ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ピアニスト福間洸太朗コミュのフィリアホール・シューマン/ピアノ協奏曲

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1月17日金曜夜青葉台フィリアホールで、横浜シンフォニエッタ 第7回演奏会を聴きました。
お目当ては福間さんのシューマン/ピアノ協奏曲だったのですが、
指揮者は若手実力派で成長著しい山田和樹さん。
山田さんも注目しつつ、
同世代の二人の共演を楽しみにして、行きました。



【プログラム】
森山智宏/オーケストラのための≪Spacy≫(日本初演)

シューマン/ピアノ協奏曲 イ短調Op.54

メンデルスゾーン/交響曲第3番 イ短調 作品56「スコットランド」



るんるんシューマン/ピアノ協奏曲 

このテーマは「ドーシーララー」

シューマンが奥様クララを「Chiara」という異名を使っていて、
ここから使えるアルファベットを拾うとCHAA。
つまりドシララ。
このテーマはクララのテーマ。

クララを大切に想う気持ち溢れる曲なのです。

そして、福間さんはシューマンの気持ち、考えをよく読み取って、このテーマを最初の一音から、

円やかで柔らかな音色で奏でました。

うわべだけのやさしい音じゃなくて、とてもしっかりした演奏。

それを汲み取り、しっかりとシューマンの曲の良さを引き出す、マエストロ山田さん。

特に最後の第3楽章で、エネルギッシュで盛り上がるのですが、二人の息ぴったり合った演奏が前面にでて、たいへん好感の持てる、爽やかさすら感じる、演奏となりました。ピタッとオケとピアノが合って、聴いててとても楽しかった。

福間さんは汗びっしょり渾身の演奏。

山田さんがちょっと粗いところもあるオケを一生懸命最高の演奏へと導く指揮ぶりに、

感動しました♪注目されている指揮者であることがよく解りました。


福間さん、山田さん、二人ともベルリン在住ですが、異国でおそらく大変苦労をされて、
着実にキャリアを重ねている。

頑張っている二人にブラボー!!ぴかぴか(新しい)

この二人の組み合わせで、またいつか聴いてみたいでするんるん

コメント(29)

レポありがとうございます。

山田さんが子熊のようで、可愛かった(笑) 時々、踊っていたし。

念願のコンチェルトでしたが、私のイメージよりソフトな、モーツァルトのコンチェルト的な印象を持ちました。
次回は、モーツァルトを聞いてみたいな。

2列めで、鍵盤がよく見える席だったので、ずっと指運びに集中していましたが、
とにかくピアニストが休む間がない曲なんだと実感。
本当に熱演でした。

改めてまたレポ書きますね。
補足情報です。
この日の演奏は録音されていまして、
オケのCDになるそうです。
(amyさんが会場で聞いてくれました)

福間さんの演奏が入るかは不明ですが、おしらせまで、
>>[11]

「福間さんへのお願いトピ」でも立てましょうか?(笑)

弾いてほしい曲、競演してほしいオケ&アーチスト、来てほしい地域とか。
わがまま言い放題指でOK
>>[17]

朝日の時、舟唄はショパンのアルバムに入っていないのが残念、といったら、
別のアルバムに入れる予定ですとのことでしたから、
楽しみに待ちましょうね。

私もちゃんと聞いたことがない火の鳥を
通しで聞きたいです。

近々お願いトピを立てるので、またその時に書いてくださいね♪
>>[14]

トピ立てました〜。よかったら書いてくださいね。
来年の情報もあげておきました。
>>[23]

こまめに更新しないと、トピの下に行ってしまうので、
どうぞちょこちょこ書いてくださいね〜。

ログインすると、残り23件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ピアニスト福間洸太朗 更新情報

ピアニスト福間洸太朗のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング