ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

今年もインドに行く人のコミュ♪コミュのインドツアーのお知らせです☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人様、失礼しますわーい(嬉しい顔)


9月17日〜25日までチャンドラさんのご自宅でホームステイ&北インドの
ツアーを行いたいと思います。

チャンドラさんのご実家はmaharashtra州(マハラシュートラ)という場所でアーユルベタと言われています

サンスクリット語の発祥の中心でもあります。(だから発音と文字も同じだそうです)

そこで今回はホームステイをしながらアーユルベタセンター・病院で体質、自分のためにどのような食べ物や、生活をおくれば良いのか診断を受けたりトリートメントを受けます。

☆メリット☆
?チャンドラさん宅でホームステイをするので宿泊費がかかりません。

?食事代も外食以外はかかりません。

?チャンドラさんが一緒にいるので安全、安心です(お買い物の際、ぼったくりにあいません)

?本格的なアーユルベタ式ギーの作り方を一緒に作ります

?インドの値段でトリートメントが受けられます(外国人の方は$で料金請求
をされる事も多々ありますが、それはありません)

?ヨガ・アーユルベタの単語も通訳します。

?チャンドラさん宅で本格的なインドの家庭料理(日本と全く違う)を教えて
頂きながら、アーユルベタの先生をお招きして学びます
↑↑
有名な先生の場所に行っても、個人的に教えてもらえる場所は少ないです
(有名な先生・センターは忙しいのであせあせ(飛び散る汗))、信頼できる先生をお招きします

病院の名前や日程など、質問や疑問点がありましたらいつでもインドヨギ・チャ
ンヅさん(インドアシュタンガヨガのコミュの管理人)か私、ゆうこりん☆までメッセージ下さい

それではご連絡お待ちしていますわーい(嬉しい顔)

090-2772−8774

lucky-yukochan@docomo.ne.jp

コメント(2)

マハラシュートラでサンスクリットの発祥地だったの?しらんかった。。。

ギーのつくり方がならえたり実践的参加型でいいですね。
kaoriさん>コメントありがとうございます、そうらしいのでいやおうなしにサンスクリット語のお勉強をするみたいです。

うらやましい限りあせあせ

チャンドラさんのお母様からインド料理も習いますわーい(嬉しい顔)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

今年もインドに行く人のコミュ♪ 更新情報

今年もインドに行く人のコミュ♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング