ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

株っcha!コミュの株主優待

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私が会社を選ぶ基準の一つとして株主優待の有るものを買うことがある。本来の基準に反することかも知れないが、今年に入って出張が多くなった私としては少しでもお昼ごはんに活かそうとついつい外食系の食事券などがついているものに偏ってしまった。実はそんなに業績とか伸びているという程ではないのだが・・・。もう少しバランスよく選ぼうと反省してしまうこの頃です。

コメント(2)

時に優待は株価に好材料を与えてくれるので、注目しています。
最近では株主優待を組んだ記事や本も出版されていて、さぞかし個人マネーが定期預金から優待銘柄へとシフトされていることと思います。
個人投資家の買いが見込まれると思われる銘柄は事前に、大口投資家達の買いも入るので銘柄によっては、急騰しだすのもありますね。
私も外食系の銘柄はよく買います。。
ゼンショー(7550) すき家牛丼の具 到着!

今朝、宅配便で荷物が届く。12月に届いた食事券(3000円分)をチェーン店で使用せず、送り返して牛丼の具(135g×10パック)を選択した分でした。
これで心おきなく丼一杯に牛丼を食べることが出来そうです。

業績も上方修正され、おまけの楽しみがあり非常にうれしいです!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

株っcha! 更新情報

株っcha!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング