ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

三度の飯よりラーメンが好きコミュの清勝丸 〜海老名

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
海老名の駅前広場のビナウォークにある、「ご当地ラーメン」の中の一軒、「清勝丸」に入ってみました。

どうやら今年の春にお店の入れ替えがあり、新しく入ったお店のようです。本店は、世田谷経堂にあるそうです。

注文したのはお店の一番人気と書いてあった「つけめん」の、「大」です。量は4段階に分かれています。以下は「つけめん」の麺の量と価格です。
・小:200g \750円(但し半玉入り)
・中:300g \750円
・大:400g \900円
・特大:500g \900円

なお麺が太い為、茹で上がりまで9分掛かると店内に張り紙があり、注文後少し待つことを覚悟しないといけないようです。麺の特徴は、太く固めの茹で具合で、やや噛んだ時の硬さがあるものの、あまり硬さが気になりませんでした。また喉越しは麺が滑らかでするりと入り、快感でした。

スープは、豚骨系に魚介系を併せた濃厚な味わいです。スープの海苔上に粉の魚節が丸く載っています。今流行のあの店舗(六厘舎)の真似かなと思ってしまいます。

中にはメンマと細切れのチャーシュー、ネギが入っていました。スープは味と同時に塩分も濃いようで、麺に絡めると丁度良いのですが、そのままではかなり塩辛いです。つけ麺で、麺多めと一緒にすすりこめばいい感じですが、麺少なめですすりこむと、ちょっとしょっぱいかもしれません。しかし何だかんだ言っても、かなり美味しいつけ面であったことは確かです。


清勝丸   7.5点

今までのかちゃい店舗ランキング

  9点 六厘舎、玉、のスた
8.5点 TETSU、しま坂、麺バカ息子、ラーメンおやじ
  8点 本丸亭、鮎らーめん、ラーメンゼロ、ZUND-BAR、葉月
7.5点 EX、旭屋、中村屋、えにし、鉉、清勝丸
  7点 なんつっ亭、せたが屋、小林屋、婆娑羅、らぁめん大山、づゅる麺池田、一期一会
6.5点 一風堂、水琴窟、麺でる、三ツ矢堂製麺、ラーメン蓮、つけめん幸屋、然、たんや、九十九ラーメン
  6点 ひごもんず、柳屋、二郎目黒、凌駕、厚木屋
5.5点 まる金ラーメン

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

三度の飯よりラーメンが好き 更新情報

三度の飯よりラーメンが好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング