ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

PC Technics & Troubleコミュの469: Windows7では節電設定ができます

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□■ Windows7では節電設定ができます
■□ 電源駆動とバッテリー駆動を別々に設定できる
---+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----

Windows7では節電設定ができます。

◆ Windows7では、何も操作せずに一定時間が経つと、スリープ状態になるように
 設定されています。
 スリープまでの時間を短くすると、電力消費を抑えられます。
 スリープに入るまでの時間は、自由に設定できます。

◆ ノートパソコンでは、電源コードがつながっているときと、バッテリーで駆動し
 ているときとで、別々の時間を設定できます。外出時の電池切れを防ぐために、
 バッテリー駆動しているときはスリープまでの時間を短くするとよいでしょう。
 「コントロールパネル」→「電源オプション」→「省電力のプラン設定の変更」
 で「バッテリー駆動」と「電源に接続」別に、「ディスプレイを暗くする」
 「ディスプレイの電源を切る」「コンピューターをスリープ状態にする」時間を
 設定し保存すると節電設定ができる。
 http://outdoor.geocities.jp/gontahome06/akijpg/shouden.jpg

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

PC Technics & Trouble 更新情報

PC Technics & Troubleのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング