ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

三度の飯よりラーメンが好きコミュののスた 〜大井町

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
大井町駅から歩いて3分、まったく看板なく立会通り沿いの「のスた」にさとひろ先生のご紹介でいきました。

ほんと、まったくわからない外観で、行列なしには何やってる店かもわかんない感じです。

二郎系という、前情報はもらっていたのですが、二郎系が好きでない俺としては、あんまり期待できないイメージになってました。ところが、これが、めっちゃ裏切られる結果に!

店頭には、通常に営業は昼のみで、火曜と木曜のみ夜営業してます。
行列は、5,6人でした。混んで、並んでいるときは総入れ替えになっていて、待つこと約15分やっと入店。

店主から「何にしますか?」と聞かれ「醤油、肉増し」と答える。答えると同時にタレを入れられたドンブリが目の前に!!ふつう、作りあがったのが目の前に出てきますよね。ここは違うんです。目の前でどんどんラーメンが完成していく。なので、ラーメンが出来るまでをじっくり堪能し待つ事7分、出来上がり〜。

具は、キャベツ、モヤシ、チャーシュー、麺は、太麺、スープは、油層多めの醤油色

びっくりするくらい背脂入り油層多めなんだけど、スープの味は意外なくらいアッサリ系。なんでなんでしょう?しかも甘めな醤油味と合っていて、めちゃくちゃ相性がいい。で、麺が湯きりの時点で微妙に泡がたち、それが、さらに麺との絡みをよくします。その麺ですが、モチッ食感がよく合います。
野菜もシャキシャキでおいら的には、満足!!チャーシューも二郎系の中で一番のうまさ。

ついに、出ました。9点です!
また行きたい。名店と思います!
写真は、店内許可制で、ちょっと言いにくい雰囲気なんだよね…。なので、どっかからの引用です。


のスた   9点

今までのかちゃい店舗ランキング

  9点 六厘舎、玉、のスた
8.5点 TETSU、しま坂、麺バカ息子、ラーメンおやじ
  8点 本丸亭、鮎らーめん、ラーメンゼロ、ZUND-BAR、葉月
7.5点 EX、旭屋、中村屋、えにし、鉉
  7点 なんつっ亭、せたが屋、小林屋、婆娑羅、らぁめん大山、づゅる麺池田、一期一会
6.5点 一風堂、水琴窟、麺でる、三ツ矢堂製麺、ラーメン蓮、つけめん幸屋、然、たんや、九十九ラーメン
  6点 ひごもんず、柳屋、二郎目黒、凌駕、厚木屋
5.5点 まる金ラーメン


ちょっと、点数に変更つけてます!

コメント(4)

うむ。

あれは反則です。
あんなルール違反な作り方で、あんな味されたら、滅多なラーメン屋じゃ勝てません。
でもメタボまっしぐらなことは間違いないです。

あそこはあんな店構えだし、あんな商売方法だけど、間違いなくうまいよ。

ただし!!

要ゼニカル。しかも2カプセル。
だよね。うまくてヤヴァイよね。
また行きたいんだけど、営業時間がね・・・。
>堕天使、さん

お、ノッテルネ?
うまいよ!だけど、おいしいねとか店内で食っちゃべってる雰囲気は、まったくない。店内では、とにかく黙々と食べる。以上
それでも平気?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

三度の飯よりラーメンが好き 更新情報

三度の飯よりラーメンが好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング