「LIVESTRONG」(強く生きろ!)とは?
ツール・ド・フランスで7連覇をなしとげたランス・アームストロングが設立したがん基金のシンボルである黄色のリストバンド
----------------------------------------------
世界最高峰の自転車ロードレース、第92回ツール・ド・フランスはアメリカのランス・アームストロングが前人未到の個人総合優勝7連覇を達成し幕を閉じた。その彼の右腕で揺れていた黄色いリストバンド、「LIVESTRONG」。このリストバンドはガンと闘う患者をサポートする「証し」なのだ。実はランス・アームストロング自身、ガン患者だったのだ。
1996年睾丸ガンに冒されていることを告げられる。ガンはすでに脳と肺に転移していて、生存率は50%以下と宣告された。しかし彼は3回の大きな手術と厳しい治療、リハビリを経て選手として復帰。1999年にはツール・ド・フランスを初制覇する。闘病中に彼はガンと闘う患者をサポートすることを決意し、「ランス・アームストロング基金」という財団を設立。科学的、教育的に支援活動を開始する。
そして2004年、収益を基金の活動に充てる黄色いリストバンドをウェブサイトで1本1ドルで販売する、「LIVESTRONG」(強く生きろ)というキャンペーンをナイキと共に開始した。
そしてこの動きは昨年サッカー選手からアスリート達を中心に広がり始めた。スポーツ性とファッション性とチャリティ精神がうまく融合し、有名なアスリート達が着用し始めたのだ。日本でも自転車乗りのブロガーが共同購入するなど盛り上がりを見せた。こうなると若者も放っておくはずがない。普段はチャリティに無関心な彼らも目を向け始めたのだ。
関連URL : http://
(日経BBの記事より)
トピ立て、情報交換など自由にどうぞ!
困ったときには