ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

テディベア工房コミュのなんでも!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
テディベアに関する情報、お知らせ、知りたいこと、なんでも!何かありましたら、書き込んでください。

・06/12/14追記
基本的にトピ立て自由ですので、トピ立てするほどでは・・・という時になど、ご利用ください。

コメント(110)

>まなみたんさん
表情は鼻の刺繍でも変わりますよー 大きいとか小さいとか
鼻からつながる口の刺繍は、何度も刺してみて様子を見るといいかと思います。
顔まわりは鼻の刺繍をする前に少し刈り込むと刺繍しやすいですよ

カットは全体を見て少しずつするとよいと思います。
切っちゃうともう生えないのでね冷や汗 慎重に

本屋とか図書館で、ベアの本を見ると参考になると思います
スタンダードな色ですね かわいくできるようにがんばってくださいー
> ジャックフロストさん
ありがとうございますぴかぴか(新しい)
資料があまりにも少ないのでいろいろ探してみます。
毛が伸びないのは仕方ないってわかってるんですけど、やっぱり失敗が怖いんですよね涙
生地はかなりあまるのでうまく調節しながらやってみますハート達(複数ハート)
> 菜花さん
詳しくありがとうございます揺れるハートそんなサイトあるなんてexclamation勇気を出して聞いてよかったですほっとした顔

確かに縫いづらそうとは思ってたのでそのアドバイス嬉しいですぴかぴか(新しい)
暑い上にファー生地…覚悟します(笑)
そして今日の裁断でどれだけファーが散らかることやら(笑)

キットにすれば早い話なのですが、自分たちだけってのにこだわりたくて…でもややこしくなってましたたらーっ(汗)
式はまだ来年ですが、服にもこだわったかわいいベアを作りますぴかぴか(新しい)
そして彼は『本当に作れるの?』と半信半疑なので見返してやりますうれしい顔
サイト9周年プレ企画を開催中です。
プレゼントは、ベアのぬいぐるみと、ベアのキーホルダーです。
どちらもオリジナルの手作りです。
(ピンクのうさぎは、プレゼント対象外)
応募はメルマガ読者様限定になります。
ぜひ、参加してくださいね。
http://w2422.nsk.ne.jp/~yuppy/
プラスチックアイについて教えてください。

友人の子供用にベアを作っているところですが、目について悩んでいます。
安全性を考えればプラスチックにすべきだろうなぁと思いますが、扱ったことがなく、またプラスチックアイの足部分がとても太いので、生地をいためてしまうのではと思っています。
ワッシャータイプのものも使ったことがありません。

おすすめのプラスチックアイ、ワッシャータイプの使い方の二つを教えてください。
ワッシャーだと位置決めするのが難しくないでしょうか


シュタイフで使われているような美しい光沢のあるプラスチックアイが売っていれば一番よいと思っているのですが、あれは自社製品で市場には出していないんでしょうかね。。
仕事の依頼でテディベアの服を作らないといけなくて
テディベアの服を作ったことがなく型紙が全くわかりませんバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)


どなたか知っていらしたら写真でもいいので教えて下さい!!

お願いします!!
> よしみんさん
ありがとうございます
できればネットで探していますあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)


私も本で調べてみます!!
生地に詳しい方教えて下さい(__)

今リアルなペルシャ猫を作ろうと考えているのですが、【毛足が8cmで白のストレートでアルパカなどの動物性繊維で出来てる生地】が欲しいのです。

ネットだけで探したのですが、自力で見付けられませんでした(;_;)

どなたか見たことがあるという情報だけでもいただけたらと思います。
>和聖さん

毛足の長いモヘアならプリメーラさんで見たことあるような気がする…と思って見てみたんですが
ネットショップでは白は売り切れになってるみたいですね。

http://www.primera-corp.co.jp/shop/fabrics/fabric/fb-gk.html

入荷がないかどうか問い合わせてみてもいいんじゃないかと思います。
>Fumiyaさん
貴重な情報ありがとうございました。
プリメーラさんに問い合わせしてみようと思います。ありがとうございます。
お聞きしたいのですが…

来年の干支 ウサギさんを 作成しようと思っているのですが
耳の中に 針金を入れて 自由に形を取りたいのですが
最初と最後の針金の始末は どう すれば いいのですか?

ご存知の方 いらっしゃいましたら 教えていただけませんか。

宜しくお願いします。
>ミキティさん

針金の先をうさぎさんの頭の中に入れてしまう方法はどうでしょうか?
耳の形にした針金を、頭の中で針金の両端をねじって止め、
その上に耳カバーをかぶせる感じで耳を付けていきます。

そうすれば、耳がグラグラしないですし、針金の先が布から飛び出る危険もありませんよ。(。^∀^。)ノ
> BlueRoseさん
赤ちゃん用でしたらモヘアではありませんがオーガニックコットンなんかいかがでしょうか♪
たしかオカダヤとかでもキットありましたよ(^^)
> あぁ、そうさん
こんにちはわーい(嬉しい顔)
手芸やさんに売っているキットでも、型紙をうつすところからのものや、生地カットまでしてあるもの、縫うところまでしてあるものがありますよわーい(嬉しい顔)
パーツの接続も縫い付けるもの、ボタンでとめるもの、簡単なジョイントのものなどがあります。

ご自分のできそうな範囲から始めてみるといいとおもいますわーい(嬉しい顔)
生地は最初はモヘアじゃない布地から始めると扱いやすいとおもいます。

頑張ってくださいぴかぴか(新しい)
すみません、教えてください泣き顔
この子の腕を留めていた糸が切れてしまい、今、引っ張るととれてしまいそうなのですが、今までぬいぐるみはつくったことがないので、どうやって縫っていいのか、縫い始めと縫い終わりはどのようにしたらいいのか、さっぱりわかりません泣き顔

どなたかご教授いただけませんか泣き顔exclamation & question
当方超初心者です泣き顔

ちなみに一枚目の左腕のところに、切れた糸がでてきています泣き顔
> COさん
ありがとうございます泣き顔やってみます泣き顔
はじめまして。プクプクほっぺの子を作りたいのですが
モヘアにミニチュアファーなどのほっぺを付ける場合
ほっぺは後付けですか?

作ったことがある方がいたら教えてください☆
本お譲り致します。

ウエディングベアを作る時に購入した本をどなたかにお譲りしたく思います。
本は、メモリアルテディベア・雄鶏社・定価\860です。

一度メッセージ下さい。

はじめまして手(パー)
テディベア大好きですごい数持ってます目がハート
以前、白い布で白衣と針金で眼鏡を作ってお医者さんベア作ったのですが、型紙とか出てこなくて泣き顔
ネットでどれだけ探しても出てきません。パソコン
白衣の作り方と,聴診器とか小物の作り方を知ってる方がいれば教えて下さい
お願いしますウインク
はじめまして(*^^*)
手作りのテディベアを作りたいなと思いコミュニティに参加させてもらいました。

本格的なテディベアを作る知識が全くないので、まず本を購入したいなと考えているのですが、たくさん本があってどれを購入すれば良いか迷っております
そこで、初心者向きだけれど詳しく作り方や応用等が載っている本ってありますでしょうか?

また作られてる皆様が参考にしている本がありましたら是非とも教えて頂けたら有り難いです

宜しくお願いします(>人<)
るなさん、こんばんは。
私はまず始めに、テディベア作家さんの体験教室に行きました。

本を買ってみても、ちんぷんかんぷんだったもので。。

一度体験教室に行ってみて、それから本を買われたほうが自分に向いてるかどうかもわかりますし、いいと思いますよ。

わたしがいったのは、横浜の吉田かつら先生のお教室です。素敵な先生ですよ。
> メルコさん

ありがとうございます(*´`*)

なるほどなるほど!
体験教室ですか...
そういう方法もあるのですね。
関西でもやってる教室を探してみようかと思いますね。

参考にさせて頂きます*
ありがとうございますー(-^∪^-)
初めまして(´▽`)

今後、モヘアの購入を検討しているのですが、通販会社によって、だいぶ価格帯が違うようです。種類によって違うのは分かるのですが、品質もだいぶ違うのでしょうか。
また、サンタクルーズが一番リーズナブルかなと思っているのですが、過去にセールもあったようで…これは定期的に行っているのでしょうか?

ご存じの方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いしますm(_ _)m
> 金ちゃんさん

色んなところで購入してますが、価格ちがいますね〜あせあせ
詳しい品質まではわかりませんが、手触りやひっくり返し易さの違いはあると思います。
サンタクルーズさんところなら試しにしサンプルセットを手に入れてみてはどうでしょうか?
そこからセールの案内とかもらえるかもしれないし・・。
>ひさ。様

書き込みありがとうごさいます(´▽`)
早速、ジャパンテディベアのサイトを確認致しました。ただ、トップに福袋の記載はあるものの、そこからイベントページに飛ぶと、福袋の記載は確認出来ませんでした(;´^`;)
もう終わってしまったんでしょうか…興味があったので残念です(´◇`;)
でも素敵な情報をありがとうございます*
来年活用させて頂きます(*´∀`*)
>さく様

書き込みありがとうございます(´v`*
サンプルセットを購入するか、商品をとりあえず購入するかでも検討していたのですが、やはりサンプルで確認するのが一番ですよね(^ν^;
さくさんのおっしゃるようにサンプルセットを頼んで、そこで生地を確認してみます。
ありがとうございます(´▽`)
はじめましてかわいい

生地なのですが、ネットで生地を見てたら

スクロールボア バラ模様という生地があり

素敵だなーって思ったのですが、テディベアの生地には向いてないでしょうか?
質問です♪
7月に式を挙げる友人の為に猫のウェルカムベアを作るのですが、キットだと猫のお座りのようなものしか見当たらなくて…。
出来れば、ドレスもこだわりたいので、立たせたいと思っています。
キットでは、無いのでしょうか?
もしくは、ベアのキットを猫にするにはどうしたら良いでしょうか?
顔や、耳についてアドバイスお願いしますm(__)m

ウェルカムベアは、2回作ったことがあります。
質問です。
なんだか閑散としていてお返事もらえるかな?とちょっと心配ですが、
よろしくお願いいたします。
20年以上前から時々、モヘアでベアを作っています。
アンティーク風(テディガールなど)のベアが好きです。
でもいつも男の子っぽい顔になってしまうのが悩みです。
本題です。
子供が遊ぶためのベアを製作中です。
ポイントは洗えること、丈夫さ、抱きやすさ、などなど。
洗えるということは、ハードボードジョイントではだめですよね。
試作品はハードボードで作ったのですが、どうしたらよいものかと?
他にはプラスチックジョイントしかありませんよね。
家にあるものは、ジョイントの棒の部分が、太く、ベアに大きな穴を開けなくてはならないので、ちょっと心配。
他によいアイディアがありましたら教えていただけませんでしょうか?
ボタンを糸で留める方法は、強度が心配なので却下です。
テディベアの目玉(ガラスのもな)やジョイントを格安で売っている問屋さんを探しています。教えていただけたら嬉しいです。

ログインすると、残り80件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

テディベア工房 更新情報

テディベア工房のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング