ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

The Amazing Raceコミュの【ログ】TAR14-6: Novosibirsk, Siberia (Russia) --> Jaipur, India

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
またまたインド!

東海岸生実況はここ:
http://survivorsucks.yuku.com/topic/46348/t/TAR-14-Play-By-Play-Commentary-Starts-50-51-MIN-LATE-3-22.html?page=32

今回のルート:
●ノボシビルスク飛行機モスクワ飛行機ニューデリー飛行機PinkCityことJaipur、そして付近のDhulaビレッジにあるPeepli Ka Pedhという神なる樹木を探す
●なんと「その木何の木木になる木」には電話が!電話に書いてある番号をダイアルして次の行き先を。。。アクセント強い英語で残されたメッセージは「Amber Fort付近のGaura Parvati Parkingへ」と。
●ROADBLOCK:Amber Fortの麓にて駱駝を世話する(水とえさを与える)。
◎(Jodi/Christieのみ)SPEED BUMP:お祭りに登場する象さんの色塗り
●Jaipur市Johariバザール内にあるRamniwas Ramgopal Puppet Storeへ。
●DETOUR: Movers or Shakers
 Movers:自転車Rickshawに積み上げられたワラ束入りウォータータンクを1.5マイル(2.4キロ以上)離れた店までこぎ、ワラ束の中に隠された小さな銅象(誤字じゃないです)を探し、クルーをゲット。
 Shakers:混雑した交差点まで行き、ラジャスタンの民族衣装に着替え、ピンクのメイクし、民謡で踊る。100ルピー(約US$2.50)までTipがたまったら、バンドリーダーに手渡し、クルーをゲット。
●タクシーでJaigarh Fortに行き、チェックイン!

メモ:
●Michael/.Markが他の女性レーサ(180cm近く)との身長の差についてコメント。。。
●インドではいつもカルチャーショックが起こります。今回も例外なくそうでした。車のクランクション、飛行場付近の混沌とした雰囲気、路上のごみを食べる牛、屋上の猿、交通規制なしの運転、そしてコミュニケーションの困難。この環境に飛び込むレーサーは必ずといっていいほど感情的になります。Cara, Lukeの涙。。。あせあせ(飛び散る汗)
●Peepli Ka Pedhに一番乗りで到着したVictor/Tammy、電話のメッセージが聞きづらいので、タクシーの運ちゃん「Babu」に代わりに聞いてもらう。他の5チームは全く電話に気づかず。Kisha/Jenは聞き間違えて「A mad football」と解釈あっかんべー
●Lukeがお母さんを応援、元気付けられたMargie。名づけて「Bionic Woman」!雷
●Mike/Mel:前のレッグで足を痛めた68歳のMelお父さん、Roadblockをやらせて間違いだった?Mikeは後悔するのみ。でもクルーどおりにかごを使ってえさを運んだので、ROADBLOCKを2位で完了!
●えさをシャツの中の押し込むKisha!MelをVictor以外は水バケツでえさを。
●街中に向かう途中のVictor/Tammy、象さんを目撃して大感激!
●民族衣装を着て踊りまくってTipをねだるVictor/Tammy、弁護士だろうがなんのその!
●ShakersのDetourでは恒例のブラスバンド!混沌そのものです。ぜんぜん音楽になっていない?でも全く気にしないバンドメンバー!
●DetourでMoversを選んだのはMichael/Markのみ。
●聾者Lukeは音楽を聞けないので、踊りは周囲の人を見ながらやった、と解説。
●Jodi/ChristieはSpeedbumpをラストで開始。
●Pitstopのグリータ、民族音楽でチームを迎える指でOK
●Jaime/Caraのタクシー運ちゃん、行方不明!しかも荷物を積んだまま。。。探している間、Margie/LukeがJaime/Caraを追い抜かす。
●Christie/JodiがDetourに到着した時点ではやっとMichael/Markが銅象探しを開始。うわー、こりゃ時間がかかるわ。。。(ワラ束といえば、TAR6のLena/Kristyを思い出してしまいます)最後はタクシーのレース!


到着順:
1Tammy/Victor(アジアン弁護士強し!)
2Mel/Mike ("You really SMOKED them, dad!"お父さん自身満々!!!あっかんべー)
3Kisha/Jen
4Margie/Luke
5Jaime/Cara
6Michael/Mark(ぎりぎり!)

そしてタクシーレースのさなか、デッドヒートで最後に到着したのが。。。

スッチー組、Christie/Jodi。。。

涙の脱退。。。残念!


次回の予告:タイへ突入!脱水症状でMargieが気を失う。。。



さ、感想をカキコください!

コメント(18)

ウッシッシお久しぶりですウッシッシ

Mel父さんは苦しそうでしたけど本当に頑張りましたね〜。
いつ倒れるかと見ていてハラハラしてしまいました。

今回のレースは前回よりもなんだか面白いです!!!

予告でMargieが気を失うシーンでは、Philもそばにいましたね。
指でOKチンサンさん、
YouTubeTVにあがったらここにリンク貼りますネ。

指でOKシスターさん、

>でも、レース中挿入されるJodiのコメントで娘のことを何度も言っているので、何となくピンときました。

鋭い!僕も、exclamation & questionexclamation & questionって思ってましたが、ピットストップに近づくにつれて、「やっぱり。。。」と思いました。

インドのタスクはどれも印象深いですね。TAR1ではねずみ寺院にもいきましたし。

指でOKえみぞうさん、
おひさぁ〜

>Mel父さんは苦しそうでしたけど本当に頑張りましたね〜。

Mel父さん、がんばれ!
今TAR、初コメですーーー。
いやー、私も今回のはなかなか面白いと思います。
VICTORとTAMMYが予想付きそうだけど、でも彼らも結構ハプニングだらけだし、先はわかりませんね。うまい!

私はやっぱり前回と一緒で親子組(LUKE/MARGIEかMEL/MIKE)を応援してます。

そろそろ日本行きそうですねー。富士山
指でOKPumbaさん、

おひさぁ〜!

Tammy/Victorはルーマニアでエリミネーションを逃れたあと、軌道に乗りなおしましたね。

親子組はTAR12Ron/Chrisをみてその暖かみを知りました。今回の親子組は問題を抱えてはいないようですが、互いに障害(耳または年齢)ありなので、どう乗り越えて生き残るかが見所ですね。

日本?あれ今回は敬遠じゃなかったでしたっけ?(ルートは発表されています。)次のTAR15が楽しみですね。
7>追伸:

ルートに関してはここで触れました。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=39112557&comm_id=36269 (9の画像参照)

次はタイですね!(Elimination Stationに行ったチームがKoi Samuiにいるから、背景で手伝いしてたりして?ビデオを気をつけてみて見ましょう!)
いつも乙です。>KenChan

・「今シーズンもやっぱりまたまた来たな!インド」
ほんっとにインド大好きっ子なプロダクションスタッフめ…
それでも何回来ても新たな発見・感動があるようですね。

・聖なる木のそばにいたおじさんの前に“赤電話”なんてあまりにも不自然過ぎるだろっ!うれしい顔
Tammyはすぐ気付きましたね。でも後続5チームはみんなコントのように周囲を探索しまくり…。
(赤/黄のツートーンだったら気付いたのかな?)

そして電話のボイスはヒンディー語?かと思ったら、例のごとくインドアクセントの強い英語…(う〜ん、あの巻き舌&早口のは最低3回は聞き直さないと理解できないよ)

・ROADBLOCKのラクダが世話するおじさんに後ろ蹴りを放つっ!転倒するおじさん、痛そう…。うわっ、コレ衝撃映像じゃないの?
少年が急げ、とせかすのも笑った。

・DETOURのShakerの方は道行く人からチップを集めるのは若い女性ペアが有利なんじゃないかな?
中国雑技団もビックリ!な巨大トレイラー付き自転車リキシャを漕ぐフィジカルなタスク、と思ってMoverを選んだスタント兄弟は探し物発見の運が必要、という落とし穴にハマる

・PitstopのGreeterのおじさん、鼻で笛吹きお出迎え♪
ラスト争いは本当にどうなるか読めずにハラハラして観てましたが、すぐ後ろまで迫って僅差でスタント兄弟生き残り、スッチー脱落…。残念。がく〜(落胆した顔)
そういえば確かにレース中に挿入されてたコメント映像で娘のことが度々出てきてたから…、ピンと来たシスターさんスルドい!
日本っぽい画像が出たから今回も日本に行くのかと思ったんだけど違うのね〜。
4月に2週間ほど日本へ行くんで最終回を見逃しそう〜。涙
これは誰かに録画して貰っとかなきゃなあ…。

親子組と言えば前回のToni/DallasチームのDallasとStarrはくっついたのでしょうかね〜??
指でOKPumbaさん、

>日本っぽい画像が出たから今回も日本に行くのかと思ったんだけど違うのね〜。

あ〜、イントロね。TAR14のイントロシーンでは確かに東京が出てますね。渋谷ハチコー前の立体交差点と富士山。中国からの帰り道に成田によるかも知れません。
TAR15で期待しましょう。

Dallas君ねぇ、どうなったんでしょ。あとで調べてみます。
>日本っぽい画像
14-1ログでコメントしましたように、OP中の日本の街中のシーンは新宿大ガード西交差点付近から西を見て西新宿新都心高層ビル群を望んでるものだと思いますよ。
指でOKふならさん、
あ、渋谷じゃなかったですか。TAR9で収録したものをそのまま再利用したのだと思ってましたが。。勘違いでしたね。

指でOKPumbaさん、
cbs.comのTARページに行きますとTAR13とTAR14のビデオをHDで見れますよ。アメリカに戻られてからごゆっくり楽しめます。
それにYouTubeに放映の翌日あたりに(5つに分解されて)うpされているので、ここにリンク貼ってます。もしよければご覧ください。 (※このレッグの分は後で貼ります)

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

The Amazing Race 更新情報

The Amazing Raceのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング