ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

いろんなカラーバンド♪コミュのカラーバンドの趣旨・活動説明!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
販売サイトは外国で私は英語を訳すことはできませんが
こんな意味みたいです・・・

●ホワイトバンド(日本版)
 3秒に1人、子どもが貧困から死んでいます。
食べ物がない、水が汚い、そんなことで。
そして、貧困の中の“飢餓”で、5秒に1人、子どもが死んでいます。
この状況を変えるには、お金ではなく、あなたの声が必要です。
貧困をなくそう、という声を表すホワイトバンドを身につけてください。
http://www.hottokenai.jp/

☆販売サイトはこちら
    ↓↓
http://www.rakuten.co.jp/terrena/753045/753047/

●パープルバンド
 地震や台風など自然災害によって怪我をした動物たち。
ペットとして飼われていたのに突如捨てられた動物たち。
今世界中で避難所生活を送っている動物たちがたくさんいます。
そんな動物たちのためにも、食料や健やかに過ごせる場所を与えてあげてください!!
http://www.theanimalrescuesite.com/cgi-bin/WebObjects/CTDSites.woa

☆販売サイトはこちら
    ↓↓
http://www.rakuten.co.jp/terrena/753045/755518/

●イエローバンド 【ナイキ製】
 自分自身も癌にかかりながら克服し、「ツールド・フランス」を7連覇したランス・アームストロングが設立した「ランス・アームストロング基金」を通じて、癌患者およびその家族のサポートをするために使われます。
http://www.livestrong.org/site/c.jvKZLbMRIsG/b.594849/k.CC7C/Home.htm

●グリーンバンド
 緑を増やして、地球温暖化を防ごう!
緑の減少によりオゾン層が破壊され、地球温暖化が進んでいます。
そんな状況を和らげるためにも、あなたの協力が必要です!
http://www.tk-nagoya.com/greenband/about_greenband.htm 

☆販売サイトはこちら
    ↓↓
http://www.rakuten.co.jp/terrena/753045/753058/     

●ライトブルーバンドその1
 子供たちの健康を支援。はしかとポリオのような病気の撲滅も目指します。
https://shop.thechildhealthsite.com/store/site.do?siteId=314

●ライトブルーバンドその2
 飢餓に苦しむスーダン難民を支援しましょう。
https://shop.thechildhealthsite.com/store/site.do?siteId=220

●ピンクバンド
 がんに立ち向かう乳がん患者の勇気を称えましょう。
 すべての乳がん生存者の方へ。
 周りで支えた家族や友人の方へ。
 そして今もなお病気と闘っている方、支えている方々の勇気を祝ってあげてください!
 https://shop.thebreastcancersite.com/store/site.do?siteId=224

☆販売サイトはこちら
    ↓↓
http://www.rakuten.co.jp/terrena/753045/759979/

●レッドバンド
 タバコが原因で死んだ愛する人を想い出し、
 禁煙しようとしている人をサポートし、
 喫煙と間接喫煙の危険性を世間に広め、
 この深刻な問題に対する効果的な運動を支援しましょう。
http://tobaccofreekids.org/wristband/

●白黒バンド(ゼブラバンド) 【ナイキ製】
 人種差別を非難する意味のものです。
http://www.nike.com/standupspeakup/en/home.jsp?page=home
★発売元がヨーロッパ・ナイキのため、販売権がヨーロッパに限定されるためなのか、ヨーロッパ以外への販売(輸出)ができません。以前日本のナイキショップで一時期販売されてましたが現在入手は困難というか不可能!

●オレンジバンド
 低所得の家庭の子供たちに本をプレゼントし、読み書き能力を促進するのを助けるために使われます。また、今回のカトリーナで被害を受けた学校や図書館に本を寄贈するとともに、学校で本が不足しているルワンダの子供たちにも本を届けています。
https://shop.thebreastcancersite.com/store/site.do?siteId=2001

☆販売サイトはこちら
    ↓↓
http://www.rakuten.co.jp/terrena/753045/759851/

コメント(5)

初めまして。
カラーバンド、かなり流行っているようですね。
いろんなNGO団体への寄付のものやファッションのものも含めるとかなりの数です。

上記以外のバンドを書いてみます。

「イエローバンド」
上記と同じ趣旨でアメリカ
日本で店頭販売・通販をしているお店
http://www.tenniscollectibles.net/

「パープルバンド」
上記と同じ趣旨でアメリカ
ただこのサイトでは、パープルバンドと同じもので、犬の首輪を販売しています。
https://gateway.hsus.org/hsusdev/

「パープルバンド」
アメリカのぜんそくなどの肺病患者(肺ガンなど)の予防や撲滅のため、家族の負担を和らげるため、大気汚染によるアレルギーなどの基金です。
http://www.newtonmfg.com/nmcshop/product.asp?program_nbr=LUNGP&pf_id=LUNGPA10

「パープルバンド」
イギリスの10代癌患者救済の基金
https://www.teenagecancertrust.org/main/store/view_productcategory.php?Id=110

「ブルーバンド」
インドネシアの津波による被害救済、復興を支援するための基金です。
http://www.weartsunamiaid.org/international_store.htm

「ブルーバンド」
イギリスのいじめ撲滅運動のための基金
BBC放送やサッカー協会が支援している。
http://www.bbclic.com/docs/shop/shop.html

「ブルーバンド」
テニス界のスーパースター、アンディ・ロディックが虐待や見捨てられた子供たちのために2001年に財団を設立して作った基金
http://proshop.andyroddick.com/
ちなみに、上記イエローバンドと同じ店で店頭・通販をしています。
http://www.tenniscollectibles.net/

「レッドバンド」
レッドリボンは日本でも有名ですが、そのレッドリボンの流れをくむエイズ撲滅のため、貧困にあえぐ国にある状態で救命のエイズ薬を直接子供と家族に提供する基金
https://secure.ga3.org/01/kca_bracelets

「レッドバンド」
アメリカの糖尿病から子供のHIV(エイズ)まで幅広い病気を対象とした研究基金。REMEMBER(思い出して)という言葉がブレスレットに入っている。
https://www.applyweb.com/public/contribute?s=vcfband

「グリーンバンド」
アメリカの地球温暖化防止のための植林事業などや、連邦政府や議会に提言したりする基金
https://shop.therainforestsite.com/store/item.do?itemId=27025&siteId=221&origin=35998

「オレンジバンド」
日本国内の「認知症サポーター100万人キャラバン」での講習を受けると無料で配られる
http://www.caravanmate.com/index.html

「ブラックバンド」
アメリカの、反ブッシュ政権打倒のバンド
http://stores.ebay.com/I-Did-Not-Vote-4-Bush

「イエロー&ライムバンド」
日本臓器移植ネットワークが、「think transplantキャンペーン」でリストバンド約10万本を東京・大阪・名古屋を中心に全国の街頭で無料配布していきます。
ちなみに、賛助会員4000円を払えば、新しいデザインの意思表示カードと2色のバンドが貰えます。
http://www.jotnw.or.jp/jotnw/apply.html

「マーブルカラーバンド」
日本国内の平滑筋肉腫の患者とGISTの患者、その家族が中心となり設立して、大阪府立成人病センター、高橋克仁グループの研究を実現させるための会です。
http://www.curesarcoma.jp/wrist.html

アメリカのカラーバンド販売の日本総代理店「MsDS(エムズディーエス)」です。
ここは各色の趣旨が、違います。
(レッドバンド)
「イラク駐留米軍の犠牲のもとにアメリカの自由が成り立っているという認識を広めるためのバンド」

(イエローバンド)
「イラク駐留米軍の無事帰還をねがうイエローリボン運動を広めるためのバンド」

(ピンクバンド)
「乳がん早期発見のためのシンボルカラー」

(パープルバンド)
「パープルはがん早期発見のシンボルカラーです」

(ブルーバンド)
「自閉症やその家族をサポート」

(ライトパープルバンド)
「乳幼児突然死症候群をサポートするバンドです」

(バーガンディバンド)
「今アメリカで行っている純潔教育で、性教育活動で本当の愛があなたを待っている、結婚するまでピュアでいようねという意味」

(グリーンバンド)
「C型肝炎の予防や救済のためにドナー登録促進の必要性や、認識を広めるためのバンド」

(ブラックバンド)
「戦争捕虜と戦地行方不明者を忘れていませんという認識を広めるためのバンド」
元々、ベトナム戦争の時に、この趣旨で始まったのがバンドの原点です。

(レッドバンド)
「911テロで亡くなった消防士追悼と尊敬の意味合いも含め、すべての消防士へのサポートを広めるためのバンド」

(グリーンバンド)
「ハリケーン「カトリーナ」で被災した方々への救済を広めるためのバンド」

http://www.msdsgroup.com/cart/magnet/magnetshop_supportbnd.html

「阪神タイガースのチャリテイーバンド」
http://www.monkey9.net/sp/

とりあえず以上ですけども、まだ他にもあるかもしれません。

それに自分で作るのや、サッカーのサポーターのためのバンドもありますけど、趣旨が違うのでやめておきます。
こんにちは

登録させていただきました m(_ _)mペコリ

いろんなバンドあるんですね!
今度見かけたら買いたいと思います

『ほかにもあるかもしれません』

ありますよ!

盲導犬協会寄付バージョンのものです
http://www.willmall.com/

に詳しく載ってます

これに関するコミュニティを作成したばかりです
(だから私一人活動ですが・・・)

私も自分で作るのは違うと思いますし
それだけは絶対にしないようにしようと思います
私も先日 ラブラドールの店頭で黄色い寄付のバンドを購入してきましたよ〜
始めまして!
家の長男が自閉症なので、家族そろってブルーのバンド
しています。
AUTISM AWARENESSって書いてあります。
はじめまして。
今は、ホワイトバンドと、動物愛護のパープルバンドをつけてます。後はミッキーのフレンドシップバンドを持ってます。

今後、幼児虐待撲滅と自閉症のブルーバンドを購入予定です。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

いろんなカラーバンド♪ 更新情報

いろんなカラーバンド♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング