ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

近藤紘一とインドシナ屋コミュの憧れの近藤紘一さんが生活をした空間を見て来ました。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この空間で近藤紘一さん御夫婦が生活をされたのかという思いと
仏壇にお線香を上げさせていただいた時には心と目頭が熱く成りました。

コメント(20)

おお…!
こちらはホーチミンですか?
一般の人が見学できるような場所なのでしょうか?
右端の写真は

奥様と、ミーユンちゃんなんでしょうか?
>フクちゃんさん

かなり貴重な写真のアップありがとうございます。
近藤夫妻が暮らしていた住居は、現在
観光客に開放されているのでしょうか?
確かファングラーオ近辺でしたよね?
勝手に、その建物は もうないと思っていました。
勝手に、もっともっと朽ちた建物だと思っていました。

まだあって こんなに綺麗なのですね?
ああ、ぜひ行ってみたいものです。
普通の人には無理でしょうか。
いまも ナウさんのご親戚がお住まいなんでしょうか・・

フクちゃんに詰め寄って、質問攻めにしたいです(*^_^*)
お鯒屋さん
一般の人が見学できるような場所なのでしょうか?...........
場所はホーチミンですが近藤さんの奥さんの親族の方が現在、
生活をされておりますので一般の人が見学できるという事ではありません。
dannさん
奥様と、ミーユンちゃんなんでしょうか?...........
この写真が2階の壁に額に入れられた写真でした。
そして、奥さんが36歳頃の写真と言われておりました。
ひろぽんさん
次回ベトナム再訪の際は訪れてみたいです.........
観光施設ではありませんし親族の方が現在、生活されている
住まいですのでチョツト見てみたいという事は難しいと思います。
ホイトさん
観光客に開放されているのでしょうか? .............
観光施設でもありませんし、観光客に開放されている
訳ではありません。

確かファングラーオ近辺でしたよね?...........
僕も「サイゴンから来た妻と娘」の文中で奥さんの家はファングラオーと
書いてありましたので僕は憧れて今現在、ファングラオーで生活をしており
ますが家の現在地はファングラオーではありませんでした。
hablaさん
その建物はもうないと思っていました...........
僕は建物の存在は解っておりましたが現在地がファングラオーではなかった
のでアレ〜と思いました。

朽ちた建物だと思っていました..........
僕も、もっと粗雑な部屋を想像しておりました。
毎年、奥さんがベトナムのテト(お正月)の時に戻ら宿泊されるとの事です
から多分、部屋は改装されていると思います。
>ひろぽんさん
それでも私などは、近藤夫妻とゆかりのある空間を垣間見れただけで幸せです
年配者が多いコミュですし、トップに『観光客には解放されていない』旨を記載するだけでよいのではないかなあ
> ひろぽんさん
失礼しましたm(__)m
mixiではトピック主が自身で削除できるせいか、荒れることを嫌う方が多いせいか、
注意や意見があれば安易に削除する傾向を感じ、カキコミしました。

できれば消さないでいて欲しいです
ひろぽんさんからのご指摘でトピ立てに対するご指摘点に考慮が掛けていた事に付いて僕の注意不足でした。
「近藤紘一とインドシナ野」のトピックで仲間の皆さんにお知らせしたい為でしたのでご理解ください。

のりこさんには余計な気を使わせてしまいました事をお詫びいたします。

管理人さんにご判断していただきトピ立てがふさわしくない様でしたら
削除をお願いいたします。


あくまでも推測なんですが、ファングーラオ界隈は再開発されたようですし、近藤さんのご親族の方は移転されたのではないですかね? 近藤夫妻は相当ベトナムの親族に対して経済的援助をなさったようですから、奥様のために一部屋とってあって、トピ主さんのゆかれたところはそこなのではないか、などと思いました。その辺の話は聞くことができなかったのでしょうか?

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

近藤紘一とインドシナ屋 更新情報

近藤紘一とインドシナ屋のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング