ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

●HUMAN GEAR●コミュの教えてください。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今FINE OD使ってるんですが同じ物のスペシャルはどうのように違うんでしょうか?具体的に。

スペシャル使ってる方教えてください。

よろしくお願いします。

コメント(13)

今更ながらコメントさせていただきます。

HUMAN GEARで売られる”Special”シリーズは、製造者である八木氏が1年に10台しか生産しないエフェクターで、厳選されたトランジスタやパーツを惜しげもなく使い、ワイヤーやパーツは全てクライオジェニック処理を施してあるので、現行で売られている製品とは音抜けやサウンドの艶に若干の違いがあるようです☆

このシリーズは主に「VIVACE」や「FINE」に見られるんですが、年によっては八木氏の納得のいくパーツが得られずに製作されないこともあるので、かなり気まぐれで生産されるレアなペダルですね。

見つけたら、現行の製品と違いをチェックしてみることをおススメします!
>えーちゃんさん
はじめまして★
はい、HUMAN GEAR製のペダルは殆どが9V駆動ですよ!
HUMAN GEARのオーナー、八木氏が進めるパワーサプライはBOSS製のアダプターだそうです。

ちなみに僕が使っているパワーサプライはこれです。
→http://www.jes1988.com/other/powerall/index.html
アダプターなのに、結構ノイズが少なくて◎です★
使い勝手もいいですしね(^^)
はじめまして。
先日FINE FAT ODを手に入れ、弾いた瞬間そのコードの分離感に感激しました。
一つ気になったのはFATだけにローがかなり出ていて、もう少しローが無くても良いかな、と言った感想を持ちました。

そこで質問なのですが、FINE OD/FINE OD SPECIALとFINE FAT ODを弾き比べたことのある方はいらっしゃいますか?もしいらっしゃいましたらその感想をコメント頂けると嬉しいです。
近くの楽器屋ではFINE OD等を見かけることはまず無いので試奏もなかなかできない状況ということで、是非よろしくお願いします。
>TKMS渋谷さん

はじめまして。
FAT ODを手にされたのですね。
自分はSpecialを所有しています。

自分は逆にFAT ODを試奏したくてもできすにSpecialをチョイスした方です(笑)

参考になればなんですが、ちょうどこのコミュニティの「総合雑談&自己紹介用」のトピックで

>37番目のコメントに nobuさん
という方がFAT ODとSpecialの両方を所有されている方で、その比較のコメントをしてくださっています。
よければそちらも覗いてみてください。
>YAS@CR-Z うぃっしゅ

はじめまして。自分は上の理由で今Specialを探しています(笑)。
でも音抜けや太さはさすがですね。音出してすぐ気に入りました。

「総合雑談&自己紹介用」トピックも見てみます。
コメントくださって、どうもありがとうございます!!
>TKMS渋谷さん
いえいえ、正に正反対のチョイスをされた方だったので、もしお力になればと思って(笑)

どちらにしても、「FINE OD」というベース自身は同じ回路の筈なので、あとはパーツ(オペアンプ)や配線・クライオ処理等の差異によるところからサウンドの芯に違いが出てくるくらいでしょう。

問題は個々が感じている「音の太さ」や「音抜け」という概念の捉え方にあるとは思いますが、スムースで太く感じるローを好む人もいれば、タイトに引きしまったローを好む人もいます。
Specialはどちらかというと後者の方だと思います。
だから、甘くスムースなローを好む方には物足りないディバイスになるかもやしれません。
ただし、パーツが厳選されており、なおかつクライオ処理を徹底的に施されたモノを使用しているなど、電気信号に関わる要素に拘りを持っている分、電気信号が音として解されるとすれば、「音抜け」と表現されるものは一般のラインのもとはまた違ったサウンドとなっているはずです。
それはFAT ODでも感じられる、音の分離の良さからきているものでしょう。

どちらにしても、これだけ原音に忠実なディストーションのかかるODペダルはなかなか見られないですね。
>YAS@CR-Z うぃっしゅさん
おそらく自分の求めているのも後者の方かと。

FINE ODでも良いと思うのですが、ここまで来たらSPECIALを弾いてみたいというある種のやけくそ感もありますね(笑)それ位FATを最初に弾いた時の印象が良いんですよね。本当にいいペダルだと思います。
> TKMS渋谷さん

そこまできたら、実際にspecialも購入して、nobuさんのようになってみてはいかがでしょう(笑)

FINE.ODの素晴らしいところは、やはり全開にしても原音が聴こえるように倍音が掛けられている点ですね★
それを例えて言うなれば、まるでVIVACEの歪み成分だけを強化したような感覚(でしょうか?また以て非なる表現ですが…)

故に、単体はもちろん、ブースターとしての利用価値は最高ですね。
はじめまして、

参考になるかはわかりませんが、
DSとDS Specialを所有していました。

音色や歪み方の方向性は同じでしたが、
Spesialの方が若干、『まとまった』『綺麗な』『落ち着いた』
歪み方をします。

ペダルを何の目的に使うか?によりますが、
インパクトのある音を出す時に使う私にとっては、
わざわざSpecialを購入した意味はありませんでした。



>地味変さん
はじめまして。
地味変さんの言う通り、かなり没個性的な音質を持っていますね。

しかし、その分幅広い用途に応える(もしくは支える?)ポテンシャルを感じます。
久しぶりに上がってると思ったら、自分の名前がでてる(笑)

個人的な感想だと、FATはちょっと飽きたかな・・・と今は感じています。
ギターとアンプが繊細なので、
それをスポイルしないペダルのほうが結果的に音の変化を楽しめるんですよね。
ま、ケースバイケースですよね。


あと、たぶんカスタムオーダー品もスペシャル扱いになるんじゃないでしょうか?
今でもそういうオーダー、受けてくれるのかな・・・
>nobuさん

お久しぶりです!

カスタムオーダー品はいかがでしょう・・・
今やマニアックとはいえメジャーブランド級にまで取扱製品が増えてきているので、オーナーの八木さんもそこまで手が回るかどうかですね(汗

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

●HUMAN GEAR● 更新情報

●HUMAN GEAR●のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング