDでは「絵になる男」グレンに惚れ惚れ。

それにしても、この余裕の演奏は凄いです!
昨年のライヴ時にはスチュワート・スミスの起用の仕方に不満でしたが(何しろ現在のポップ・カントリー界では大御所ギタリストですから!)、改めてDVDを見てみると職人として立派は仕事してます。

見所いっぱいですが、他の方に譲ります(^o^)
良い買い物したな〜。
amazonに注文をしておいたので
昨日発送したとのメールが届きました。
たぶん今日か明日には届くと思うので
楽しみですね。
本日 会社帰りに購入
完全ではありませんが 一通り観ました

東京、名古屋で観たときよりもドンのボーカルが
本来の伸びを戻していました(安心)
半音として演奏していたキーがオリジナルに戻っています

スチュワートのギターも魅力的ですが
やはりフェルダーのダイナミックなギターワークが懐かしい
レスポールから繰り出す、アンプ直の音!!

でも全体のコーラスワークは健在ですね
4声、5声の厚みはイーグルならではのものでしょう!!
KTさん>スチュワートのギターも魅力的ですが
やはりフェルダーのダイナミックなギターワークが懐かしい

私も同感です!!
見れば見るほど、聞けば聞くほどドン・フェルダーの音が
恋しくなりますね。。あぁ。。。

とは言え、このDVD自体は最高です♪
彼らのインタビューもとても印象的でしたぁ。
私は東京公演を見ているのに、やる曲が分かっているのに
一曲一曲、イントロ聞くだけで立ち上がって見てます(笑。

今夜は興奮して眠れません。。
すごい!!こんなに書き込みしてくれてたんですね〜
一時はどうなることか?と思ってたんですけど。。。

店頭にも相当数並んでますね。自分は某通販20%引き
で買いましたけどイイ!!買ってから深夜観てます!!
一昨日も昨日も観ましたけど・・・映像技術の進化は凄い
2枚組にしたのも頷けました。

自分は横浜、東京2日、大阪、名古屋と5公演観たけど
やっぱDVD化されると嬉しいですね。
ブートレッグもいいけど、オフィシャルに限ります!!
通販で手に入れてさっき聞きました。
ドン・ヘンリーとジョー・ウォルシュのお爺さんぶりが
イタイけどいい演奏ですね。
HELL FREEZES OVERみたいな勢いとはちがって
一曲一曲が誠実に演奏されてる感じがします。
PEACEFUL EASY FEELINGなんか、こんないい曲だったんだと
しみじみ。あと、ONE DAY AT A TIMEとNO MORE CLOUDY
DAYSの日本でやらなかった曲もいいですね。

ALL SHE WANTS TO DO IS DANCEでグレン・フライが
踊り狂うのが懐かしいですが、ジョーやティモシーも
踊りまくってんですね、あれはすごく好きです。

今また聞きなおしてます
はじめまして。
私も購入しました!

ライブは当初行く予定が無かったんですが
行く代わりにと買ったベストを聴いて
逆にいてもたってもいられなくなり
前日チケット購入したいきさつがあります。
ちなみに横浜です。

新曲以外はセットリスト一緒ですか?
もう、あの時の感動が溢れて来てしまって
観ながら一緒に歌ってしまいました!
ほんとにほんとにかっこいい!!!

ドンの喉は日本で演った時より調子良さそうですね。
ジョーウォルシュの2部〜のパンツの柄が凄いですが。
日本でもあれ、着ていました?

感想になっていなくてすみません。
テンションが上がったままです。

くりーでんすさん>
私は失礼ながらスチュワート・スミス氏の事を
よく知らないのですが、あの扱いは気になっていました!
端に追いやられ、モニターにもちらっとしか写らなくて…。
DVDで沢山写っていらしてよかったです。
>びぎさん

これはあくまでイーグルスのライヴであって、彼はサポート・メンバーですからね。
個人的に思い入れがある(彼の実績を知っている)分、ちょっとこだわった見方をしてしまいました(^_^;)
あの場に居た殆どの人が「あれ誰?」状態だったのがチョット寂しくて・・・。
僕にとっては彼の演奏を生で聴けただけでも超ラッキーでした。

ほんと、DVDでは沢山見れてよかったです(^O^)
こんにちわ^^

去年のFAREWELL TOUR大阪公演を観に行った、
美ちゃんと申します。

昨日、WOWOWで18時から2時間
「フェアウェル・ツアーinメルボルン」を放送してましたね♪

結局このツアーのDVDは買ったものの、
一緒に大阪公演を観に行った相方に取られちゃって(泣)
まだ一度も観てなかったんですが、
昨日の放送はこのDVDの内容と一緒だったのかしら?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

EAGLES 更新情報

EAGLESのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング